FAQ・お問い合わせ
「コール オブ デューティ」各タイトル共通のFAQ
製品の仕様などに関して
- ソニー・インタラクティブエンタテインメントがサポートしているコール オブ デューティはどれですか?
- 「プレイヤーズインフォメーション」とは何ですか?
- 遊び方を知りたいのですが、操作説明書などは付属していますか?
- 画面分割モードでプレイすることはできますか?
- オンラインマルチプレイをするにはどうしたらよいですか?
- ゲームプレイ動画の配信は出来ますか?
- 日本語音声・英語音声の切り替えや字幕のON/OFFは可能ですか?
- Playstation®Vitaでのリモートプレイには対応していますか?
- ゲームプレイ中に他のプレイヤーとコミュニケーションをとる方法はありますか?
- ゲームスタート時に出てくることがあるアップデートとは何ですか?
- 海外のプレイヤーと一緒にプレイすることは出来ますか?
- インターネット環境が無くても遊ぶことはできますか?
- 販売国によってゲーム内の描写や映像表現の違いはありますか?
購入について
- 「コール オブ デューティ」の購入方法を教えてください。
- PlayStation™Storeで行える予約購入とはなんですか?
- PlayStation™Storeで予約購入した商品をキャンセルすることはできますか?
- 購入特典とは何ですか?
ダウンロードコンテンツ・追加コンテンツについて
- ダウンロードコンテンツ・追加コンテンツとは何ですか?
- 「シーズンパス」とは何ですか?
- 「ダウンロードコンテンツパック」とはなんですか?
- 「パーソナライゼーションパック」とは何ですか?
- 「CODポイント」とは何ですか?
トラブルシューティング
- ゲーム中に迷惑行為を受けたり、不正行為を見かけた時はどうすればよいですか?
- オンラインプレイ中に接続が切断されてしまいますが何か対処法はありますか?
- 接続設定を自分で行いたいので、設定に必要なポート番号を教えてください。
『コール オブ デューティ ブラックオプス 4』に関するFAQ
- 『CoD:BO4』ダウンロード版の各バージョンとディスク版の違いをおしえてください。
- 『CoD:BO4』をプレイするために、PlayStation®Plusへの加入は必要ですか?
- 『CoD:BO4』のインストールやアップデートをするための、ハードディスクドライブの空き容量が足りません。
- 『CoD:BO4』の各ゲームモードについておしえてください。
- 新しいゲームモードの「BLACK OUT」についてもっと詳しくおしえてください。
- ブラックオプスパスとはなんですか?
- ブラックオプスパスに含まれるマップは削除できますか?
- PS4®を買い替えたり初期化した場合、追加マルチプレイヤーマップなどを再度ダウンロードする必要がありますか?
- ゲームの操作方法がわからないのですがマニュアルは付属していますか?
- セーブってしなくていいんですか?
- フレンドと画面分割プレイはできますか?
- マナー違反や不正行為をしているプレイヤーを報告する方法をおしえてください。
- 各特典の受け取り方法をおしえてください。
- 永久アンロックトークンの使い方をおしえてください。
- エラーが出てゲームができません。どうすればよいですか?
- メンテナンス情報はどこでみれますか?
- アップデート情報はどこでみれますか?
- 『CoD:BO4』先行ベータのアプリは削除してもよいですか?
- 『CoD:BO4』先行ベータの戦績は製品版の『CoD:BO4』に引き継がれますか?
- ソニー・インタラクティブエンタテインメントがサポートしているコール オブ デューティはどれですか?
- ソニー・インタラクティブエンタテインメントでは、下記のコール オブ デューティのサポートを行っております。
- 『コール オブ デューティ ブラックオプスIII』
- 『コール オブ デューティ インフィニット・ウォーフェア』
- 『コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア』
- 『コール オブ デューティ ワールドウォーII』
- 『コール オブ デューティ ブラックオプス 4』
- 「プレイヤーズインフォメーション」とは何ですか?
- プレイヤーズインフォメーション(当ページ)は、ソニー・インタラクティブエンタテインメントが運営する、「PlayStation®でオンラインゲームをプレイする皆さんのための情報・サポートサイト」です。イベントやアップデート、不具合・メンテナンス情報のほか、海外で発表された情報の翻訳記事など、プレイヤーの皆さんに必要となる公式情報を掲載しております。
- 遊び方を知りたいのですが、操作説明書などは付属していますか?
- ディスク版ソフトウェアのパッケージに説明書や冊子は封入されていません。操作方法はゲーム内のチュートリアル機能や、コントローラー設定画面にてご確認いただけます。
また、お問い合わせを多くお寄せ頂く内容につきましては当プレイヤーズインフォメーションでもサポートしてまいりますので、ご不明な点はお気軽に「ご意見ご要望」やプレイステーションカスタマーサポートまでお知らせください。 - 画面分割モードでプレイすることはできますか?
- PS4®版の「CoD」では、1台のPS4®に複数のコントローラーを接続して「画面分割プレイ」が行えます。プレイできるモードや人数、操作方法は、各「CoD」のプレイヤーズインフォメーションをご覧ください。
- オンラインマルチプレイをするにはどうしたらよいですか?
- 「CoD」のオンラインマルチプレイを行うには、ブロードバンド接続が可能なインターネット回線、SENアカウントの取得、およびPlayStation®Plusへの加入が必要となります。なお、ご利用のインターネット回線につきましては、ネットワーク接続機器などで個別の設定が必要になる場合がございます。
SENアカウントの取得方法につきましてはこちらをご覧ください。
PS Plusにつきましてはこちらをご覧ください。 - ゲームプレイ動画の配信は出来ますか?
- PlayStation®4の動画配信機能がご利用いただけます。なお、ゲームの内容によっては配信が制限されている箇所もありますので予めご了承ください。
- 日本語音声・英語音声の切り替えや字幕のON/OFFは可能ですか?
- 『CoD:BO3』『CoD:IW』『CoD: WWII』『CoD:BO4』につきましては日本語音声と英語音声が収録されており、英語音声に設定した際には日本語字幕のON/OFF切り替えが可能です。『CoD:MWリマスタード』はオリジナル版『コール オブ デューティ4 モダン・ウォーフェア』に準じて英語音声のみ収録されており、日本語字幕のON/OFF切り替えが可能です。
- Playstation®Vitaでのリモートプレイには対応していますか?
- 対応しています。一部の操作は背面および画面タッチとなりますので実機にて操作方法をご確認ください。
- ゲームプレイ中に他のプレイヤーとコミュニケーションをとる方法はありますか?
- ボイスチャット機能をご利用いただくことで、プレイヤー同士で音声による会話を行えます。
- ゲームスタート時に出てくることがあるアップデートとは何ですか?
- インターネット回線を通じて開発元が配信するアップデートプログラムを導入し、ソフトウェアを最新の状態にすることをアップデート(またはバージョンアップ)といいます。アップデートが実施されると様々な改善や問題点の修正が行われるほか、新しい機能や追加要素がゲームに導入される事もあります。
アップデートはゲーム画面の指示に従い操作する事で自動的に導入されますが、インターネット接続が行われていないとアップデートが適用されないため、次にゲームをプレイする際にオンラインへの接続が行えなかったりゲームの一部機能がご利用いただけなくなる場合があります。普段オンラインマルチプレイを行わない場合でも、定期的にインターネットに接続し、最新アップデートがある場合は必ずアップデートしてお楽しみください。 - 海外のプレイヤーと一緒にプレイすることは出来ますか?
- インターネットを通じたオンラインマルチプレイでは、世界中のプレイヤーと一緒にプレイする事が可能です。
- インターネット環境が無くても遊ぶことはできますか?
- 一部のゲームモードではインターネットに接続せずにローカルプレイモードで遊ぶことができますが、ゲームをはじめて起動する際にアップデートが必須となる場合があります。普段ローカルプレイをメインに遊ぶ場合でもインターネット環境をご用意いただき、定期的にゲームのアップデートを行ってください。
各タイトルごとのインターネット接続に関する要件は、各ゲームのプレイヤーズインフォメーションをご確認いただくか、「プレイステーション カスタマーサポート」までお問い合わせください。 - 販売国によってゲーム内の描写や映像表現の違いはありますか?
- 表現については各国における審査制度に従い調整が行われております。その結果、販売国により表現の差異が生じる可能性がありますのであらかじめご了承ください。
- 「コール オブ デューティ」の購入方法を教えてください。
- PS3®またはPS4®版の「コールオブデューティ」は、全国の販売店のほかPlaySation™Storeでもご購入いただけます。なお、CEROレーティング審査「Z」指定のタイトルにつきましては、18歳未満の方は購入いただけません。購入時にはクレジットカード決済が必要となります。※ウォレット残高がある場合でも、年齢認証のためクレジットカード決済が実施されますので予めご了承ください。
- PlayStation™Storeで行える予約購入とはなんですか?
- PlayStation™Storeにて、ゲームの発売前に購入手続きを完了させておけるシステムです。予約購入を完了させておくと、発売日当日の午前0時までにPS4®へのダウンロードを完了させておくことができるため、発売日にすぐプレイを開始することが可能です。詳細は以下のリンク先をご覧ください。
なお、「コール オブ デューティ」シリーズなどのオンラインゲームにつきましては、午前0時ではなくゲームサーバーが稼動してからプレイ可能となる場合があります。また、プレイ開始前にアップデートが実施され、追加データのダウンロードが必要な場合があります。ゲーム開始時刻などの詳細は、各ゲームタイトルのプレイヤーズインフォメーションなどをご確認ください。
- PlayStation™Storeで予約購入した商品をキャンセルすることはできますか?
- PS Storeで予約購入できるソフトウェアには料金の決済が行われる「決済日」が設定されています。決済が完了する前であれば、予約をキャンセルすることが可能です。
なお、一部のタイトルは予約購入すると即座に決済が行われ、予約キャンセルは行えません。
詳細は以下のリンク先をご覧ください。あのタイトルが発売日の午前0時から遊べる!
- 購入特典とは何ですか?
- 購入特典とは、ソフトウェアをご購入頂いた方に提供される特別なアイテムやサービスです。ソフトウェアと一緒にダウンロードされるものや、PS Storeや専用ウェブページなどでコード入力を行って入手できるものなどがあります。詳細は各タイトルの公式サイトやプレイヤーズインフォメーションなどをご覧ください。
- ダウンロードコンテンツ・追加コンテンツとは何ですか?
- ソフトウェア本体に含まれず、任意で別途ダウンロードすることで入手できるコンテンツを指します。ソフトウェアを購入された方への特典や、ゲームのアップデート用アイテムとして有料・無料で配信されるものがあります。詳細は各タイトルの公式サイトやプレイヤーズインフォメーションなどをご覧ください。
- 「シーズンパス」とは何ですか?
- 「シーズンパス」とは、ゲーム本編発売後に配信される追加コンテンツの入手権利を先に購入しておくシステムです。事前に購入を済ませておき、追加コンテンツが配信されてからデータのダウンロードや使用が可能となります。個別に追加コンテンツを集めるよりお得な価格で購入できたり、シーズンパス所有者用の特典などもあります。詳細は各タイトルの公式サイトやプレイヤーズインフォメーションなどをご覧ください。
- 「ダウンロードコンテンツパック」とはなんですか?
- 「ダウンロードコンテンツパック」は、ゲーム本編発売後に配信される追加コンテンツのセットを指します。「コール オブ デューティ」では、複数のマルチプレイ用マップや追加シナリオなどがセットになったものが配信されています。
- 「パーソナライゼーションパック」とは何ですか?
- 「パーソナライゼーションパック」とは、武器に付けることができる迷彩柄やキャラクターの装着物、照準を覗き込んだときに見えるレティクル(照準マーク)など、おもにプレイヤーの個性を際立たせる「見た目」に関連するカスタマイズアイテムのセットです。特典での配布も実施されるほか、イベントを記念してPS Storeやゲーム内ストアで販売される場合もあります。
- 「CODポイント」とは何ですか?
- 「CODポイント」は、「コール オブ デューティ」のゲーム内で使用できるゲーム内通貨です。ゲーム内に反映されたCODポイントは、その他の「 コール オブ デューティ」シリーズでも共通の通貨として使用できます。なお、「CODポイント」を使用するには、対応するゲームを起動してポイントを有効化させる必要があります。例えば、『CoD:BO4』のポイントを購入した際には『CoD:BO4』のゲームを起動するまでポイントが有効化されず、他のCODで使用する事はできませんのでご注意ください。
- ゲーム中に迷惑行為を受けたり、不正行為を見かけた時はどうすればよいですか?
- ゲーム内より開発・運営会社に通報を行うシステムが導入されています。使用方法につきましては、各ゲームの「プレイヤーズインフォメーション」をご覧ください。
- オンラインプレイ中に接続が切断されてしまいますが何か対処法はありますか?
-
原因により対処方法が異なります。
1.PSNやゲームに、メンテナンスによるサーバーダウンや障害が発生していないかをご確認ください。それぞれ、以下のページからご確認いただけます。PSNの稼働状況:http://www.jp.playstation.com/psn/state2.html
ゲームサーバーの稼働状況:https://support.activision.com/?uil=enプレイステーションカスタマーサポートにお問い合わせ頂く際には、ご利用のPS4の「接続診断」をご確認のうえ、インターネットやPSNへの接続が成功しているか、また、「NATタイプ」や「回線速度」はどのように表示されているかをお知らせください。
- 接続設定を自分で行いたいので、設定に必要なポート番号を教えてください。
- ポート設定に関してはコチラをご確認ください。
- 『CoD:BO4』ダウンロード版の各バージョンとディスク版の違いをおしえてください。
- 『CoD:BO4』のディスク版とダウンロード版について、各バージョン詳細はコチラの記事からご確認いただけます。
日本語版『CoD:BO4』ご予約受付開始のお知らせ - 『CoD:BO4』をプレイするために、PlayStation®Plusへの加入は必要ですか?
-
『CoD:BO4』では、すべてのゲーム内コンテンツをプレイするためにPS Plusへの加入が必須となります。以下をご確認ください。
《PS Plusが必要なコンテンツ》
- オンラインでのマルチプレイヤーモード
- BLACKOUTモード
- オンラインでのゾンビモード
- スペシャリストHQ
- ブラックマーケットのご利用
- ゲーム内ストアのご利用
- ゲーム内ニュースの確認
- エンブレム編集・ペイントショップ
《PS Plusに加入しなくてもプレイできるコンテンツ》
- オフラインでのマルチプレイヤーモード(カスタムゲーム)
注目プレイリストやイベントへの参加は行えません。 - オフラインでのゾンビモード
チュートリアルやラボ、オンライン専用の各種モードは選択できません。
※PS Plus未加入またはオフラインでのゲームは、進捗やクラス設定などがセーブされません。
- 『CoD:BO4』をインストールやアップデートをするための、ハードディスクドライブの空き容量が足りません。
- 『CoD:BO4』ダウンロード版を初めてインストールする際には、約112GBのハードディスク空き容量が必要となります。
※アップデートにより、必要な容量はさらに増加することがあります。
空き容量が足りない場合は不要なソフトウェアをアンインストールするか、USBで外付けハードディスクドライブを(別売り)を接続して簡単に容量を増やすことが可能です。
■USBハードディスク増設に必要なもの
PS4 - PS4 のシステムソフトウェアバージョン 4.50 以降が必要です。
外付けハードディスクドライブ - USB3.0 以上 - 250GB 以上、8TB 以下の容量
詳しくはこちらの記事をご覧ください。
PS4 USB ストレージ機器のサポート - 『CoD:BO4』の各ゲームモードについておしえてください。
-
- マルチプレイヤー 様々なルールの試合を、様々なマップで楽しめるオンライン対戦モードです。
- BLACKOUT BLACKOUTはブラックオプスの世界で繰り広げられるバトルロイヤルモードです。Call of Duty史上最大規模のマップでの戦いをお楽しみください。
- ゾンビモード 4人までの協力プレイが可能なモードです。仲間と力を合わせて襲い来るゾンビたちを倒しましょう。
- 新しいゲームモードの「BLACK OUT」についてもっと詳しくおしえてください。
- 「BLACKOUT」では広大なマップ上で、大勢のプレイヤーが生き残りをかけて戦います。基本的なルールは、参加者全員が敵同士となる"SOLO"と2人チームで挑む"DUOS"、4人チームを組んで戦う"QUADS"の3つ。時間と共に縮小していくマップ内でアイテムを集めながら戦い、最後の一人(チーム)になれば勝利です。銃撃のスキル以外にも様々な戦略が求められる奥深いゲームモードとなっています。条件を満たすことで、過去のブラックオプスシリーズに登場したキャラクターも使用可能になります。
- ブラックオプスパスとはなんですか?
-
ブラックオプスパスを購入された皆さんは、定期的に配信されるブラックオプスパス専用の追加コンテンツが無料でダウンロード可能になります。
ブラックオプスパスはダウンロード版『CoD:BO4』デジタルデラックス/デジタルデラックス改に含まれるほか、ディスク版またはダウンロード版『CoD:BO4』を購入した方は、単体のブラックオプスパスをご購入いただけます。ブラックオプスパス専用コンテンツには、以下のような種類があります。
- マルチプレイヤー用追加マップ
- ゾンビモード用追加マップ
- BLACKOUT用追加キャラクター
コンテンツは配信され次第、ゲーム内ストアから入手可能になります。
なお、ブラックオプスパスを持っていても、初回のみゲーム内ストアからの無料購入が必要です。
配信される追加コンテンツの内容につきましては、順次プレイヤーズインフォメーション等でお知らせいたします。
- ブラックオプスパスに含まれる追加マップは削除できますか?
- ブラックオプスパスに含まれる追加マップのデータは、アップデートパッチとともにゲームプログラム本体に追加されるため、マップデータのみの削除は行えません。
- PS4®を買い替えたり初期化したりした場合、ブラックオプスパスの追加コンテンツは再ダウンロードする必要がありますか?
-
ブラックオプスパス所有アカウントでコンテンツを導入していれば、ゲームの再インストールと最新版へのアップデートが完了すれば、引き続きコンテンツが使用可能な状態になります。ご利用のアカウントがブラックオプスパスを所有しておらず、マップの導入を一度も行っていない場合はDLCマップの利用やマッチングは行われませんのでご注意ください。
- ゲームの操作方法がわからないのですがマニュアルは付属していますか?
- パッケージに紙の説明書は付属しておりませんが、ゲーム内の以下チュートリアル機能にて操作の説明が行われ練習することができます。
- コントローラーのボタンとスティックの操作につきましては、ゲーム内でOPTIONボタンを押して開く「メニュー」画面からご確認いただけます。「オプション」タブの「操作方法」より、スティック操作、ボタンは一の各項目をご覧ください。
- 「スペシャリストHQ」 各スペシャリストごとの基本操作を学べる「新兵チュートリアル」
「スペシャリストHQ」をご利用いただくには、オンラインモードへの接続が必要です。 - 「ゾンビモード」 ゾンビモードの基本を学べる「初級チュートリアル」「上級チュートリアル」
- セーブってしなくていいんですか?
- 『CoD:BO4』のゲームの進行状況や戦績などは、自動的にサーバーに保存されています。
なお、PS4®上にもセーブデータは作成されますが、これはプレイヤーごとの基本設定の一部が保存されているものであり、初期化や再インストールの再に削除してもゲームの進捗には影響しません。 - フレンドと画面分割プレイはできますか?
-
『CoD:BO4』は、1台のPS4®に複数のコントローラーを接続しての画面分割プレイに対応しています。
プレイ可能な最大人数は、ネットワーク接続の有無やゲームモードによって異なりますので以下をご参照ください。なお、画面分割でオンラインモードをプレイするためには、使用するPS4®を「いつも使うPS4®」に登録しているユーザーが、PS Plusに加入している必要があります。- マルチプレイヤー:オフライン2名/オンライン2名
- BLACKOUT:オフラインなし/オンライン2名
- ゾンビ:オフライン4名/オンライン2名
- スペシャリストHQ:画面分割モードには対応していません
画面分割プレイの詳しい遊び方につきましては、追って当プレイヤーズインフォメーションに掲載予定です。
- マナー違反や不正行為をしているプレイヤーを報告する方法をおしえてください。
-
プレイ上のマナー違反や不正な行為を見かけた場合には、ゲーム内から通報が可能です。
以下のページをご覧頂き、手順に従って開発元への通報を行ってください。 - 各特典の受け取り方法をおしえてください。
- 各特典の受け取り方は以下のページで解説しています。
各種特典の受け取り方法について - 永久アンロックトークンの使い方をおしえてください。
- ベータテストでレベル34に到達した皆さんが受け取れる「永久アンロックトークン」は、以下の手順で使用できます。
- 「マルチプレイヤー」にてOPTIONSボタンを押してメニューを開いてください。
- 「兵舎」タブの「進行状況&アンロック」を選択してください。
- レベルごとにアンロックできるコンテンツと、永久アンロックトークンの残数が表示されていますので、L2/R2ボタンでレベル、方向キーで任アイテムを選択し、永久アンロックトークンを消費してアイテムをアンロックしてください。
- エラーが出てゲームができません。どうすればよいですか?
-
エラーの際に、エラーコードが表示されるかどうかをご確認ください。
コードの内容によっては、発生している問題をある程度まで特定し、原因を確認したり対策を講じることが可能です。ご自分で解決が難しい場合には、「プレイステーション カスタマーサポート」まで、エラーメッセージの内容をお知らせください。
- メンテナンス情報はどこでみれますか?
- PSNやゲームサーバーの予定されたメンテナンスは、当プレイヤーズインフォメーションの「障害/メンテナンス」にも掲載いたします。
緊急のメンテナンスや障害などにつきましては以下のページをご確認ください。
PSNの稼働状況:http://www.jp.playstation.com/psn/state2.html
ゲームサーバーの稼働状況:https://support.activision.com/?uil=en - アップデート情報はどこでみれますか?
- ゲームアップデート情報はプレイヤーズインフォメーション内「パッチノート」に今後掲載予定となっています。
- 『CoD:BO4』先行ベータのアプリは削除してもよいですか?
- 削除して問題ありません。
- 『CoD:BO4』先行ベータの戦績は製品版の『CoD:BO4』に引き継がれますか?
- 戦績データは先行ベータから製品版へ引き継がれません。
上記FAQは皆さんからのお問い合わせやご意見、ご要望などを踏まえて順次追加してまいります。
また、上記FAQをご覧いただいた上で問題解決のヒントが見つからない場合は、プレイステーション カスタマーサポートをご利用ください。
なお、プレイヤーの皆さん同士で問題の解決方法を相談できる「みんなで解決!PlayStation®のサポートコミュニティ」では、個別の接続環境に関する相談などにもご活用いただけます。