

冷静沈着なプレイで札幌大会を制した若手プレイヤー。9歳で初代『みんなのGOLF』をプレイ。経験と緻密な計算を元に、リスクマネジメントも含めた最適解を求め、攻めつつも守るプレイスタイル貫く。「みんGOLはメンタルのスポーツ」とは本人の談。精神面を重視し、相手にゆさぶられないプレイが特徴。
「みんなのGOLF」歴は計10年!「勝負運があった」と自分の地区大会優勝を振り返るベテランみんGOLファーのKINCHIさんが、日本最強の座をかけて、闘会議2018へ参戦!ぶっ放しショットを好みつつ、リスクマネジメントと折り合いをつけていくスタイルで勝利を狙う。得意なコースは「インペリアルガーデン」。
セオリーにとらわれない攻め方やあまり人がやらないようなトリックショットを武器とする。バンカーからのリカバリーショットも得意。大阪大会ではみごとなチップインイーグルを繰り出し、会場を沸かせたみことさん。本大会でも、そのアグレッシブなプレイが披露されるか?好きなコースは「アルピナフォレスト ゴルフコース」「ナムロンベイ カントリークラブ」。
初代『みんなのGOLF』からプレイを続ける歴戦のみんGOLファー。比較的、難コースを得意とする。もっとも激戦となった東京大会を圧巻の貫禄で押し切り、見事優勝。ジャストインパクトができずにロングパットが残っても、難しいラインが残っても、グリーンにさえ乗れば必ず何とかしてしまう安定感の持ち主。上達の秘訣を「本気で悔しいと思えるぐらいのめり込め。悔しい気持ちの強さが伸び代の大きさ、負けて当たり前と思ったらそこで終了」とストイックに語ってくれた。
ゲーム形式 | ストローク |
---|---|
コース | 出演者によるくじ引きで決定 |
ホール | 6HOLE(ランダム) |
ティ | レギュラー |
カップ | ノーマル |
ミラー | なし |
天気 | おまかせ |
スロットモード | なし |
フレンド制限 | あり |
打順 | 事前のくじ引きで決定 |
ゲーム形式 | ストローク ※2コース先取制 |
---|---|
コース | 出演者によるくじ引きで決定 ※予選で使用したコース、決勝で出たコースを除く |
ホール | 3HOLE(ランダム) |
ティ | レギュラー |
カップ | ノーマル |
ミラー | なし |
天気 | おまかせ |
スロットモード | なし |
フレンド制限 | あり |
打順 | 1回戦→予選1位が後攻、予選2位が先攻 2回戦→1回戦の敗者が後攻、勝者が先攻 3回戦→2回戦の敗者が後攻、勝者が先攻 |
自慢のマイキャラで世界中のプレイヤーと対決して「みんGOLファー」ライフを楽しもう。