本作は、2017年10月19日(木)に発売した『グランツーリスモSPORT』本編と、オンラインアップデートで追加された車種やコース、シングルプレイモード「GTリーグ」のラウンド等の各種要素を本編と同時にダウンロードできる。
また「FIA グランツーリスモ チャンピオンシップ2018」のマニュファクチャラーシリーズでトップ10に入ったメーカーの車種がパックになった「トップ10 マニュファクチャラーパック - FIA グランツーリスモ チャンピオンシップ 2018」も入手可能だ。
・レクサス RC F GT3 (Emil Frey Racing)
・トヨタ TOYOTA FT-1 ビジョン グランツーリスモ (Gr.3)
・アストンマーティン V12 ヴァンテージ GT3
・三菱 ランサーエボリューション Final Edition Gr.3
・ポルシェ 911 RSR (991)
・メルセデス・ベンツ メルセデス AMG GT3 (AMG-Team HTP-Motorsport)
・シボレー コルベット C7 Gr.3
・ルノー・スポール R.S.01 GT3
・スバル WRX Gr.3
・日産 GT-R ニスモ GT3 N24 Schulze Motorsport
世界中の自動車メーカーが開発したビジョン グランツーリスモのコンセプトモデルをはじめ、プロトタイプや実在するクルマを含めた全150以上におよぶクルマを収録。実在する人気レーシングコース、オーバルトラック、風光明媚なダートコース、公道をモチーフにした首都高速など17ロケーション、28レイアウトのコースが用意されている。
また本作では、ブレーキやステアリング操作をAIまかせにできるオートドライブを装備。初めてクルマを運転する人でも、不安なくクルマを走らせることが可能だ。
ステアリング、アクセル、ブレーキ、姿勢制御、クルマの運転を助ける高度なドライビングアシスト機能を搭載し、プレーヤーのレベルに応じて自由にON/OFFすることができる。
リアルとバーチャルの両方の知見を反映させた、最新の車両挙動シミュレーションを搭載。「リアルだからこそ運転しやすい」挙動シミュレーションを実現。
世界で初めてFIA(国際自動車連盟)公認のチャンピオンシップを導入。同じ腕前やマナーのプレイヤー同士を組み合わせる「アドバンスドマッチメイキング」システム、マシンの性能を同等にそろえるBoP(性能調整)など、オンラインにおいて、フェアでエキサイティングなモータースポーツを実現。
©Sony Interactive Entertainment Inc. Developed by Polyphony Digital Inc. Manufacturers, cars, names, brands and associated imagery featured in this game in some cases include trademarks and/or copyrighted materials of their respective owners. All rights reserved. Any depiction or recreation of real world locations, entities, businesses, or organizations is not intended to be or imply any sponsorship or endorsement of this game by such party or parties.