2016年、シリーズ20周年を迎える『バイオハザード』の新たな挑戦!本作では、何よりも「対戦」を楽しむことがテーマ。「バイオハザード」の荒廃した世界観と、サバイバルゲームの緊張感、駆け引きが融合。プレイヤーが純粋にテクニックや戦略を競ったり、駆け引きを楽しむことができる、eスポーツ的な対戦シューターを実現しました。
『アンブレラコア』の舞台となる戦場は、バイオハザードの世界観ならではの魅力的なステージと危険なクリーチャーで溢れている。
▲アンブレラコアの戦場では「バイオハザード」シリーズならではのステージとクリーチャーが待ち受ける。
▲「南極基地」マップは『バイオハザード コード:ベロニカ』に登場したアンブレラ社の研究施設が舞台だ。三層にわたる多重層構造になっており、水平方向よりも上下方向に広がっているのが特徴だ。上下方向に通ずる通風孔も存在し、奇襲戦術が採りやすい本作屈指のテクニカルなマップになっている。
『アンブレラコア』独自の戦闘スタイルCQBZや遮蔽物の内側に身体を隠しながら銃撃を行う「アナログカバー」等を駆使し、戦場を駆け巡れ!
▲トリガーの押し込む強さでカバーの度合いを段階的に選ぶことができる「アナログカバー」。トリガーを強く押せば、遮蔽物の内側に身体を隠すことが出来るが、銃撃については威嚇程度の精度しか期待できない。一方、敵をしっかりエイムしようとすればするほど遮蔽物から身を乗り出し、敵に身を晒すこととなる。攻撃と防御、どちらをを優先するのかはプレイヤー次第だ。
▲ゾンビバイルは感染者の急所である脊髄を一撃で破壊するために開発された近接武器で、対人戦でも一撃必殺の威力を持っている。 壁に引っ掛けることで高所への壁登りといった移動にも役立つ。ベイトシールドは敵からの銃撃を防ぐだけでなく、シールド部分に感染者をワザと咬みつかせ、感染者を盾として利用するゾンビシールドを発動させることも可能!
「デラックスエディション版」は、追加コンテンツ「エージェントゴーストパック」とのセットでお得に!シリーズの人気キャラクター「クリス」、「レオン」、「バリー」、「ジェイク」、「ウェスカー」 そして「ハンク」のフェイスと、「ハンク」のボディ。さらにさまざまなアクセサリーがまとめて収録されており、カスタマイズの楽しみ広げてくれるパックとなっている。
●ゲーム本編とDLC「エージェントゴーストパック」がダウンロードできるコード
シリーズの人気キャラクター「クリス」、「レオン」、「バリー」、「ジェイク」、「ウェスカー」 そして「ハンク」のフェイスと、「ハンク」のボディ。さらにさまざまなアクセサリーがまとめて収録されており、カスタマイズの楽しみ広げてくれるパックとなっている。
【プロダクトコード有効期限:2016年11月30日まで】
●サウンドトラックCD「バイオハザード アンブレラコアコンプリートサウンドトラック」2枚組
●ブックレット「バイオハザード アンブレラコアオペレーションマニュアル」
●【同梱特典】PlayStation®Plus 7日間無料体験プロダクトコード
【プロダクトコード有効期限:2016年9月22日(木)まで】
※本プロダクトコードの有効期限は2016年9月22日(木)までです。
※PlayStation®Plusおよびプロダクトコードのご利用には、インターネットの接続環境とSony Entertainment Networkアカウントが必要です。
※「PlayStation®Plus 7日間無料体験」はPlayStation®Plusにご加入されていない方に7日間お試しいただける“プロダクトコード”です。
発売元 | (株)カプコン |
---|---|
ジャンル | 対戦型シューティング |
CERO(対象年齢) |
|
プレイヤー | 1人(オンライン:1~6人) |
©CAPCOM CO., LTD. 2016 ALL RIGHTS RESERVED.