『BQM』はパズルダンジョンRPGを自分で作って遊ぶことができるダンジョンメーカー。
秘密の扉や迫り来る岩石、手強いモンスターたちを倒してレベルアップ!ボックスの謎を解いていく!
そんなワクワクがいっぱいのダンジョンが自分で作れちゃう。
『BQM』の世界は、いくつかの簡単なルールがある。例えば木は火で燃やせる、ボムで箱を飛ばせる。ろうそくは矢で吹き消せる、スイッチは矢でONにできるなどなど。うまく世界の仕組みを利用して謎を解いたら、ゴールに入ればクリア!!まずは公式ダンジョンやチャレンジダンジョンをプレイしてみよう。
『BQM』のゲーム作成にはプログラミングなどの知識はいらない。ダンジョン内の仕組みは“ならべて”、“つなげる”だけのリンクシステムで簡単作成!まるでブロック感覚で簡単にダンジョンが作れちゃう。
シンプルな操作だけど、頭を使った仕掛けや豊富なパズルも作れる。
パズルダンジョンだけではなく、アクションはもちろん、キャラクターを配置してセリフを設定すればストーリーのある小さなRPGも作れる。つくったダンジョンはネット公開できるのでシェアして友達に遊んでもらおう!もちろん公開されたダンジョンを遊ぶだけでもOK。お気に入りのビルダーを登録したり面白かったダンジョンにチップを上げたりもできる。
チャレンジモードではすぐに遊べるパズルダンジョンを120ステージ収録。パズルゲームとしてもボリューム満点。オンラインにある公式ダンジョン45ステージと合わせて、合計165ステージがすぐに遊べる。
作って遊べるダンジョンメーカーRPG。『BQM ブロッククエスト・メーカー』にDLCをすべていれたCOMPLETE EDITIONが登場。トータルで500を超えるパーツを駆使して自分だけのダンジョンを作って公開しよう。
DLC第一弾の「SAMURAI ERA」で日本風、DLC第二弾の「CYBER CENTURY」ではSF風のダンジョンを作ろう!パーツの見た目だけじゃない、それぞれのDLCで追加された新機能、風アイテムや、ダンジョン内通貨など新機能全部入り!
パッケージ版には初回限定として54ページのボリュームのビルダーズギルド限定ハンドブックが付属。BQMのパーツほぼすべてを収録した辞書や、ダンジョン作成のTIPSなど、作る人も、遊ぶだけの人も必見のガイドブックとなっている。
©Wonderland Kazakiri inc.All Rights Reserved.