フェイズ制だった「決戦」がリアルタイム制にも切り替えられるようになった。「作戦」や「戦法」も自由なタイミングで発動可能となり、采配次第で戦況を有利に動かせる。また、開戦前の「軍議」では新たに「軍施設」や「罠」を設置できるようになり、「作戦」や「戦法」などと組み合わせることで、敵へ大打撃を与えられる。プレイヤーの采配が勝敗に直結する、緊張感あふれる“決戦”がここに!
シリーズ初、全国マップの特徴ある各地の名城がそのまま戦場となる「攻城戦」が追加。攻城側は多彩な攻城方法を駆使し天守の陥落を目指す。一方の籠城側は、事前に敵の進軍ルート上にある曲輪に「櫓」や「罠」といった「設備」を追加したり、「天守」を強化したりすることで敵軍の来襲に備える。いかに攻め、いかに守るか、プレイヤーの手腕が問われる。
新たな戦略手段として追加される「調略」では、敵の武将を味方に引き入れる。敵勢力に対して「工作」を行い寝返りそうな武将に接触したら、「密約」交渉で「城主確約」「家宝」「金銭」「お家再興」などの条件を提示して内応の約束をとりつける。「密約」に応じた敵将は、自勢力への引き抜きや戦場での内応以外に、敵勢力内に留めて暗躍させることもできる。
「攻城戦」では、天守を陥落させる以外に「城主交渉」で決着をつけることもできる。籠城側城主との交渉では、城を明け渡す代わりに武将を解放したり、城主の投降を条件にしたりと、様々な条件交渉が可能だ。兵力に物を言わせた力押しから巧みな交渉による落城まで、幅広い戦術で攻城戦を楽しめる。
また、自勢力がある程度の規模に成長すると、周囲の勢力が協力して打倒しようと「包囲網」を結成することがある。勢力運営が安定してもなお、四面楚歌に直面するという、緊迫感ある戦国体験を味わうことができる。
政略の新たな選択肢として「大命」(たいめい)が登場。「大命」は、「評定」で獲得できる施策力を用いて任意のタイミングで発動できるコマンドだ。自軍の強化や武将の忠誠上昇、敵勢力への妨害など様々な効果を得ることができる。「大命」には様々な種類があり、武田信玄・勝頼のみが使える「風林火山」や本願寺証如・顕如のみが使える「一向一揆」など、大名によっては専用の「大命」も用意されている。発動できる種類と数も大名家によって異なり、大名の個性をいっそう際立たせる存在となっている。
【同梱内容】
・ゲームソフト
・コンプリートサウンドトラックCD(3枚組)
『信長の野望・大志 with パワーアップキット』のすべてのBGMを収録した豪華3枚組のサウンドトラックCD。
・武将アートブック
描き下ろし武将グラフィックを掲載したファン必携のアートブック。
・歴史イベント総覧
『信長の野望・大志 with パワーアップキット』の歴史イベントを約200ページの大ボリュームで掲載。
・シナリオ「豊臣の逆襲」限定ダウンロードシリアル
プレミアムBOXでしか手に入らない限定シナリオ。
©コーエーテクモゲームス All rights reserved.