本作は、錬金術を使えない少女・ネルケを主人公に描かれる、「街づくり×RPG」をテーマとした「アトリエ」シリーズ20周年記念作品。
プレイヤーは貴族の少女となり、村を開拓して、自分だけの「アトリエ」の街をつくることができる。
また、シリーズ第1作『マリーのアトリエ ~ザールブルグの錬金術士~』から最新作『リディー&スールのアトリエ ~不思議な絵画の錬金術士~』まで、歴代「アトリエ」シリーズのキャラクターたちが多数集結し、街づくりに力を貸してくれる。
歴代キャラクターたちと街づくりや交流が楽しめるのはもちろん、当時の声優をほとんどそのままに、たっぷりと用意されたキャラクター同士のタイトルを越えた掛け合いも楽しもう。
プレイヤーは担当管理官であるネルケとなり、自然豊かな大地「ヴェストバルト」を開拓していく。初めはほとんど何もない村だが、お店を開いて街おこしを始めると、しだいに協力者たちが現れる。彼らと協力して開拓を進めることでヴェストバルトは発展していき、自分だけの街をつくり出すことができる。
街づくりで建築できる施設は200種類以上、好きな施設を好きな場所に建てることができ、自分だけの街づくりができる!
本作ではシリーズ第1作『マリーのアトリエ ~ザールブルグの錬金術士~』から最新作『リディー&スールのアトリエ ~不思議な絵画の錬金術士~』まで、歴代「アトリエ」シリーズのキャラクターたちが100人以上登場する。同タイトルに登場したキャラクター同士はもちろん、異なるタイトルのキャラクター同士のイベントなど、タイトルを越えた夢の共演が見られる!
ネルケたちの日常は「平日」と「休日」に分かれている。平日は調合、調査地への派遣、施設運用の依頼といった住民への仕事の依頼や、お店で売る商品の決定や施設の建築など街づくりをすることができる。
休日は住民のもとを訪れて交流を深められるほか、錬金術士たちとお出かけしたり、錬金術の研究を進めたりすることができる。平日と休日を繰り返し、目標となる課題を達成することで、ヴェストバルトは大きく発展していく。
<キャスト>
ネルケ・フォン・ルシュターム(CV:本泉莉奈)、ミスティ・エルルート(CV:関根明良)、クノス(CV:辻井健吾)、ロータス・マクレガー(CV:成瀬 誠)、マルローネ(CV:池澤春菜)、エルフィール・トラウム(CV:長沢美樹)、エンデルク・ヤード(CV:小杉十郎太)、他
ゲームソフトに「なりきりウィルベルコスチューム」ダウンロードシリアルやビジュアルブック、NOCO氏描き下ろしイラストB2布ポスターなど5点のアイテムが同梱された「プレミアムボックス」も同時発売!
【プレミアムボックス同梱物一覧】
1.ゲームソフト
2.ネルケ専用 先行配信衣装「なりきりウィルベルコスチューム」ダウンロードシリアル
3.ネルケと伝説の錬金術士たち ビジュアルブック
4.ネルケと伝説の錬金術士たち サウンドアーカイブス(1枚組)
5.ネルケと伝説の錬金術士たち 描き下ろしイラストB2布ポスター
6.ネルケと伝説の錬金術士たち ミニメタルクリアポスター(1種)
※プレミアムボックスの同梱物の内容は予告なく変更する場合がございます。
※ダウンロードコンテンツ・ネルケ専用衣装は後日無料配信予定です。
※掲載されている画面写真は、PlayStation 4で開発中のものです。
発売元 | (株)コーエーテクモゲームス |
---|---|
ジャンル | 街づくり×RPG |
PS Vita TV互換 | PlayStation Vitaでのプレイとは一部異なる可能性がございますが、ゲームの進行には影響ございません。 |
ゲームデータセーブ先 | メモリーカード |
CERO(対象年齢) |
|
プレイヤー | 1人 |
©コーエーテクモゲームス All rights reserved.