荒野に取り残された追放者に贈る!『コナン アウトキャスト』のサバイバル術とは!?【特集第3回/電撃PS】

0 0
荒野に取り残された追放者に贈る!『コナン アウトキャスト』のサバイバル術とは!?【特集第3回/電撃PS】

裸一貫の状態から、危険に満ち溢れた環境で生き抜いていくオープンワールドサバイバルアクション『コナン アウトキャスト』が本日8月23日(木)、ついに発売を迎えました! 本作はロバート・E・ハワード原作のヒロイックファンタジー「英雄コナン」をベースとした世界で、追放者として生きるサバイバルアクションです。アクション性の高い戦闘をはじめ、飢えや渇きとも戦うサバイバル要素、自由度の高い建築システムやNPCを奴隷として使役するシステムなど、過酷なオープンワールド生活を満喫できる、数多くの魅力にあふれているのが特徴です。発売を迎え、すでに多くのプレイヤーが過酷な”追放の地”へと放り出されていることと思います。

本作のようなサバイバルアクションでは、何の装備もない序盤こそが重要! 最初につまずいてしまうと、本作の魅力を味わう前に心が折れてしまうかもしれません。そこで今回は、サバイバルアクション初心者のために、ゲーム開始直後から生活が安定しだすまでの最序盤の流れを電撃PlayStation編集部が解説していきます。ゲームを始めたものの、何をしていいかわからない、という方はぜひ参考にしてみてください。

ゲーム最序盤にすることは? まずは基本的な”生きかた”を覚えよう

キャラターメイキングが終了すると、あなたのキャラクターはポツリと砂漠にたたずんでいるハズです。このまま特に何の説明もなくゲームが開始するので、最初は戸惑うかもしれません。しかし安心してください。前回の記事でも紹介したように、本作には「追放者の旅路」と呼ばれるプレイガイドが用意されています。「食べ物を食べる」や「よじ登る」といったように、特定の行動を行なうと達成となるチャレンジのようなもので、これがチュートリアルの役割を果たします。それぞれの項目を達成するごとに経験値を得られるため、目標に悩んだら「追放者の旅路」からクリアできそうな項目を探して目標にするのがオススメです。

なお「追放者の旅路」は章仕立てとなっており、第二章の内容を確認するには第一章の内容をすべて達成しなければなりません。しかし、内容が見えないだけで、条件を達成すれば何章の項目であってもクリア扱いになります。

水場を探し、飢えと渇きを癒す手段を見つけろ!

まずはそのまま北へ向かって進みましょう。少し進むと、進行方向に向かって左の岩の上に「水袋」と「走り書きしたメモ」が置かれているので、忘れずに拾っておきましょう。

本作で最優先するのは、食料と水の確保。というのも、ゲーム中はつねに時間が経過しており、キャラクターを動かさずにいても渇きや空腹は止まらないからです。渇きゲージ or 空腹ゲージのどちらかが切れた時点で、体力が減り始め、体力がゼロになれば死亡してしまいます。水袋はのちに自分でも作ることができますが、最初の水場にたどり着くまでは、この水袋が命綱になるので、ここで取り逃すと少し苦労します。

最初に目指すべきは水場です。方向キーの右を押すとマップが表示され、フィールド全域と現在地が表示されます。視点を少し北へ向けると、大きな川が流れているので、まずはここを目指すのがオススメです。

もちろん、水場を目指す最中にも渇きや空腹には注意を払う必要があります。砂漠地帯を抜けるかたわら、周辺の草から「虫」を入手しましょう。虫は、微量ですが空腹ゲージを回復できるため、序盤の貴重な食料になります。なお、虫は所持品ではなく、ショートカットに直接入ると思うので、「取ったはずなのに所持品に入ってない!」という人はショートカットを確認してみてください。所持品画面はタッチパッドを押すと表示され、ショートカットはL1ボタン長押しで表示されます。

同時に、草を採取したときに入手できる「繊維」を使って服を作ってみましょう。基本的なクラフト(生産)は所持品画面で行なえます。「粗末」な防具は、繊維のみあれば作ることが可能です。

川辺に近付いたら、少し深呼吸して周りを見渡してみましょう。近くに大きなたき火はありませんか? もしあったら、その周囲には人間がいるはずです。彼らは敵対的な場合がほとんどで、近付くと容赦なく襲い掛かってきます。装備が整うまでは、近付かないように! 彼らを避けて川に近付きましょう。

川では、□ボタンで直に水を飲んだり、ショートカットから水袋を使って、水袋の水を補充したりできます。また川の周囲には巨大な地虫がいることも。見た目はやや気色悪いものの、序盤の貴重な食料のひとつとなります。

スキルと技能を習得して、できることを増やそう!

「追放者の旅路」の達成やさまざまな行動で経験値を得たことで、川に到達した頃にはある程度レベルが上がっているハズ。本作では、レベルが上がると「スキル」と「技能」という項目で使うポイントをそれぞれ獲得できます。プレイヤーがこれらのポイントを自由に割り振りスキルや技能を伸ばすことでキャラクターは成長。主人公のできることが増えていくのです。

「スキル」はキャラクター自身の身体能力に影響

スキルはキャラクターのステータスに影響する要素で、向上させた能力によって得られる恩恵が異なります。オススメは、近接攻撃力が上昇する「腕力」や、最大体力が上昇する「生命力」、持てる荷物の重量が増える「足腰」。なお、同じ項目を10回向上させるたびに特殊効果が発動するのも特徴で、欲しい特殊能力を見すえてスキルを向上させていくことも大切です。

「技能」でさまざまなアイテムの生産法を覚える

技能とは、アイテムをクラフトするための生産法のこと。技能を習得することにより、その技能に対応した生産法が解放されます。技能には習得するために必要なレベルや前提技能が設定されているため、最初から好きなものを選べるわけではありません。習得できるレシピは確認できるので、スキル同様に作りたいアイテムを見すえて習得していくことが重要です。この段階では、肉の調理に必要な「たき火」を作れるようになる「原始の料理人」と、武器を作れるようになる「戦士」の2つは習得しておきたいところです。

なお、これまでは素手で素材を採取してきましたが、今後クラフトで作るアイテムは、木を切り倒せる「斧」や、岩や鉱石を砕く「ツルハシ」といった道具でしか採取できない素材が必要になります。ここまでの道中で作っていなければ、この機会に作っておきましょう。

敵を倒して肉を手に入れ、焼いて食べよう

たき火と武器。この2つが手に入れば、自力で獲物を狩り、肉を焼く準備は万全! 川周辺にいるシェールバック(カメのようなモンスター)や、敵対的な人間相手に戦闘を挑んでもいい頃です。慣れるまでは1対1の戦闘を心がけ、敵の数が多いときは逃げるようにすれば、死ぬことはあまりないでしょう。

攻撃時にはスタミナを消費するため、攻撃に夢中になって回避用のスタミナが残っていなかった、ということのないように注意しましょう。一度スタミナを使い切ってしまうと、スタミナが全快するまでゆっくり移動することしかできなくなってしまいます。

攻撃モーションや特殊攻撃は武器の種類によって異なるため、いろいろ武器を使ってみて、自分に合ったものを探すのがオススメ。戦闘時はR3ボタンを押し込むと相手をターゲットでき、視点を固定できて便利です。

敵を倒したら、お楽しみのはぎ取りの時間! 斧かツルハシを装備して、死体めがけて振り下ろしましょう。倒した敵によって手に入るアイテムは異なりますが、生肉や獣皮、骨といったアイテムが手に入るはずです。肉は虫に比べ、空腹度の上昇量が大きいため、なるべくストックしておきたい食料となります。しかし、生のまま食べると食中毒を起こして体力が減ってしまうことと、時間経過で腐ってしまうことは覚えておくこと!

肉を安全に食べるには、火にかけて調理する必要があります。ここで役立つのがたき火。たき火を設置したら、生肉と燃料となる木材や繊維などを中に入れます。その状態でL2ボタンを押すとたき火に火がつきます。少し経つと、焼きあがった肉がたき火のアイテム欄に現れるので、忘れずに回収しましょう。一度着火すれば、自動的に焼き続けてくれるので、その間に別の作業をして待つことも可能です。

たき火は肉などの食材を焼くために定期的に利用することになるので、近くに「木箱」を作って簡易拠点とし、たき火を中心にしばらく活動するといいかもしれません。また「繊維の寝具」を作って設置しておけば、万が一死んでしまった場合も、寝具を設置した場所からリスタートすることができます。

プレイヤーのセンスの見せどころ! 活動の拠点となる家を建ててみよう!

一時的な拠点であれば、たき火や寝具といった最低限のものを野外に設置しただけでもかまいませんが、本格的に活動拠点とするなら、やはりしっかりとした家を建てたいところ。というのも、まれに砂嵐が発生することがあり、家などの隔てられた場所がないと砂嵐に飲まれて死んでしまうからです。また、視界が悪くなる夜間などを安全に過ごすためにも家があると安心です。

家を作るには、まず土台を設置しなければいけません。この土台の上に壁や屋根などを築き、家を形作っていきます。特徴的なのは、建材をブロックのようにひとつずつ組み上げていくため、自由な形をデザインできること。プレイヤーのセンスしだいで、どんな豪邸でも建てることができます。

最初の建材は「見習い石工」の技能習得が必要になります。この技能を修得すると、家を建てるために必要となる基本的なアイテムがすべてクラフト可能になるので、早めに習得しておくといいでしょう。土台として使えるのは「砂岩の土台」と「砂岩の三角土台」の2種類。これを地面に設置して、基部を作っていきます。

その後、設置した基部の外周に沿って壁を設置していきます。一カ所だけは扉をつけるための「砂岩の扉枠」にしておきましょう。壁の上には「砂岩の天井」や「草の傾斜屋根」などを設置していきます。そして扉枠に「簡素な扉」を取り付ければ、家の完成!

このとき注目したいのが、画面左上のステータスに表示される「保護」という家のアイコン。これはキャラクターが過酷な自然環境からどれだけ守られているかを示すアイコンです。この点灯具合が大きいほど、快適な環境にいるという目安になります。先に説明した砂嵐はもちろん、寒冷地や温暖地などの気温変化、空腹や渇きなどに対する耐性も上昇します。つまり、家の中にいれば空腹や渇きゲージの減少スピードを抑えられるということ! 少し席を外す場合などは、屋内に移動しておくと、余計な消耗を抑えられるので、覚えておきましょう。

技能を修得していくと、アイテムの生産に必要になる設備や家具なども生産できるようになります。ハウジングが好きな人は、これだけで長く遊べてしまうほど家具の種類が豊富なので、ぜひ豪邸作りにチャレンジしてみてください!

これから先はどこを目指す? さらなるアイテムを求めて探索範囲を広げよう!

川付近では、それほど強力な敵は出現しない反面、採れる素材も限られています。ここでのサバイバルが安定してきたら、さらに探索範囲を広げてみましょう。目指すべきは「鉄」の入手! 鉄があれば、さらに一歩進んだ装備や設備を作ることができるようになります。

鉄は川を渡り、さらに北へ向かった山岳部で見つけることができます。ただし、攻撃的な敵も増えてくるため、粗末な防具ではやや防御力に不安が残るところ。可能であれば「鎧鍛冶師」の技能を修得して、皮を使った装備を整えておくと万全です。

早く鉄が欲しい! という方は、下の写真の鉱石アイコンの場所を参考に探してみてください。とはいえ、何も知らない環境で自分の知識と想像力だけで生きのびていくのもサバイバルアクションの楽しみ。それ以外の場所は今回は触れませんので、ぜひ自分の力で見つけ出してもらえればと思います。

今回の記事は、序盤の流れだけでなく今後の生き方にも応用が効くものです。これを参考に、この厳しい世界を生き抜いていく楽しさを味わって頂ければと思います! 次回は、実際にオンラインサーバーに接続して、マルチプレイの魅力をレポート予定! PvEサーバーならではの楽しみや、PvPでの注意点などを掲載する予定ですので、そちらもお楽しみに!

—————————————-

コナン アウトキャスト

・発売元:スパイク・チュンソウト
・フォーマット:PlayStation 4
・ジャンル:オープンワールドサバイバルアクション
・発売日:好評発売中
・価格:パッケージ版 希望小売価格 6,800円+税
    ダウンロード版 販売価格 7,344円(税込)
・プレイ人数:1人(オンライン時:1~40人)
・CERO:Z(18才以上のみ対象)

※ダウンロード版ご購入の際のご注意
このコンテンツをPS Storeでご購入いただくには、クレジットによる決済が必要です。

—————————————-

『コナン アウトキャスト』公式サイトはこちら

© 2018 and developed by Funcom Oslo A/S (“Funcom”). All rights reserved © 2018 Conan Properties International LLC (“CPI”). CONAN, CONAN THE BARBARIAN, HYBORIA and/or ROBERT E. HOWARD and related logos, characters, names, and distinctive likenesses thereof are trademarks or registered trademarks of CPI and/or Robert E. Howard LLC. All Rights Reserved. Funcom and Funcom Logo TM & © Funcom Oslo A/S. Licensed to and published in Japan by Spike Chunsoft Co., Ltd. Conan Exiles uses the Unreal® Engine. Unreal® is a trademark or registered trademark of Epic Games, Inc. in the United States of America and elsewhere. Unreal® Engine, Copyright 1998 – 2018, Epic Games, Inc. All rights reserved.

コメントの受付は終了しました。

お客様の生年月日を入力してください。

Date of birth fields