1987年12月に第1作が発売された「ロックマン」。画期的なゲームシステムの数々や、練り込まれたプレイバランスが多くのゲームファンを魅了し、オリジナルシリーズは10作まで、さらに「ロックマンX」「ロックマンDASH」「ロックマンエグゼ」他、多数の派生作品が生まれた。
そんな「ロックマン」の30周年記念作品として『ロックマン11 運命の歯車!!』が始動!
『ロックマン11 運命の歯車!!』は3Dで表現された2Dアクションだ。
イラストのような高精細グラフィックと高フレームレートならではの滑らかな動きのアクションゲームを楽しむことができる。
しかしプレイフィールは旧作品の“ドット絵”同様、クイックなレスポンスが味わえるよう、徹底したチューニングが施されている。
チャージショットやスライディングと言った特徴的なアクションも健在だ。
ボス以上に手強いともいわれる「ロックマン」のステージ道中。
『ロックマン11 運命の歯車!!』でもさまざまな趣向を凝らしたギミックや罠がプレイヤーの行く手を阻む。
リフトに乗って進むショットと巨大な破砕機に追われるショットが公開されているが、いずれも一筋縄では行かなさそうだ。
攻略には左端中ほどに表示されているゲージがカギになる?
ステージの最後に待つボスを倒せば、そのボスの能力を映した強力な特殊武器が手に入る。
特殊武器を使えばステージの攻略も一変するはずだ。
このショットではブロック状の何かを降らせているようだが…
攻略に役立つ「スターターガイドブック」、A1サイズの「特製大型描き下ろし布ポスター」がセットになったコレクターズ・パッケージも同時発売!
「ロックマンX アニバーサリー コレクション」、「ロックマンX アニバーサリー コレクション 2」とシリーズ最新作、『ロックマン11 運命の歯車!!』のセット。
「ロックマン クラシックス コレクション」、「ロックマン クラシックス コレクション 2」、「ロックマンX アニバーサリー コレクション」、「ロックマンX アニバーサリー コレクション 2」とシリーズ最新作、『ロックマン11 運命の歯車!!』のセット。
©CAPCOM CO., LTD. 2018 ALL RIGHTS RESERVED.