『OlliOlli』は、さまざまなロケーションでゴールを目指す、2D型ストリートスケートボーディングゲーム。段差やハンドレールなどでバランスを崩したり、失速して転倒しないように操作しながら、いかに連続でトリックを決めて高得点を狙えるか!? 車やバイクとは違ったスピード感あふれるスケボーの挙動、そして最高速でジャンプをしながらトリックを決めたときの爽快感は、シンプルさゆえの中毒性で誰もがハマッてしまうはずだ。
スケボーの操作──いわゆるトリックは、左スティックを“一定方向に入れて放す”ことで発動。この一定方向というのが、基本のトリックは1方向だが、上級トリックになれば「下、右下、右」など複数方向に順番にスティックを動かさなくてはならない。また、トリックの終了時は、バランスを崩さないために「着地」の入力の必要があるため、展開の速い場面では「トリック〜着地〜トリック〜着地」といった連続入力が求められることも。慣れるまでは少し難しいが、モノにできたときのスケボーとの一体感は、本作だけでしか味わえない!
プレイヤーが使えるトリックは、ボートと一緒にジャンプや回転をする「トリック」、階段の縁や手すりなどの箱型のオブジェクト(セクション)を使って滑る「グラインド」など、実在するスケボートリック計120種類。ボードの回転方向や細かい足の向きなど、すべてアニメーションで細やかに再現されたリアルな動きにも注目してほしい。
現実世界では「さすがにここは滑れないだろう」という場所も、何者の邪魔もなく、誰にも迷惑もかけず思い切り滑れるのは、『OlliOlli』ならでは。市街や市場などの5つのエリアに分かれたステージは、難易度の異なる50種類を用意。各ステージには5種類ずつ、“特定のトリックを決める”、“アイテムを回収する”といった250種類のやり込み要素としての「チャレンジ」項目も設定されている。
ステージを彩るBGMは、The Qemists、Dorian Conceptなど著名ミュージシャンの手によるもの。世界観に合ったジャズハウスやアシッドハウス風のお洒落なクラブサウンドは、必聴モノだ!
プレイモードは、転倒しないようにゴールを目指す「キャリアモード」のほか、ローンチ(トリックの開始)から着地するまでにどれだけのコンボで稼げるかに挑戦する「スポットモード」、24時間に1回だけランダムで決められるコースに挑戦する「デイリーグラインド」モード、「チャレンジ」をすべてクリアするとアンロックされる高難易度の「ラッドモード」が用意されている。
本作独特の操作をステップごとに学べるチュートリアルもあるので、ミスしてド派手に回転しながら吹き飛ばされるプレイヤーの姿にめげず、慣れるまでは練習あるのみだ。また、オンラインのリーダーボードにも対応しており、世界中のプレイヤーと腕が競い合える!
© 2014 RollingMedia Limited. Roll7 is a trading name of RollingMedia Limited. All rights reserved. OlliOlli™ developed and published by RollingMedia Limited. ‘OlliOlli’ is a Trademark of RollingMedia Limited.