「等身大の少年少女のほんのちょっとの成長」をコンセプトにした、新しい世界で描かれる「アトリエ」シリーズの最新作。
誰にでもあるけれど、ひとりひとりにとっては特別な友達との思い出。
『ライザのアトリエ』は、大人になる前の彼女たちが、自分にとって大切なものを見つける物語。
光と影を意識した美しいグラフィックや、一新した「調合」システムなど、
新たな「アトリエ」の世界を描く魅力的な新要素が満載!
シナリオ制作はガストブランド&高橋弥七郎氏、キャラクターデザインとイラスト制作は新進気鋭のイラストレーター、トリダモノ氏が参加。
新しい「アトリエ」の世界へ、一緒に冒険しませんか。
本作のテーマである「等身大の主人公たちの物語」を描くため、フィールドもより世界の息吹が感じられるよう、
自然の陰影を活かす表現を採用。これまでの「アトリエ」シリーズとは一線を画す美しい画面へと生まれ変わっている。
また、「アトリエ」シリーズならではのファンタジー表現は継続して採用し、新旧問わず新しい「アトリエ」の世界に没入できる。冒険の広がりが感じられるようなレベルデザインになっている点も本作の特徴。
木漏れ日が眩しい森、木々が紅く染まった光差す水辺、満天の星空の下。
色鮮やかな景観の中で、どんな冒険が待っているのだろうか。
本作では新たな「つくる」システムとして「採取地調合」が登場。一面の銀世界やマグマの流れる岩場など、素材が採取できるフィールドを自分で創り出せるようになる。他にも新システムが登場するため、続報に期待しよう。
さらに、「アトリエ」シリーズおなじみのシステムも一新。調合は視覚的にわかりやすくかつ奥深いものに進化、バトルは従来のターン性とは異なる緊迫感と仲間たちの絆が感じられるものに。そして採取は、道具によって採取できる素材が変わり「道具選択の楽しさ」を感じられるシステムになるなど、面白さをより体感できるものに生まれ変わる。
湖の中に浮かぶ島、クーケン島。
そこにあるラーゼンボーデン村が物語の舞台。
村に住むライザは、どこにでもいるような普通の少女。
退屈な村の生活に不安を感じ、気の置けない仲間たちと集まっては、
夢を語ったり、刺激を求めて村の外へ出る計画を練ったりしていました。
ある日、一念発起したライザたちは、
立ち入りが禁止されている「島の対岸」へ、はじめての探検に出かけます。
そこで出会ったのは、錬金術という不思議な力を使う一人の男。
その力に魅せられたライザは、
錬金術を教えてほしいと頼み込み、彼に弟子入りすることに。
錬金術の力によって、これまで訪れたことのない場所へ
行けるようになったライザたちは、退屈な日々から
それぞれの夢に向かって1歩ずつ踏み出していきます。
その一方で、クーケン島には、ある脅威が迫っていました。
やがてライザたちは、これまでの遊びとは違う、
村の誰にも知られることのない
「ひと夏だけの冒険」をすることになるのでした――
ゲームソフトに「ディヴェルの抱擁」ダウンロードシリアルやアートブック、アクリルミニキャラチャームなど5点のアイテムが同梱された「プレミアムボックス」も同時発売!
【プレミアムボックス同梱物一覧】
1.ゲームソフト(通常版)
2.ライザ専用 先行配信衣装「ディヴェルの抱擁」ダウンロードシリアル
3.ライザのアトリエ アートブック
4.ライザのアトリエ 描き下ろしイラストB2布ポスター
5.ライザのアトリエ ステンドグラス風 クリアファイル2種セット
6.ライザのアトリエ アクリルミニキャラチャーム
※プレミアムボックスの同梱物の内容は予告なく変更する場合がございます。
※ライザ専用 先行配信衣装「ディヴェルの抱擁」は、後日無料配信予定です。
※ライザ専用先行配信衣装「ディヴェルの抱擁」をインストールすると、本衣装にまつわるイベントがゲーム内に追加されます。
<キャスト>
ライザリン・シュタウト(CV:のぐち ゆり)、レント・マルスリンク(CV:寺島 拓篤)、タオ・モンガルテン(CV:近藤 唯)、クラウディア・バレンツ(CV:大和田 仁美)、アンペル・フォルマー(CV:野島 裕史)
※掲載している画面写真はすべて開発中のものです。
発売元 | (株)コーエーテクモゲームス |
---|---|
ジャンル | 錬金術RPG |
CERO(対象年齢) |
|
プレイヤー | 1人 |
©コーエーテクモゲームス All rights reserved.