武具や食料を現地調達しながら、襲いくるゾンビたちから生き延びろ!! プレイヤーは、孤島に流れ着いた生存者の1人となり、ゾンビがうごめく過酷なサバイバルに挑戦する。
ゲームは斜め見下ろし画面で展開するハック&スラッシュ型のアクション。経験値をためてキャラクターを強くしながら、広大な島を探索、ミッション攻略を繰り返していく。シンプルかつ快適な操作性でゾンビを蹴散らしていく爽快感に加え、食料を調達したり、安全な場所を確保して休んだりなど、緊張感あふれるサバイバルを楽しめる!
主人公はケンジ、アビー、ジャックの3人から選択可能。この3人は、それぞれステータスや覚えられるスキルが異なる。
ゾンビを倒したり、ミッションをクリアすることで経験値がたまり、キャラクターがレベルアップ! 新たなスキルを入手でき、どんどん強力になっていく。そのスキルも、戦闘スキルからサバイバルスキルまで多彩に登場。スキルはツリー型である程度は選べるので、プレイヤーごとに異なる特徴を持つキャラクターに成長していく!
ゾンビを倒し、素材を集めていくことで、さまざまな武器やアイテムを作成できるようになる。斧や銃から、チェーンソーまで多彩な武器が登場!
また、敵となるのはゾンビだけではない。本作には空腹や渇き、疲労といったパラメータがあり、これが高まると攻撃ダメージの低下など、不利な状況に陥ってしまう。魚釣りや狩りで食料を、各地にある井戸で水を確保しつつ、安全な場所で休息を取ることで疲労回復を図ることが肝要だ。
本作のメインモード。操作するキャラクターを3人から選び、打ち上げられたゾンビアイランドからの脱出を目指す。
島には数週間前から島で生活しているサバイバーたちがおり、彼らの話を聞きながら、物語に沿ってさまざまなミッションをこなしていく。このモードで経験値をためてキャラクターを育てれば、そのキャラクターをチャレンジモードで使用できるように。
ストーリーモードで鍛えたキャラクターで挑戦できるモード。近づくと爆発するゾンビが大量に登場するなど、さまざまなテーマを持つ8つのステージをクリアしていく。一切の所持品はなく、倒されると最初からやり直しという、ゲームを極めた人への挑戦状ともいえるモードだ。
また、ストーリーモードもチャレンジモードも、オンラインによる協力プレイが可能。世界中のプレイヤーと共闘し、ゾンビアイランドを生き残ろう!
NPCから与えられるミッションをこなしながら島からの脱出を目指す『How to Survive:ゾンビアイランド』のストーリーモード。『ストームワーニングエディション』となった本作では、新キャラクターと新エリアが追加され更にボリュームアップ!
火炎放射器を得意とする新たな生存者。
かつてない危険をはらんだ3つの島が追加! 新たなゾンビや危険な獣を相手に、新武器を手に取って戦おう!
ワンショットエスケープモード
脱出用の乗り物やアイテムがランダム生成される新たなモード。一度死ぬとゲームオーバーとなる超高難易度モード。
バリケードモード
日中にバリケードやタレットを築き、夜間のゾンビの襲撃から生存者を守る新ゲームモード。どれだけ長い時間生存できるかを競う。
襲い来るゾンビの数が増え、入手できる物資の量が激減。さらに雨が降って火が消えるようになったり、一部の武器に耐久度が追加されたりと、プレイヤーを徹底的にいじめぬく凶悪難易度が、全ゲームモードにあらかじめ適用。PS3版よりもハードなサバイバルを楽しめる。
『ストームワーニングエディション』と命名されている通り、雨が降ると生存に不可欠な“炎”が消えてしまう…。
獰猛な野生動物クマやワニも登場!!
電撃を放出する銃。
新たな防具“ギリースーツ”。
発売元 | (株)スパイク・チュンソフト |
---|---|
ジャンル | ゾンビサバイバルアクション |
CERO(対象年齢) |
|
プレイヤー | 1~2人(オンライン対応) |
©Eko Software 2015. All rights reserved. Published under license by 505 Games (and Spike Chunsoft for Japan region). 505 Games and the 505 Games logo are registered trademarks of 505 Games s.r.l. All rights reserved.