アークシステムワークスとトイボックスが再びタッグを組んでの新作アドベンチャーゲーム「ワールドエンド・シンドローム」。
キャラクターデザインには、BLAZBLUEシリーズのメインデザイナーとして高い人気を誇る≪加藤勇樹≫、シナリオはアドベンチャーを中心に数々のゲームをプロデュースしてきた≪金沢十三男≫、そして音楽には≪新田高史≫を起用した。
数々のミステリー作品を手掛けてきた金沢十三男がシナリオを手掛ける本作では、「ひと夏の恋」だけではない、「極上のミステリー」を味わう事が出来る。
…忌まわしい伝承が語り継がれる『魅果町』で起こる事件とは……?
本作ではヒロインごとのマルチエンディングが楽しめる!
様々なエンディングをひとつずつクリアしていくことでルートが徐々に解放され、ヒロインたちとの甘い恋とミステリー要素が紐解かれていく。
夏祭りで見せる艶やかな浴衣姿、思わず目を逸らしてしまう程の眩しい水着姿。ヒロイン達と過ごす甘いひと夏の恋を経験しよう。
魅果町に伝わる伝承に、「100年に1度死者が蘇り、黄泉人となって人々に災いをもたらす」というものがある。そんな恐ろしい伝承がこの町には実しやかに語り継がれ、今年はその100年に1度の年だというが、果たして…?
序章をクリアすると、魅果町にある様々なスポットを自由に探索する事が可能。
「朝・昼・夜」それぞれ訪問スポットを選択し、ヒロイン達と交流を深め、ヒントを探って魅果町の事件を解決しよう。
<キャスト>
楠瀬舞美(CV:東城日沙子)、甘奈未海(CV:井澤詩織)、神代沙也(CV:中恵光城)、山田花子(CV:木戸衣吹)、二階堂玲衣(CV:木戸衣吹)、音無雪乃(CV:伊藤静)、麻木健介(CV:山谷祥生)、山城香織(CV:沼倉愛美)、竜崎涼子(CV:羅弘美)、神代壬生(CV:白井悠介)、甘奈大和(CV:沢城千春)
発売元 | アークシステムワークス(株) |
---|---|
ジャンル | ミステリー×恋愛アドベンチャー |
PS Vita TV互換 | PlayStation Vitaでのプレイとは一部異なる可能性がございますが、ゲームの進行には影響ございません。 |
ゲームデータセーブ先 | メモリーカード |
CERO(対象年齢) |
|
プレイヤー | 1人 |
© ARC SYSTEM WORKS/TOYBOX lnc.
販売:アークシステムワークス
開発:アークシステムワークス/トイボックス