シリーズ第一作が発売された1985年以来、数多くの三國志ファンを魅了し続けてきた歴史シミュレーションゲーム『三國志』。シリーズ30周年記念作となる本作は“これぞ三国志。百花繚乱の英傑劇。”をコンセプトに、挑戦的なシステムを数多く盛り込んだ意欲作となっている。乱世を駆け抜けた英傑たちと、時に競い合い、時に協力しながら、自分だけの三国時代を紡ぎ出そう。
本作に導入された“全武将プレイ”では、700にも及ぶ登場人物から1人を選び、三国志の物語を体験することが可能。国を治める君主から配下の武将まで、激動の時代を駆け抜けた人物たちの生き様がドラマチックに描かれる。
手軽に遊べる“英傑伝モード”では、ゲームの進め方を学ぶとともに、英傑たちの物語を追体験することで、三国志のストーリーをより深く知ることができる。なお、主要な武将には“戦闘”と“内政”で別のグラフィックが用意されているだけでなく、年齢や地位によってもビジュアルが変化していく。
▲曹操 戦闘バージョン
▲劉備 内政バージョン
▲孫権 内政バージョン
▲諸葛亮 内政バージョン
▲関羽 戦闘バージョン
▲夏候惇 戦闘バージョン
▲武将ごとの能力もさまざま。武将や部隊をどのように登用し、配置していくかを悩むのも、本作の醍醐味の1つだ。
▲各武将の関係性が一目でチェックできる人物相関図。劉備と張飛の“桃園の誓い”などのイベントが発生すると、黄色の線が発生し、“絆”として結ばれる。
野戦や水上戦、攻城戦、猛将による一騎討ちなど、三国志ならではの戦場を3Dグラフィックで表現している。シリーズおなじみとなっている“戦法”や武将たちの采配などが入り乱れ、刻一刻と戦況が変化していくシーンをリアルに演出する。
▲通常マップから専用フィールドに移行して行われる戦闘シーン。戦況に応じて戦略や配置を変更するなど、戦術性の高いバトルが楽しめる。
▲水上戦や攻城戦もリアルに再現。これまで以上に、地形を利用した戦術が重要になりそうだ。
本作では、歴史の舞台となる中国全土をフル3Dで再現。また、平原や大河、山岳など、各地で異なる風景から、それぞれの城郭都市の内側までもがシームレスでつながっているなど、グラフィック面も大幅に進化している。さらに、ゲームの進行や都市開発の方針によって、その姿は多彩に変化していく。
▲中国全土を一望できるマップ画面。ここからズームしていくと、各地の詳細を知ることができる。
▲黄河に臨む“洛陽”。都市の細部を隅々まで見渡すことが可能だ。
通常版と同時発売のTREASURE BOXには、2枚組オリジナルサウンドトラックCDやアートブックなど、4種類の特典が同梱。また、初回封入特典のダウンロードコードも封入されている。
『三國志13 30周年記念 TREASURE BOX』セット内容
●『三國志13』ゲームソフト
●『三國志13』シブサワ・コウ秘伝攻略法&武将アートブック
●『三國志13』オリジナルサウンドトラックCD(2枚組)
●『三國志13』武将アートクリアファイル(15種)
●『三國志13』特製卓上日めくりカレンダー
© コーエーテクモゲームス All rights reserved.