都市開発、鉄道運営、会社経営の3要素を併せ持つ、都市開発鉄道シミュレーションの金字塔。
PC版「A列車で行こう9」の圧倒的な表現力が、ついにPlayStation®4へ。「A9」の多彩な機能の実装はもちろん、今作ではA列車シリーズ史上初、北から南まで全国の新幹線を収録。またPS VR対応により、鉄道模型の世界を体感することもできる。
2017年に開業された北海道新幹線のH5系をはじめ、東北新幹線、北陸新幹線、東海道新幹線、山陽新幹線、九州新幹線など、北から南まで全国を駆け抜ける新幹線車両が収録され、「A列車で行こうExp.(エクスプレス)」では、圧巻のダイヤを楽しむことが可能。
総収録車両数は220車両以上と圧倒的なボリューム。
「A列車で行こう」シリーズ初登場となる鉄道車両が多数収録。景観は、さらにリアリティを増す。
建物の間を縫うように飛んで、空からの視点で街を眺められる、臨場感溢れる「DUALSHOCK®フライトモード」や困った時に、操作方法などが学べる初心者にとって安心の「ガイドムービー」機能を搭載。
PS VR対応により、ジオラマ感溢れる、鉄道模型の街並みを体感することができます。VRに対応しているジオラマモードは4種類あり、国内でポピュラーなZゲージ(縮尺1/220)、Nゲージ(縮尺1/150)、HOゲージ(縮尺1/80)、Oゲージ(縮尺1/45)と、各ゲージごとにスケールを選択できる。
<VR画像>
※ジオラマモードのみPS VR対応です。
PS VRをお持ちでなくても、ジオラマモードはお遊びいただけます。
Published by STUDIOARTDINK. ©2018 ARTDINK. All Rights Reserved.
企画・開発 アートディンク