ニュースリリース
PSP®「プレイステーション・ポータブル」専用ソフトウェア
『TALKMAN』
「マイクロホン」同梱にて11月17日に発売決定
「東京ゲームショウ2005」(9月16日(金)~18日(日)開催)にて試遊体験も実施
ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパン(SCEJ)※1は、昨年7月の企画発表以来、各方面からPSP®「プレイステーション・ポータブル」ならではの新機軸ソフトとして注目を集めてきた、PSP®専用ソフトウェア『TALKMAN』をPSP®初の音声認識デバイスとなる「マイクロホン※2」対応ソフトウェアとして2005年11月17日(木)(予定)に発売いたします。
![]() |
Design and specifications are subject to change without notice.
Screen Image Simulated
※仕様及び外観は予告なく変更することがあります。
『TALKMAN』は、PSP®本体のUSB端子に接続した「マイクロホン」での音声認識により、日本、中国、米国、韓国の4ヶ国語をマトリクス状に変換可能な、外国人とのコミュニケーションを楽しく演出する今までにない全く新しいエンタテインメント・ソフトウェアです。ゲーム内のキャラクター「マックス」が4ヶ国語を話せる愉快な相棒として、海外旅行など外国人とのコミュニケーションが必要な場面をサポートします。他にも「マイクロホン」を使うことにより4ヶ国語の発音を採点形式でチェックできる、ゲームモードなども収録しており、「学び」からコミュニケーションの場まで幅広く楽しめる内容になっております。
また、「東京ゲームショウ2005」(9月16日(金)~18日(日)幕張メッセにて開催)にて世界初の試遊展示を実施いたします。
※1 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメントのディビジョンカンパニーとして国内向けビジネスを担当。
※2 「マイクロホン」は『TALKMAN』への同梱にて発売いたします。
以上
TALKMAN商品概要
タイトル名(よみがな) | TALKMAN(トークマン) |
ジャンル | TALKMAN |
発売予定日 | 2005年11月17日(木) |
希望小売価格 | 5,800円(税込価格:6,090円)(「マイクロホン」同梱) |
CERO年齢区分 | 審査予定 |
コピーライト | ©Sony Computer Entertainment Inc. |
マイクロホン主な仕様
製品名 | マイクロホン |
型番 | PSP-240 |
形式 | エレクトレットコンデンサー型 |
外形寸法 | 約50×10×10mm (幅×高さ×奥行き) |
質量 | 約6g |
周波数特性 | 100Hz-10kHz |
指向特性 | 無指向性(モノラル) |
東京ゲームショウ2005出展概要
イベント名称 | 東京ゲームショウ2005 |
会期 | <ビジネスデー>2005年9月16日(金) 10:00~17:00 <一般公開日>9月17日(土)・18日(日) 10:00~17:00 |
会場 | 幕張メッセ(日本コンベンションセンター)展示ホール1~7 千葉県千葉市美浜区中瀬2-1 ソニー・コンピュータエンタテインメント ブース位置はHALL6 |
“プレイステーション”および“PSP”は株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメントの登録商標です。
“TALKMAN”は株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメントの商標です。