シリーズ第1作より、銀河を舞台にした群像劇を描いてきた『スターオーシャン』シリーズ。従来作とは異なる惑星とキャラクターによる新たな物語が『スターオーシャン5』にて紡がれる。
物語の舞台は、地球から6000光年以上離れた未開の惑星フェイクリード。この地で今、1人の少女を巡るかつてない戦いが幕を開けようしていた。
人類が地球を飛び出して数世紀。多くの苦難を乗り越えた人類は、銀河連邦の設立と拡大によって秩序と平和を築き上げてきた。しかし、宇宙の深淵は人類の平穏を許さなかった。
辺境の惑星から発生した新たな争いの火種は、星の運命をも左右する戦いへと広がっていく——。
▲惑星フェイクリードにあるレスリア王国スタール村出身の青年。国内でも有数の剣術師を父に持ち、彼もその才能を受け継ぐ。
▲フィデルとともに育った幼馴染。フィデルと同じくレスリア王国スタール村の出身で、数少ない治癒能力を持った呪印術士でもある。
▲フィデルとミキが出会った謎の少女。失くした記憶と感情を取り戻すため、フィデルたちの旅に同行する。
街中や道中では各キャラクターとの会話イベントを楽しむことができる“プライベートアクション”も発生する。会話内容はストーリーの進行度やキャラクターの感情度によって変化していく。中には、ストーリーに関わるものや、キャラクターの秘密に迫るものなど、重要なイベントが発生することも。
本作はシームレスリアルタイムバトルを採用している。フィールドからバトルに移行する際に、画面が切り替わらずそのまま戦闘に突入する。このシステムにより、これまでのシリーズ以上に世界への没入感が高くなっている。
▲バトルはフィールド上でそのまま行われる。
バトルは従来作と同様の3すくみで行われる。攻撃が速い“小攻撃”、威力に優れる“大攻撃”、小攻撃を防ぐ“ガード”を使い分けて戦闘に挑むことになる。
▲素早い攻撃を行う小攻撃。
▲大ダメージを与える大攻撃。
▲ガードを使用すると敵からの小攻撃を防ぐことができる。なお、小攻撃のガード成功時にタイミングよくボタンを押すと、キャラクターごとに設定されたガードカウンターが発動する。
▲呪印術を持たないキャラクターが使用できる必殺技。キャラクターの武器によって技が異なる
▲呪印術はミキとフィオーレが使う魔術。攻撃や治癒、補助など多彩な種類が存在する。
▲リザーブゲージが溜まると、バトル終了後に手に入る経験値やお金などにボーナスが付く。また、ゲージを消費してキャラごとに設定されたリザーブラッシュを発動させることもできる。
▲素材アイテムの採取ポイントを見つける“採取系スキル”やアイテムのドロップ率を変化させる“ドロップ系スキル”など、冒険に役立つスキルも用意されている。
▲パーティスキルの1種で、素材アイテムからさまざまなアイテムを作り出すことができる。
ダウンロード版専用特典として、ゲーム内アイテム“トロのストラップ”(DEF/MEN/HPがアップ)が用意されている。
発売元 | (株)スクウェア・エニックス |
---|---|
ジャンル | RPG |
CERO(対象年齢) |
|
プレイヤー | 1人 |
© 2016 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Developed by tri-Ace Inc. CHARACTER DESIGN:akiman