2017年、夏。東京は浅草に事務所を構える弱小ゲーム開発会社「ジャッジメント7」。
彼らが開発した「拡張現実プログラム」の起動実験中に、自分たちのゲームのキャラクターや設定が現実となる事件に巻き込まれてしまう。
さらに、開発中の新作ゲームのシナリオである「東京消滅」さえも徐々に現実となりはじめ、世界の終末が刻一刻と迫ってくる……。
果たしてジャッジメント7は、世界の終わりを止めることができるのか?
世界を拡張する「W.O.R.L.D.プログラム」や、それを実行する為の手作りのARデバイス「新世界ゴーグル」など、現実味のある様々なガジェットやギミックが登場し物語を盛り上げる。
また、物語内の日時も2017年の7月~8月の夏の間に設定されているため、より一層のリアリティと没入感を味わうことができる。
ジャッジメント7の拠点は、東京の浅草。
作品内には、浅草寺や花やしきといった名所はもちろん、知る人ぞ知るレストランや喫茶店も登場する。
店名や街並みが、実名・実デザインで登場しているという点も、物語のリアリティを高める要素の一つとなっている。
本作は、主人公・午前零時の視点となって物語を進めていく、シンプルなアドベンチャーゲームとなっている。
途中で出てくる選択肢によって他キャラクターの好感度が変化し、個別イベントの発生や、エンディング分岐が用意されている。
「S.O.S.システム」は選択肢のシステムの1つで、通常の選択肢とは別に、主人公の感情が高ぶったときに発動するものだ。
心の声が選択肢となって画面に流れてくるのだが、時間が経つと選択肢は画面外へと消えてしまうので、素早い判断が必要となる。
しかし、選択肢を最後まで確認しないと、思わぬ落とし穴にかかることも……?
慎重かつ大胆な選択が求められるこのシステムは、主人公とプレイヤーの心をシンクロさせる。
左から、
・暗黒のバリアで他人を寄せ付けず、会社内に引きこもる混沌の暗黒絵師こと結城七罪(CV.大西沙織)
・世界レベルの天才でありながら、日常生活は小学校低学年レベルという幼稚なタチアナ(CV.花守ゆみり)
・機械を壊す才能に恵まれ、作曲家なのに音痴という、残念な貧乳音楽家こと早瀬アサノ(CV.喜多村英梨)
・ジャッジメント7の設立者であり代表である変態プログラマーの尾張世界(CV.杉田智和)
・中二病の設定オタクで、いつも奇声を上げていることから奇声厨と呼ばれるイルカ2号(CV.松岡禎丞)
・天然でありながらあらゆる業務をこなす万能巨乳アシスタントの早瀬ユウノ(CV.佐倉綾音)
・この物語の主人公で、ジャッジメント7で唯一の普通であり平凡なアルバイトディレクターの午前零時(CV.逢坂良太)
発売元 | レッド・エンタテインメント |
---|---|
ジャンル | 新世界ADV |
ゲームデータセーブ先 | メモリーカード |
CERO(対象年齢) |
|
プレイヤー | 1人 |
©RED 2017