ご利用のブラウザーでは正しく表示されない場合があります。
当社が基本動作を確認しているブラウザーは サイトについて をご覧ください。
利用規約に同意してサインインするとトロフィーやフレンドの情報を見たり、PS.Blog にコメント投稿することができます。
なんでも切ってしまう魔法のハサミ「カリバス」を手に、主人公クウタロウが関西弁の妖精ピカリナとともに、バリエーション豊かなステージを駆け巡る! 宇宙ショーや人魚のミュージカル、ねぶた祭りなど、バラエティに富んだ多数のイベントが魔法劇場で繰り広げられる。
上手にプレイすると客席から歓声が上がる演出や、すみずみまで描き込まれたビジュアルに加え、演劇調に作り込まれたセリフ回しが魅力の本作。日本の文化と西洋の神秘が入り混じる世界で、これまでにないゲーム体験を楽しもう。
舞台となるのは、暴君・ムーンベアキングが支配する魔法の月。そこでは、ムーンベアキングが地球の子どもたちの魂を人形に封じ込めていた。主人公の少年・クウタロウもその中の1人。クウタロウは気まぐれな魔女に助けられ、聖なるハサミ「カリバス」を手に、ムーンベアキングとその配下の将軍たちを倒す旅に出ることになる。はたしてクウタロウは、無事に地球へ帰ることかできるのか——?
カリバスは敵を攻撃するだけでなく、ステージ内のオブジェクトを切りながら、空を飛ぶように進むこともできる。カリバスを駆使して、ギミック満載のステージを縦横無尽に切り進もう!
▲攻撃の他に、カリバスを使ってステージ上を切り進む。
ヘッドをムーンベアキングに食べられてしまったクウタロウは、代わりのヘッドがなければ死んでしまう。ダメージを受けるとクウタロウのヘッドはポロリと取れてしまうが、すぐに拾えば大丈夫。3秒ルールでセーフ!
ヘッドは全部で100種類あり、それぞれに魔法がかかっている。特定の場所で使用すると、ボーナスステージが出現したり寸劇が始まったりとさまざまなことが起こる。ステージを探索して、バラエティ豊かなヘッドをコンプリートしてみよう。
▲提灯やお地蔵さんに鯉のぼりまで!? 思わずクスッとしてしまう、バラエティ豊かなヘッドがこの他にもたくさん登場!
▲ヘッドには、それぞれ小ネタのような設定がある。コレクションしてすべての“ヘッドストーリー”を読み解こう。
さらにヘッドには、特殊なスキルを発動できる“ヒーローヘッド”も存在する。防御に特化したものや障害物を壊せるもの、フック付きのチェーンを発射できるものや怪力を発揮するものなど、アクションの幅がグッと広がる。
▲巨大な敵の一撃も難なく防ぐ強力な盾を使える。光を跳ね返すことで、闇の生き物を攻撃することも可能!
▲爆弾を投げられるようになる。敵を攻撃するのはもちろん、障害物の爆破などにも大活躍!
▲フック付きのチェーンを発射できる。遠くのものを引き寄せたり、敵の装甲をはがしたりと使い道はいろいろ!
▲怪力で重いものでも動かせるようになる。上空からの回転頭突きで、攻撃したり堅いものを壊したりもできる。
本作は2人での協力プレイにも対応しており、1人プレイと2人プレイの切り替えは、ゲームを中断することなくいつでもシームレスに行える。2プレイヤーはピカリナを操ることで、1プレイヤーのクウタロウのためにヘッドやアイテムを拾ったり、敵を倒したりとさまざまはサポートが可能だ。友だちや家族と一緒に、ワイワイとコミュニケーションを取りながらステージを進もう。また劇場仕立てでストーリーが進んでいくため、見ているだけでも観劇のようにゲームを楽しめるが本作の特徴だ。みんなでテレビの前に集まって、クウタロウの冒険を応援しよう。
▲自由に飛び回れるピカリナは、ステージ内に隠されたアイテムを探すのに最適!
(株)ソニー・コンピュータエンタテインメント
BCJS-30078発売日 | 2013年9月5日 | ||
---|---|---|---|
メーカー希望小売価格 | 5,695円 (税抜) / 6,151円 (税込) | ||
ジャンル | アクション | ||
フォーマット | PS3® | ||
販売形態 | ディスク | ||
CEROレーティング (対象年齢) |
|
||
プレイヤー | 1~2人 |
対応デバイス | PS4 / Windows PC |
---|---|
配信開始日 | 2015年9月16日 |
販売価格 |
定額制サービス
|
ゲームソフトにアップデートが発生した場合、PS Nowのゲームにアップデートが適用されるまでに数日から1週間ほどかかります。適用までの期間、対戦におけるマッチング、またはゲームソフトを起動いただけない場合がございます。 |