『Race The Sun』は、太陽光を原動力にした飛行体を操作し、日没までの限られた時間内に、どれだけ長く飛行していられるかに挑むフライトアクション。自機の操作は左右の動きとジャンプのみという簡単操作で、数々の障害物を超スピードで避けていく。それゆえに高い中毒性を持ち、プレイを繰り返しながら上達していくタイプのゲームだ。
また、提示された目標を達することでレベルが上がっていく。これにより自機がパワーアップしたり、新たなモードが解禁されるといった要素もあり、長く遊べる1本となっている。
プレイ中は常に太陽が見えており、徐々に沈んでいくのがわかる。自機は太陽光で動くので、太陽が完全に没んでしまうと、そこで終了だ。
しかし、ゲーム中に出現する黄色いブーストアイテムを取ると、自機のスピードアップとともに、日没までの時間を少しだけ延長できる。この時間の延長をくり返しながら、できるだけ長く飛ぶこと(=ハイスコア)を目指していこう。
なお、障害物に激突すると、その時点でプレイは終了する。また、ステージ内には日の差さない場所もあり、太陽光を浴びてないとバッテリーが低下。これがゼロになってもゲームオーバーとなる。
本作のスコアは、基本的に飛んでいるだけで伸びていくが、ステージ内に登場する青色のスコアアイテムを取ることでもアップ。さらに、これを一定数取ることで、獲得スコアの倍率が上がっていく。
また、緑色のジャンプアイテムを取ると、×ボタンでジャンプが可能になり、大きく浮遊して障害物を回避できる。これらのアイテムをしっかり取っていくことも、ハイスコアのポイントとなる。
なお、本作のステージは「Region」ごとに分かれており、1つの「Region」をクリアするごとに、鳥が大量にアイテムを落としていく演出も挿入される。しっかり活用しよう!
ゲームの舞台になるのは、無機質なポリゴン風のグラフィックで構成された無人の世界。壁が倒れ掛かったり、巨大ブロックが動き回っていたり、爆弾が飛んできたり、さらには立ち並ぶ巨大な風車の羽を抜けたりと、さまざまな障害物が次から次へと襲い掛かってくる。
また「Region」が進むごとにステージの雰囲気や登場ギミックも変化していき、ステージ構成も24時間ごとに自動更新される。常に新鮮な気持ちでチャレンジすることが可能だ。
ゲームでは「一定数ジャンプする」や「一定のスコアを出す」など、さまざまな目標が設定されている。これらはポーズ画面で確認でき、この目標を達成するとレベルが上昇。アタッチメントを獲得できたり、新たなモードが解禁されていく。
アタッチメントの種類も豊富で、近づくだけアイテムを吸い寄せてくれたり、ジャンプのストック量を増やしたりと、便利な効果がそろっている。初期状態では1つのみ装備可能で、装備できる数は限られているので、自分のプレイスタイルにあわせて選択していこう。
© 2014 Flippfly LLC