【3/4更新】『CoD:BOCW』ソフトウェアバージョン1.12 / 1.13 更新情報

『CoD:BOCW』にアップデートが適用されました。
ゲームを起動した際、自動的にソフトウェアのバージョンアップが実施される場合があります。
インターネット環境に接続のうえ、アップデートの適用を行ってください。
- アップデートには十分なストレージ容量が必要です。本体ストレージ容量の不足を示すエラーメッセージが表示された場合は、不要なコンテンツやデータを削除するか、拡張ストレージの使用をご検討ください。
拡張ストレージについてはこちらをご覧ください。 - アップデートに失敗したり何度も再起動を求められる場合には、インストールされているデータに何らかの異常がある可能性があります。その場合はPS4®の電源を切って再起動を行い、改善されない場合はゲームの再インストールをお試しください。
原文(英語)は以下のリンク先をご覧ください。
SEASON TWO DETAILS + PATCH NOTES
- 更新履歴
- 2/26 パッチノートに「ゾンビモード」の項を追加しました。
- 3/4「冒頭文」を追加しました。
注意:ここから先、パッチノート内の日時表記はすべて「太平洋時間」です。
シーズン2詳細+パッチノート
今夜2月24日午後9時からシーズン2がいよいよスタート。BLACK OPS COLD WARの全プレイヤーにマルチプレイヤー&ゾンビモードの最新コンテンツをお届けします。それでは早速、新着コンテンツとパッチノートを確認していきましょう。
新シーズン・新報酬
アサルトライフル「FARA 83」、 サブマシンガン「LC10」、最恐ペルセウスオペレーター「ナーガ」など100ティア分のコンテンツを詰めこんだ新バトルパスとともに、シーズン2でもたくさんの報酬をご用意しています。たとえば、ゲーム内チャレンジでアンロックできる新しい近接武器「MACHETE」や、4つの新プレステージレベル、プレステージショップ新コンテンツなど。それからシーズン1でアサルトライフル「GROZA」やサブマシンガン「MAC-10」の入手を逃してしまったプレイヤー向けの武器アンロックチャレンジも新たに追加されています。
エキサイティングな新シーズンのコンテンツ登場を直前に控え、まずはメインロビーのテーマとオペレーターアニメーションをシーズン2仕様にリニューアルしました。今回のBLACK OPS COLD WARの新アップデートをダウンロード後、ゲーム内でご覧いただけます。
トップバッターは、シーズン2初日にマルチプレイヤーにお目見えするコンテンツのご紹介です。
APOCALYPSE、GUN GAME、デスマシーン+α
シーズン2で追加される4つのマルチプレイヤーマップのうちの1つ、最新6v6マップ「APOCALYPSE」が登場します。うだるように暑いラオスのジャングルに存在するこのカルテルの基地はオペレーター「ナーガ」の活動拠点であり、ペルセウスがここにノヴァ6の供給ラインに関する重要インテルを隠しているという噂もあります。
攻撃的なプレイと相性の良いスピード感あるマップで、KILL CONFIRMED、FREE-FOR-ALL、新生GUN GAMEなどの激しいリスポーンモードに適しています。高床式の家屋や、神殿に通じる曲がりくねった細い道などの様々な地形を活かすことで、どんなプレイスタイルでも活躍できる戦場です。COREモードは注目プレイリスト「APOCALYPSE 24/7」から、HARDCOREモードはクイックプレイからプレイできるようになっています。
BLACK OPSファンに大人気の「GUN GAME」がシーズン2の開始とともに登場します!ハンドガンからナイフまで20の異なる武器を次々に使用し、誰よりも早くすべての武器でキルをとってマッチに勝利しましょう。カスタムロードアウト、スコアストリーク、PERK、装備、フィールドアップグレードはすべて制限対象になっています。また、近接攻撃でキルされると武器が1つ前のものに戻ってしまうので要注意。飾り要素を排した純粋な銃撃戦をお楽しみください。
ファンに大人気の要素といえば、スコアストリーク「デスマシーン」もBLACK OPS COLD WARマルチプレイヤーにデビュー。敵の歩兵、乗物、低空飛行のスコアストリークを問わず、強烈な弾で敵を一掃してやりましょう。
また「GUN GAME」や「APOCALYPSE 24/7」とともに、ランダムロードアウトで使用する武器設計図が刷新されたシーズン2版「GUNFIGHT BLUEPRINTS」が登場します。パートナーと一緒にマッチに参加して、今シーズン向けに用意された武器をぜひお試しください。
新登場のアサルトライフル「FARA 83」、サブマシンガン「LC10」、近接武器「MACHETE」の他にも、今後シーズン2の間には、クロスボウ「R1 SHADOWHUNTER」、 スナイパーライフル「ZRG 20mm」、近接武器「E-TOOL」の3つの新武器をマルチプレイヤーに投入予定です。今シーズンは合計6つの新武器の追加で、皆さんの武器庫を大幅増強!武器迷彩のアンロックにも腕が鳴りますね。
シーズン2ではまた、チャレンジハンターお待ちかねの新シーズンチャレンジも追加されます。「兵舎」タブの「進捗」メニュー内に、マルチプレイヤーやWARZONE用のシーズン2チャレンジを20個ご用意しました。完了すると報酬として、ユニークなコーリングカードやたくさんの経験値を獲得可能です。10レベルごとに新しいシーズンチャレンジがアンロックされるようになっています。シーズンが終わるまでに20個すべてのチャレンジに挑んで、プレステージマスターを目指してみてください!すべて完了すると10,000 XP+達成の証となるアニメーションマスターコーリングカードが入手できます。
その他、スコアストリークのコスト、タクティカル「スモークグレネード」の視認性、フィールドアップグレード「トロフィーシステム」のダメージ、「ゼロ距離」武器迷彩チャレンジの要件、 「戦闘記録」内に追加された「ショットトラッカー」など、マルチプレイヤーに新登場の要素および実施された各種調整については、ページ下部のパッチノートをご確認ください。
マップアップデート+改善
先日追加されたBlack Ops IIマップ「EXPRESS」、今週登場のマップ「APOCALYPSE」、そして今後リリース予定のマップ「GOLOVA」「MANSION」「MIAMI STRIKE」のほかにも、マルチプレイヤー・マップ開発チームは、プレイヤー皆さんからのフィードバックをもとに舞台裏で、これまでに登場したマップのアップデート作業に取り組んできました。シーズン2のスタートに合わせて、そのマップアップデートもリリースします。
マップ「CARTEL」では、ご要望をいただいていた遮蔽物の調整を行い、また刈り込み機を持ちこんで茂みの高さを低くしました。これで周囲の戦闘状況の見通しが良くなったはずです。(※以下の画像は調整の前後です)
マップ「CROSSROADS STRIKE」では、重要エリアにおけるキャラクターの視認性を改善し、また遮蔽物を調整することで意図しない・エクスプロイト可能な射線の問題を解消しました。それからまたHARDPOINTでは、P4 HARDPOINTゾーンを凍った湖のクレートに移動し、ゲームプレイの流れをより円滑にしています。
またマップ「MOSCOW」では、開始スポーン地点付近の未使用スペースをカットし、特定のゲームモードでは側方から攻撃できないエリアの問題に対処しました。その結果、全体的にタイトなプレイ空間となりました。
またマップ「SATELLITE」についても、マップの中央で悪用される可能性のある遮蔽物の小さな隙間を取り除くという重要な変更を行いました。
マップ「RAID」については、プレイヤーがガレージの中のトラックを乗り越えることを可能にし、またP1 HARDPOINTゾーンの半径を縮めてCONTROLのゾーンの半径とのバランスを調整済みです。
マップ「EXPRESS」にも朗報があります。電車の目の前にプレイヤーがスポーンしないよう変更を行いました。
今後シーズン2中には、マップ「MIAMI」の生まれ変わりとして、新マップ「MIAMI STRIKE」が登場予定です。路地・ガレージ周辺をパワーアップし、マップを照らす太陽の光や新しい脇道・装飾を追加。皆さんからのフィードバックをもとにした視認性の向上も盛りこまれます。
以上のシーズン2のマップアップデート、ご自身の目で実際にご確認いただけると幸いです。皆さんからの建設的なフィードバックも楽しみにお待ちしています。
リーグプレイアップデート
毎週ラダーの上を目指して競い合っているリーグプレイファンの皆さんのご要望にお応えべく、複数の変更・修正を行いました。
まず最初はスコアストリークです。リーグプレイ開始時からお伝えしているように、今年のリーグプレイの目標のひとつは、CDL公式ルールや制限の多くを取り入れつつも、自分のスタイルに合わせてプレイできる高い自由度を皆さんに提供することです。当初はスコアストリークにもこの考え方を適用していましたが「もっとプロと同じようにプレイしたい」という皆さんからのフィードバックにお応えして今回の変更を実施しました。
シーズン2からは、リーグプレイにて全プレイヤーがデフォルトで使用できるスコアストリークは「砲撃」と「巡航ミサイル」のみとなります。また、デス時に獲得スコアがゼロにリセットされるようになりました。そしてこれらの変更を考慮したうえで、スコアストリークをより使いやすくするために、リーグプレイでは「砲撃」のコストを3000から1600に「巡航ミサイル」のコストを3500から2000に下げることにしました。
それからシーズンの開始に合わせて、コード修正が必要となる問題の修正も実施済みです。たとえば、クラス作成のロードアウトが正しく表示されない問題、戦績確認画面の報酬が本来の意図どおりに表示されない問題、カスタムロードアウトでゾンビモード迷彩が使用できないものとして表示される問題など。CDL2021シーズンの進行とともに実施予定の、今後のアップデートにもどうぞご期待ください。
ゾンビモードの世界がさらに広がる「OUTBREAK」
私たちにとっても皆さんにとっても未体験の、これまでにない大規模ゾンビモード体験「OUTBREAK」にて、ダークエーテルの物語はまだまだ続きます。
ソロまたは最大4人のスクアッドでプレイ可能な「OUTBREAK」はウラル山脈一帯の広大なエリアを舞台にしています。レクイエムのエージェントとして、恐ろしい敵と対峙し、死に物狂いの体験をくぐり抜け、報酬のエーテリウムクリスタルを入手し、新しいゲーム内インテルを見つけてください。プレイスタイルはお好み次第、とにかく無事脱出できるまで生き残りましょう・・・もしくは、より良い報酬を求めてダークエーテルポータルに飛びこむという危険を冒すのも良いかもしれません。すべては貴方の選択次第です。
ゾンビモード開発チームにとって「OUTBREAK」を作り上げることはとても大きな挑戦でした。ゾンビモード史上初めて、このように大規模なゲームプレイを皆さんにお届けできることを本当に嬉しく思っています。最初にプレイ可能となるマップは「RUKA」「ALPINE」、そしてシーズン2の開始とともにまずは「OUTBREAK」でのみプレイできる最新マップ「GOLOVA」の3つです。
「OUTBREAK」でゾンビの大群を車でひいてまわることほど、楽しいことはなかなかありません!というわけで、2種類の新しい乗物「ライトトラック」と「セダン」をご用意しました。新しいオモチャで存分に楽しんでくださいね。
ゾンビモード新アップグレード+チャレンジ
「OUTBREAK」のリリースとともに、ゾンビモードの基幹部分も大きく拡張されます。武器クラス、フィールドアップグレード、PERK、弾薬MODのすべてにスキルティア「IV & V」を追加しました。合計56個の新しいティアをアンロックすることができます。それからまた、アンロック・アップグレード可能な武器スキルの新カテゴリー「特殊」と「ランチャー」も追加しました。
これらの新しいティアを使いこなしたい場合は、パワーアップのために、これまでよりも強力なエーテリウムクリスタルが必要になります。「OUTBREAK」で多数のエリアを生き残るか「DIE MASCHINE」または「FIREBASE Z」で高いラウンドまで生き残ると、「精製されたエーテリウムクリスタル」や「完成されたエーテリウムクリスタル」を入手できる可能性あり。新ティアやクリスタルの詳細については、こちらのブログ記事(※英語/外部サイトへ移動します)をご覧ください。
今回はまた、注目の的になりたいオペレーター向けの最新フィールドアップグレード「フレンジーガード」も追加しました。発動から一定時間、敵を自分に引き寄せることができます・・・アンデッドに囲まれてしまったチームメイトの救出に最適ですね。さらにティアVまでアップグレードすると、貴方自身がいわばゾンビキル用の歩く戦車になることもできます。
弾薬MODについては、弾薬に爆発ダメージを追加する「シャッターブラスト」が新登場しました。アーマーの厚いゾンビ退治にぴったりです。5回のスキルティアのアップグレード後は、これ無しでは不安になってしまうほどかもしれません。
それからまた「OUTBREAK」「DIE MASCHINE」「FIREBASE Z」に、新サポート武器「デスマシーン」を追加しました。昔と同じようにアンデッドの掃討に活用しましょう。またカスタムロードアウトを通して、アンロックが完了している新アサルトライフル「FARA 83」、 サブマシンガン「LC10」 、近接武器「MACHETE」をゾンビモードで使用することもできます。それから今後シーズン中にはゾンビモードでも、特殊武器「R1 SHADOWHUNTER」、スナイパーライフル「ZRG 20mm」、近接武器「E-TOOL」が使用可能になる予定です。
またゾンビモードにも20個のシーズンチャレンジが追加されています。報酬のユニークなコーリングカードと大量のXPをぜひゲットしてください。「兵舎」タブの「進捗」メニューで確認できる新チャレンジに、プレステージマスター目指してさっそく取り掛かりましょう。すべて完了することができれば10,000 XP+アニメーション・マスターコーリングカードも獲得することができます。
さらに、新しいゾンビモードチャレンジの追加も行いました。たとえば「OUTBREAK」用の最新ダークオプスチャレンジをご用意しています。はたして最初に発見できるのは誰でしょうか?
PlayStation®プレイヤーの方向けには、ONSLAUGHTのマップローテーションに新しく「APOCALYPSE」を追加しました。黄金の三角地帯の中心、ラオスのジャングルの中にあるカルテル基地で、次から次へと出現しダークエーテルオーブに向かってくる敵に立ち向かってください。また、ゲーム内の新インテルも要チェックです。
DEAD OPS ARCADEファンの皆さん、プライベートマッチに、一人称視点でママバックに挑むことになるファーストパーソンモードが新登場します。それからDEAD OPS ARCADE 3に対して、たくさんのゲームプレイの改善とバグの修正を行いました。たとえば新しいメタアップデートやエクスプロイトの修正などです。詳しくはページ下部のパッチノートをご確認ください。
今回のアップデートのともない、DEAD OPS ARCADE 3のSOLO、DUO、TRIOS、QUADSのランキングをリセットします。これは新しい変更を実施した状態で、全プレイヤーが心機一転スタートをきれるようにするためです。なおキャリアランキングはそのままになっています。
またシーズン2では、ゾンビモード全般に対して、ゲームプレイの改善と安定性の修正を多数行いました。たとえば、戦闘記録のアップデート、デイリーチャレンジの改善、「FIREBASE Z」のクラッシュの修正などです。詳細はページ下部のパッチノートをご覧ください。
マルチプレイヤー&OUTBREAKフリーアクセスウィーク
BLACK OPS COLD WARをまだ所有していないフレンドと一緒に「OUTBREAK」を遊んで報酬を獲得したいそこの貴方!ついてますね。
木曜日から週末中、誰でも無料でBLACK OPS COLD WARのマルチプレイヤーとOUTBREAKをプレイできるようになります!期間は2月25日から3月4日まで。すぐにプレイできるモードは以下のとおりです。
- マルチプレイヤー
- APOCALYPSE 24/7
- NUKETOWN 24/7
- GUN GAME
- GUNFIGHT BLUEPRINTS
- TEAM DEATHMATCH
- DOMINATION
- 3v3 FACE OFF +α
- ゾンビモード
- OUTBREAK
- ONSLAUGHT(PlayStation®限定)
BLACK OPS COLD WARフリーアクセスは、お好みのプラットフォームのストアで2月25日(木)からダウンロード可能です。そして今から始まるイベントはこれだけではありません・・・
「OUTBREAK」イベント:2月25日~3月11日
2月25日から3月11日までの2週間、チャレンジ満載の「OUTBREAK」イベントがBLACK OPS COLD WARゾンビモードとWARZONEで開催されます!
BLACK OPS COLD WARの「OUTBREAK」スタートとともに、ウラル山脈ではアンデッドの脅威が発生、ヴェルダンスクにはヴォジャノーイ号が謎の貨物を載せて漂着。どちらのゲームでも新チャレンジを完了することで報酬を手に入れることが可能です。
シーズン2が始まったらさっそく新チャレンジをこなしつつ、さらに2倍の速さでレベルアップできたらいいのになぁ・・・という皆さん。おまかせください。
週末イベント「ダブルXP+ダブル武器XP」開催
シーズン2の開幕を祝して、BLACK OPS COLD WARとWARZONEで2月26日から週末中、全プレイヤーが「ダブルXP+ダブル武器XP」を獲得できます!通常の2倍の経験値を入手して、次のプレステージや最大武器レベルの到達を目指してください。期間は3月1日午前10時までです。さらにPlayStation®プレイヤーは2月25日から1日早くスタート。24時間のボーナスタイムをぜひご活用ください。
「バンドルロッカー」&「クイック装備」新登場
最後になりましたが、これも一押しの機能です。「武器」メニューに新しく追加された「バンドルロッカー」から、またはストアから直接、自分が所有している全バンドルにアクセス可能になりました。どんどん増えていくアイテムコレクションをこれまでよりも簡単に使用することができます。
それからまたBLACK OPS COLD WARでは、新機能「クイック装備」を使って、バトルパス、ストアバンドルのプレビュー、バンドルロッカーから特定のアイテムを直接装備できるようになりました。手に入れたばかりのアイテムを使用するのにメニュー画面を経由する必要はもうありません。これからはワンタッチでOKです。
それでは、楽しみ満載のシーズン2パッチノートをチェックしていきましょう。この先に記載されている内容は、 BLACK OPS COLD WARの新シーズン開始2月24日(水)午後9時のリリースとなります。WARZONEシーズン2の新情報についてはこちらをご確認ください。
・・・・・・・・・・・
グローバル
イベント
- OUTBREAKイベント(2月25日~3月11日)
- OUTBREAKとWARZONEで新アンデッドチャレンジを完了して、新登場の報酬を入手しよう。
- プレイ可能期間:2月25日~3月11日
武器
- アサルトライフル「FARA 83」
- シーズン2バトルパスでアンロック可能です。
- サブマシンガン「LC10」
- シーズン2バトルパスでアンロック可能です。
- 近接武器「MACHETE」
- ゲーム内チャレンジまたはストアバンドルでアンロック可能です。
- アサルトライフル「GROZA」
- アサルトライフル「GROZA」のアンロックチャレンジが利用可能です。
- サブマシンガン「MAC-10」
- サブマシンガン「MAC-10」のアンロックチャレンジが利用可能です。
バトルパス
- 100ティアからなるシーズン2バトルパスが新登場しました。
- バトルパスの武器プレビューに、アタッチメントの外部説明を追加しました。
オペレーター
- ナーガ
- シーズン2バトルパスでアンロック可能です。
乗物
- セダン
- シーズン2のOUTBREAKと複数チームモードで、新しい乗物「セダン」が使用可能になりました。
- ライトトラック
- シーズン2のOUTBREAKと複数チームモードで、新しい乗物「ライトトラック」が使用可能になりました。
メインロビー
- メインロビーのテーマとアニメーションをシーズン2仕様にアップデートしました。
- メインメニュー画面でプレイヤーがアイドル状態の時のスクリーンセーバーモードを新たに追加しました。
- メインロビーで、パーティーメンバーの装備している武器が表示されない問題を修正しました。
戦闘記録
- 「戦闘記録」>「マルチプレイヤー」>「武器」の画面に「ショットトラッカー」を追加しました。
- それぞれの武器に関して、体の部位ごとのヒット数の分布と、一部の部位に対して指定されているダメージ倍率を表示します。
- 獲得した勲章が表示されない問題を修正しました。
戦績確認画面
- レベルアップアニメーションと現在のレベル報酬の表示の間の遷移をスムーズにしました。
- いくつかのランクを一度にまとめてレベルアップした時に、戦績確認画面には最後のレベルの報酬のみが表示されるようになりました。
プレステージレベル
- シーズン2で、4つの新プレステージレベル(プレステージ8~11)が追加されました。
プレステージショップ
- プレステージ8より先の、新レガシープレステージ報酬がアンロックできるようになりました。
ミュージックプレイヤー
- バトルパス内の乗物用戦闘BGMをアンロックすると、TreyarchオリジナルのBlack Ops IIの名曲「Main Theme」「Adrenaline」「Damned 100ae」「Shadows」がミュージックプレイヤーで再生可能です。
- シーズン2の開始後、ゲーム内でアンロックすると「FIREBASE Z」のイースターエッグ・ソング「Lost」がミュージックプレイヤーで再生可能です。
新機能
- バンドルロッカー
- 「武器」メニューに新登場した「バンドルロッカー」から、自分が所有しているすべてのストアバンドルにアクセス可能です。
- クイック装備
- バトルパス、ストアバンドルのプレビュー、バンドルロッカーから、特定のアイテムをボタン操作で直接装備できるようになりました。
マルチプレイヤー
マップ
- APOCALYPSE
- マルチプレイヤーに新6v6マップが登場しました。
- COREモードは注目プレイリストの「APOCALYPSE 24/7」からプレイすることができます。またHARDCOREモードはクイックプレイからアクセス可能です。
- CARTEL
- 遮蔽物の調整を行いました。たとえば特定の場所の茂みの高さを下げ、交戦の予測性を向上させています。
- CROSSROADS STRIKE
- 重要エリアにおけるキャラクターの視認性を改善しました。
- 遮蔽物の調整を行い、意図しないまたはエクスプロイト可能な射線の問題を解消しました。
- P4 HARDPOINTゾーンを凍った湖のクレートに移動しました。
- SATELLITE
- マップの中央で悪用される可能性のある遮蔽物の小さな隙間を取り除きました。
- MOSCOW
- 特定のゲームモードで側方から攻撃できないエリアに対処するため、開始スポーン地点付近の未使用スペースをカットしました。
- RAID
- P1 HARDPOINTゾーンの半径を縮め、CONTROLのゾーンの半径とのバランスをとりました。
- ガレージの中のトラックを乗り越えることができるようになりました。
- EXPRESS
- 走行中の電車の目の前にプレイヤーがスポーンする問題を修正しました。
モード
- GUN GAME
- マルチプレイヤー シーズン2の開始とともに「GUN GAME」がプレイ可能になりました。
- ハンドガンからナイフまで計20種類の武器を使用、キルごとに新しい武器に切り替わっていきます。近接キルをすると相手の武器が1つ前に戻るようになっており、先に全武器で敵をキルしたプレイヤーがマッチの勝者です。
- GUNFIGHT BLUEPRINTS
- シーズン2のGUNFIGHT BLUEPRINTSで、ロードアウトに新しい武器設計図を追加しました。
- SEARCH & DESTROY
- SEARCH & DESTROYで、最後に残っているプレイヤーがお互いをキルした場合に、両チームともポイントを獲得することがある問題を修正しました。
- UI
- エイム中や、HARDPOINT、CONTROL、SEARCH & DESTROYの目標を見ている時の、目標地点の不透明度を下げました。
注目プレイリスト
- APOCALYPSE 24/7 [NEW]
- GUN GAME [NEW]
- GUNFIGHT BLUEPRINTS [新シーズン2武器設計図]
- SNIPERS ONLY MOSHPIT
- NUKETOWN 24/7
- FACE OFF
スコアストリーク
- デスマシーン
- マルチプレイヤーで「デスマシーン」が2200スコアで使用可能になりました。
- エアーパトロール
- コストを2700から2400に下げました。
- 戦闘ヘリ
- コストを5000から4500に下げました。
- V.T.O.L.エスコート
- コストを7000から6500に下げました。
- カウンター偵察機
- コストを1200から1400に上げました。
- クールタイムを60秒から90秒に上げました。
- ケアパッケージ
- 「ケアパッケージ」のマーカーが見えている間にプレイヤーがキルカメラをスキップした場合に、マーカーが動かなくなることがある問題を修正しました。
- 巡航ミサイル
- 複数チームのマッチで、「巡航ミサイル」のロックオンが一貫していないことがある問題を修正しました。
- 偵察機
- フィールドアップグレード「ジャマー」から身を隠していたプレイヤーが、敵の「偵察機」からも隠れたままになることがある問題を修正しました。
- H.A.R.P.
- フィールドアップグレード「ジャマー」から身を隠していたプレイヤーが、敵の「H.A.R.P.」からも隠れたままになることがある問題を修正しました。
装備
- タクティカル「スモークグレネード」
- 「スモークグレネード」のスモークの中にいる時の、プレイヤーの視界が悪くなりました。
フィールドアップグレード
- トロフィーシステム
- 「トロフィーシステム」がプレイヤーに与えるダメージを下げました。
- 「トロフィーシステム」の与える最大ダメージが10になりました。
- ガスマイン
- 起動された「ガスマイン」のガスの中に、プレイヤーはスポーンしなくなりました。
動作
- プレイヤーがダッシュをして、弾薬が補充される直前にリロードをキャンセルした場合、リロードがキャンセルされた瞬間に発砲することがある問題を修正しました。
- ジャンプからの着地後の、ジャンプの高さとスローダウンのペナルティを少しだけ減らしました。
チャレンジ
- 「ゼロ距離(=至近距離)」の武器迷彩チャレンジの距離を伸ばしました。
スコアボード
- スコアボードに、敵チームのスコアボードの反対の情報が表示されることがある問題を修正しました。
カスタムゲーム
- カスタムゲームのDOMINATION×マップ「NUKETOWN '84」で、ボットがAサイドゾーンを確保しない問題を修正しました。
メインメニュー画面
- クイックプレイメニューに「全て選択/解除」ボタンを追加しました。
シアター
- シアターでの巻き戻し時に、DROPKICKニュークのマッチ後エフェクトが動作しないことがある問題を修正しました。
リーグプレイ
スコアストリーク
- デス時に、獲得スコアがゼロにリセットされるようになりました。
- デフォルトでアクセスできるスコアストリークを「砲撃」と「巡航ミサイル」だけにしました。
- スコアストリーク「砲撃」のコストを3000から1600に下げました。
- スコアストリーク「巡航ミサイル」のコストを3500から2000に下げました。
クラス作成
- カスタム武器ロードアウトで、アンロック済みのゾンビモード迷彩を選択できない問題を修正しました。
- ロビーやクラス作成ロードアウトが適切に表示されない多数の問題を修正しました。
戦績確認画面
- リーグプレイのマッチ後、戦績確認画面で報酬が表示されない問題を修正しました。
ゾンビモード
OUTBREAK
- シーズン2の開始とともに、ゾンビモードで「OUTBREAK」がプレイ可能になりました。
- レクイエムの一員としてのダークエーテルの物語はまだまだ続きます。この大規模ゾンビモード体験には、新しいチーム目標、プレイヤー報酬、ゲーム内インテル、新たな強敵、ウラル山脈の様々な潜入ゾーンなどが登場します。
- まずは探索可能エリアとして、3つのマップ「RUKA」「ALPINE」と「GOLOVA」(リリース直後は「OUTBREAK」でのみプレイ可能)が登場しています。
スキルレベル
- 全スキルにスキルレベル「IV」と「V」を新たに追加しました。
- スキルをレベルIV・Vにアップグレードする「精製されたエーテリウムクリスタル」「完成されたエーテリウムクリスタル」が新たに入手可能になりました。
- 新しい武器スキルカテゴリー「ランチャー」と「特殊」を追加しました。
フィールドアップグレード
- フレンジーガード
- シーズン2の開始とともに、ゾンビモードで「フレンジーガード」が使用可能になりました。
- ベースレベルの効果:10秒間エリア内の全ての敵を自分に引き寄せる。その間、アーマーが全ダメージを吸収する。
弾薬MOD
- シャッターブラスト
- シーズン2の開始とともに、ゾンビモードで「シャッターブラスト」が使用可能になりました。
- ベースレベルの効果:弾丸が爆発ダメージを与える。各弾丸は爆発して追加の爆発ダメージを与え、影響を受けたアーマーを破壊する可能性がある。(クールダウン25秒)
サポート
- ゾンビモードで、サポート武器「デスマシーン」が使用可能になりました。
- スコアストリーク「ナパーム爆撃」「巡航ミサイル」「砲撃」の起動時に、ナレーションが再生されない問題を修正しました。
- スコアストリーク「砲撃」「ナパーム爆撃」の位置マーカーのビジュアル調整を行いました。
インテル
- OUTBREAKとONSLAUGHTに、新しいゲーム内インテルが登場しました。
- ゾンビモードの音声ログと無線通信がすべて字幕で表示されるようになりました。
新注目プレイリスト
- OUTBREAK
- DEAD OPS ARCADE (FIRST PERSON)(プライベート)
- ONSLAUGHT APOCALYPSE(PS4/PS5)
FIREBASE Z
- 安定性
- マングラー、ミミック、インテル、サイドクエストに関連して発生するクラッシュを修正しました。
- ゲームプレイ
- ゾンビがプレイヤーを攻撃できない「村」や「火力支援基地」のエクスプロイトを修正しました。
- 意図していなかった場所にプレイヤーが足を踏み入れることができる多数のエクスプロイトを修正しました。
- 「村」でゾンビが出現地点から動けなくなる問題を修正しました。
- 「空き区画」へと通じるドアを購入した時に、通知が表示されない問題を修正しました。
- ディミトリの目玉を回収しようとした後、その通知の表示が消えなくなる問題を修正しました。
- スコアストリーク「ヘリガンナー」内で、オルダの体力バーが表示されない問題を修正しました。
- 「防衛施設(焦土)」において、衝突判定の整理とゾンビの移動経路の調整を行いました。
- 観戦しているプレイヤーに、ダメージ値が表示されない問題を修正しました。
- アサルトラウンド
- アサルトラウンド中に、オルダの弱点が常に弱いままになる問題を修正しました。
- ワンダーウェポン
- 別の射撃モードに切り替える際の射撃遅延を減らしました。
- マングラーに直接ヒットした時に、2度目の攻撃が起きない問題を修正しました。
- メインクエスト
- ラウンドの難易度に合わせて、ボスが正常に段階変化しない問題を修正しました。
- ソロプレイヤーがエッセンストラップでミミックを捕獲できない問題を修正しました。
- サイドクエスト
- サイドクエストの完了後、報酬箱のタイムアウト時間を伸ばしました。
- アップグレードしたモンキーボムが適切な数の敵をキルしない問題を修正しました。
- ランキング
- ランキングで、クリティカルキルとエリートキルが正常にカウントされていない問題を修正しました。
DIE MASCHINE
- ゲームプレイ
- ダークエーテルを出た時に、プレイヤーがテレポートでマップ外へ出ていくことがある問題を修正しました。
DEAD OPS ARCADE 3
- 安定性
- 多数の安定性の問題を修正しました。
- ゲームプレイ
- 多数のエクスプロイトを修正しました。
- ダイナミックダンジョンの作成中に、まれにマルグワが取り除かれない問題を修正しました。
- ダンジョンの運命の付与の可能性として、聖杯/盾の運命が含まれない問題を修正しました。
- 「使用」ボタンをスパム的に使うと、離れた場所にある物体をアクティブにしてしまうことがある(そして意図せず鍵が消費されてしまうこともある)問題を修正しました。
- ラウンド125から、追加ボスが過剰にスポーンする問題を修正しました。
- プレイヤーがボーナスエリアを出た時に、ボーナスルーム・ウォーストアから乗物が取り除かれる問題を修正しました。
- ダウンしたプレイヤーに、1人以上のプレイヤーがライフを提供する問題を修正しました。
- プレイヤーのリスポーン後はこぼれる宝石が止まるようになりました。これにより、プレイヤーは倍率をキープすることができ、またプレイヤーのスポーンを速くする神の聖杯の運命を高めることができます。
- 敵
- マルグワの触手攻撃の距離を17%短縮しました。
- イベント
- ラウンド65の完了後「Room of Justice」が常に出現するようになりました。
- プレイヤー数に応じて「Room of Justice」のイベントに時間が追加されました。現在もプレイヤー4人は同じ量の時間を得ることになります。
- 運命
- 幸運の運命(Fortune Fate)のタイムアウトに対する追加を40%ではなく80%にしました。
- Advanced Startモードに運命の宣言の過程を追加し、プレイヤーがプレイのための運命を選択できるようになりました。
- ボーナスエリア
- Slidewayボーナスエリアでは、プレイヤーのデスがカウントされなくなりました。
- Advanced Startモードで進められているレベルに応じて、プレイヤーは開始時に追加のライフ、爆弾、ブーストを得ることができるようになりました。
- ランキング
- 新しいゲームプレイのバランス調整とエクスプロイトの修正を行った状態でシーズン2から全プレイヤーが心機一転スタートをきれるように、SOLO、DUO、TRIOS、QUADSのランキングをリセットしました。キャリアランキングのほうは、これまでのまま変化ありません。
PERK
- トゥームストーンソーダ
- プレイヤーのトゥームストーンまでの距離が正常にアップデートされないことがある問題を修正しました。
チャレンジ
- OUTBREAK
- OUTBREAK用ゾンビモード・ダークオプスチャレンジを含む、OUTBREAKの新チャレンジを追加しました。
- デイリーチャレンジ
- 多数のデイリーチャレンジについて、近接攻撃が正常に貢献するようになりました。
- パック・ア・パンチされた武器によるキルがデイリーチャレンジに貢献しない問題を修正しました。
戦闘記録
- ゾンビモードの「フィールドアップグレード」タブに「フレンジーガード」を追加しました。
- ゾンビモードの戦闘記録にワンダーウェポン「RAI K-84」を追加しました。
- ゾンビモードで、エーテルシュラウドの「Hide and Seek」勲章がカウントされていない問題を修正しました。
ガンスミス
- ゾンビモードのガンスミスでは「ゾンビ」迷彩タブをデフォルトにしました。
カスタマイズ
- ゾンビモードのロビーに「乗物カスタマイズ」メニューを追加しました。
ONSLAUGHT(PS4®/PS5®)
- マップ「APOCALYPSE」
- シーズン2の開始とともにPlayStation®で、マップ「APOCALYPSE」がプレイ可能になりました。
- マップ「EXPRESS」
- 特定のエリアに立っている時に、マングラーがプレイヤーを攻撃しない問題を修正しました。
- 特定のエリアに立っている時に、マングラーがプレイヤーを攻撃しない問題を修正しました。
- Treyarch