『CoD:BOCW』ソフトウェアバージョン1.24 / 1.023 更新情報

『CoD:BOCW』にアップデートが適用されました。
ゲームを起動した際、自動的にソフトウェアのバージョンアップが実施される場合があります。
インターネット環境に接続のうえ、アップデートの適用を行ってください。
- アップデートには十分なストレージ容量が必要です。本体ストレージ容量の不足を示すエラーメッセージが表示された場合は、不要なコンテンツやデータを削除するか、拡張ストレージの使用をご検討ください。
- アップデートに失敗したり何度も再起動を求められる場合には、インストールされているデータに何らかの異常がある可能性があります。その場合はPS4®もしくはPS5®の電源を切って再起動を行い、改善されない場合はゲームの再インストールをお試しください。
原文(英語)は以下のリンクからご覧いただけます。
SEASON SIX ARRIVES OCT. 7
- 更新履歴
- 10/8 「冒頭メッセージ」と「追加アップデート」を追記しました。
注意:ここから先に記載の日時表記はすべて「太平洋時間」です。
10月7日「シーズン6」開幕
- 要約&冒頭メッセージ
- パッチノート
シーズン6出撃準備
すべてはここに通じていた・・・マルチプレイヤーでゾンビモードで最後の戦いが幕を開ける。「シーズン6」は10月6日午後9時からスタート!まずは新コンテンツと要素を一覧でご紹介します。
- バトルパス
- 100ティア構成の新バトルパス
- 新バトルパスオペレーター:メイソン
- 無料バトルパス武器:ショットガン「.410 IRONHIDE」、アサルトライフル「GRAV」
- バトルパスバンドルのボーナス:3種類のオペレーター「ブルドーザー」用スキン(※バトルパスバンドルはバトルパスとは別物)
- バトルパス無料コンテンツ:新乗物用戦闘BGM 「BLACK OPSミックス」など
- グローバル
- シーズン全体で計5つの武器:近接武器「BATTLE AXE」、サブマシンガン「LAPA」、近接武器「HAMMER AND SICKLE」など
- 新しい武器アンロックチャレンジ
- 4つの新プレステージレベル
- プレステージショップに新しい武器設計図&レガシーコンテンツ
- 新たな武器バランス調整:アサルトライフル「EM2」、サブマシンガン「TEC-9」、ハンドガン「MARSHAL」、アサルトライフル「C58」、サブマシンガン「LC10」など
- シーズン6仕様の新ロビーテーマ
- +α(今後シーズン中)- 新オペレーター「フューズ」、イベント「THE HAUNTING」
- マルチプレイヤー
- 新マップ(6v6):DEPROGRAM
- 新マップ(6v6):AMERIKA
- 新マップ(2v2/3v3/FACE OFF 6v6):GLUBOKO
- 新注目プレイリスト:DEPROGRAM 24/7、FACE OFF GLUBOKO 24/7
- マルチプレイヤーの新オペレーターミッション
- マルチプレイヤーに20個の新シーズンチャレンジ
- +α(今後シーズン中)- マルチプレイヤー新モード&イベント「THE HAUNTING」コンテンツ
- ゾンビモード
- 新ラウンド制マップ:FORSAKEN
- 新PERK:PHDスライダー(+5段階のスキルティア)
- 新ワンダーウェポン:Chrysalax
- 新サポート武器:ARC-XD、ハンドキャノン
- 「FORSAKEN」新チャレンジ
- 「ダークエーテルの物語」新インテル
- ゾンビモードの新オペレーターミッション
- ゾンビモードの20個の新シーズンチャレンジ
- ONSLAUGHT新マップ:DEPROGRAM(PlayStation®)
- ONSLAUGHT新モード:ONSLAUGHT ELITE(PlayStation®)
- ONSLAUGHT新武器設計図チャレンジ(PlayStation®)
- +α(今後シーズン中)- イベント「THE HAUNTING」期間限定の新OUTBREAK
新100ティア、5つの無料武器など
シーズン6の開幕とともに、100ティア分の新コンテンツを詰めこんだバトルパスが登場!ティア0では帰ってきたオペレーター「アレックス・メイソン」(※英語/外部サイトへ移動します)をさっそくアンロックすることができ、ティア100までプレイを進めるにつれ、2つの無料武器、新しい武器設計図、オペレータースキン、乗物スキン、BLACK OPSシリーズの乗物用戦闘BGM、2XPトークンなど、たくさんのアイテムを入手可能になっています。また今シーズンはバトルパスバンドルの購入特典として、パンダをテーマにしたオペレーター「ブルドーザー」用の3つのスキンのプレゼントがありますよ。
シーズン6の開始と同時に、BLACK OPS COLD WAR/WARZONEには、ショットガン「.410 IRONHIDE」、アサルトライフル「GRAV」、近接武器「BATTLE AXE」が新登場。また10月19日から始まるイベント「THE HAUNTING」ではサブマシンガン「LAPA」が入手可能で、さらに今後シーズン中には近接武器「HAMMER AND SICKLE」も投入予定です。それからシーズン5の武器を逃してしまった方のために、アサルトライフル「EM2」、サブマシンガン「TEC-9」、近接武器「SAI」の武器アンロックチャレンジをマルチプレイヤーとゾンビモードの両方に追加しました。
またシーズン開始とともに、4つの新プレステージレベルが登場しています。プレステージショップには、新しい武器設計図「Trench Crawler」やCall of Duty過去作からのレガシーコンテンツも追加。早めに手に入れられるよう、プレステージキーをためておきましょう!
マルチプレイヤー
シーズン6の開始とともに、マルチプレイヤーに3つの新マップが登場します。まずはマップ「DEPROGRAM」。この中規模マップは、メイソンとハドソンのおかげで安定を取り戻したラッセル・アドラーの打ち砕かれた心の中が舞台になっていて、アドラーのベトナムでの記憶や、ニュージャージーの「THE PINES」で果たしたスティッチとの運命の対面などから構成されています。
至る所が謎めいた「赤い扉」でつながっており、プレイヤーはこの扉を使って、いろいろな地点に一瞬でワープすることが可能です。これまでのBLACK OPSのマルチプレイヤー体験の中でも、かなりユニークな仕上がりになっていると思いますので、皆さんもぜひプレイを楽しんでくださいね。
2つめのマップ「AMERIKA」は、アメリカの街を模倣したソ連の訓練施設です。街に繰り出した際には、バーガータウンのバビーに挨拶するのをお忘れなく!2v2や3v3がお好みの方は、3つめのマップ「GLUBOKO」も要注目です。このマップではKGB本部の地下金庫室の奥深くに皆さんをご招待します。ノンストップで駆けまわりたい方は、ひときわ激しいバトルが期待される「FACE OFF 6v6」がオススメです。
シーズン6開幕週の注目プレイリストには「DEPROGRAM 24/7」と「FACE OFF GLUBOKO 24/7」が登場。新シリーズの「GUNFIGHTトーナメント」も始まり、最新マップをローテーションに追加した「FACE OFF 6v6」や「12v12 MOSHPIT」もプレイ可能です。それから、10月19日スタートのイベント「THE HAUNTING」で登場するマルチプレイヤーコンテンツもどうぞお楽しみに。いつものマップがハロウィンバージョンになり、不気味な雰囲気があたりに立ちこめる中、皆さんに夢中でかぶりついていただくためのモードの追加を予定していますよ・・・。
毎シーズン恒例、マルチプレイヤーに20種類の新シーズンチャレンジを追加しました。報酬として限定コーリングカードとXPを入手することができ、さらにすべて完了させることができればアニメーションマスターコーリングカードを獲得可能です。プレステージマスターに到達して、ぜひ全20種類のチャレンジに挑戦してください!
そして今・・・BLACK OPS COLD WARゾンビモードが、衝撃の結末を迎えようとしています。
ゾンビモード
すべてはここで決着する。・・・BLACK OPS COLD WARゾンビモード最後のラウンド制マップ「FORSAKEN」でレクイエムとオメガグループが最終決戦。そしてダークエーテルの物語の序章がいよいよフィナーレを迎えます。
西側陣営に対抗するための兵器開発に、そのパワーを活用できると信じているオメガが "忘れ去られし者" (=The Forsaken)を私たちの次元に誘いこもうとする一方、レクイエムは "忘れ去られし者" がこの世界に侵入するのを阻止するために、ダークエーテルからカジミール・ザイコフの救出を計画します。またその一方で、レクイエムのディレクターはエージェント・マキシスに対して「ファーストドミノ作戦」を承認。レクイエムの秘密の目標のために、新たに身につけたダークエーテルのパワーを活用することに。
サマンサ・マキシスにとって・・・そして私たちの知るこの現実にとって、かつてないほどのリスクを賭けた戦いが始まります。
幸いなことに、レクイエムのエリートストライクチームの一員として、ウクライナ西部にあるオメガの秘密試験場に到着したオペレーターたちは、たくさんの新しい "おもちゃ" を手にすることができます。そのひとつがダークエーテル内のエーテルプールの中で生み出された、ゾンビモード史上もっともユニークなワンダーウェポン「Chrysalax」。この新しい多機能型ワンダーウェポンは、「FORSAKEN」のゲーム内クエストを通して入手するか、トライアルで出現する可能性のある報酬、あるいはミステリーボックスのルーレットの当たりとして手に入れることができます。
年代物の設計図に記載されていたとおり、この武器は2つの形態をとれるようになっています。1つめは「Chrysalax Savager」、一振りで複数のゾンビをキルできるエーテルバトルアックスとなり、回転エナジーブレードを空中に放つことができます。
そしてアックスの柄をフロントグリップに動かすと2つめの形態「Chrysalax Storm」、速射性ダークエーテルエナジーウェポンに変形します。この形態では、射撃のヒット時にノーマルゾンビをエーテリウムクリスタル爆弾に変えることがあり、アンデッドの群れのコントロールに最適です。
さらに今回は主砲級の2つの新サポート武器「ハンドキャノン」と「ARC-XD」(=Aether Remote-Controlled Explosive Device)を投入しました。
スペシャルやエリートの敵の弱点を狙って大ダメージを与えたい時や、できるだけ少ない射撃数でエリア内の敵をせん滅したい時はぜひ、工作台で「ハンドキャノン」をゲットしましょう。スピードを追求したい場合は「ARC-XD」に搭載されたエーテリウムクリスタルからのパルス攻撃で通り過ぎゆくゾンビを撃破し、衝突時の爆発であたりをスッキリさせてみてはいかがでしょうか。
今回のゾンビモードでは、シリーズを通して人気を博し、進化を重ねてきた10番目かつ最後のPERK「PHDスライダー」も投入します。ゲームの流れを変える力を持ったこのPERKは、「FORSAKEN」の専用PERKマシンや、全ラウンド制マップ/OUTBREAKのWUNDERFIZZマシンから入手可能です。
長年のファンの皆さんは「PHDスライダー」のベース能力や、自分の武器が原因の爆発ダメージに対する耐性など、性能の一端をすでにご存知だと思いますが、このPERKに秘められた真の力は5段階すべてのスキルティアを解放することで発揮されます。ここでPERK「PHDスライダー」の能力を確認してみましょう。
- ベース能力:スライディングで敵に突撃することにより爆発が引き起こされる。衝突前のスライディング距離に応じて爆発の規模とダメージが増加。
- スキルティアI:スライディング中、環境要因のダメージに対する耐性を得る。
- スキルティアII:スライディングの持続時間を延ばす。
- スキルティアIII:自己原因の爆発ダメージに対する耐性を得る。
- スキルティアIV:スライディングの速度を増加。
- スキルティアV:高所から落下することにより爆発が引き起こされる。落下距離に応じて爆発の規模とダメージが増加。
BLACK OPS COLD WARでは全10個のPERKを、数の制限なく所有することができるため、最大限にティアを解放したPERK「PHDスライダー」と「スピードコーラ」「ジャガーノグ」「スタミンアップ」などのPERKを組み合わせ、さらに速いスライディングを実現したり、高次ラウンドでアンデッドの群れとの激突を生き抜いたり、高所から落下することで発生する爆発の中を生き残ったりすることが可能になります。
そしてもちろん新マップ「FORSAKEN」にも、報酬として外見アイテムやXPを獲得可能な新しいゾンビモードチャレンジをご用意しました。そのほかオペレーターミッションやダークオプスチャレンジも追加。20種類のゾンビモード用の新シーズンチャレンジでは、プレステージマスターを目指しつつ、他では手に入らないコーリングカードとXP報酬を獲得することが可能です。
狩りに出発する準備は万端ですか?ぜひ予定を空けて、部隊を編成しておいてください・・・「FORSAKEN」のメインクエストは10月7日(木)午前10時スタートです。
またシーズン6では、全ラウンド制マップやOUTBREAKのエリアで、パック・ア・パンチマシンを使ってD.I.E.ワンダーウェポンをアップグレードできるようになりました!さらにローカルオフラインプレイにも機能「ランペイジインデューサー」を追加、DEAD OPS ARCADE 3ではゲームプレイの改善と安定性の修正を実施しています。詳しくはページ下部のパッチノートをご確認ください。
PlayStation®プレイヤーの皆さんに向けては、ONSLAUGHTに最新のマップ「DEPROGRAM」と期間限定モード「ONSLAUGHT ELITE」をご用意しました。「ONSLAUGHT ELITE」ではサージのたびにエリートの敵に挑むことになり、見事20サージを生き残ることができれば限定の武器設計図「Rock Salt」を獲得することができます。
それからYouTube.com/Treyarch(※英語/外部サイトへ移動します)での「シーズン6特別番組」もぜひご覧くださいね。「FORSAKEN」に関するさらに詳しい情報を、開発チームの口から直接お話しします。さらにもう間もなく『コール オブ デューティ ヴァンガード』のゾンビモードについても公開予定です!「ダークエーテルの物語」の次章が皆さんの到来を待ち構えています。
新たな武器バランス調整
今シーズンは、シーズン5武器のハンドガン「MARSHAL」、アサルトライフル「EM2」、サブマシンガン「TEC-9」 に対する新たな武器バランス調整と、アサルトライフル「C58」、サブマシンガン「KSP 45」「LC10」、ショットガン「Hauer 77」「Streetsweeper」、特殊武器「NAIL GUN」、全ショットガンのバレルアタッチメント「レンジャー」に対する調整を実施しました。なお、ベースダメージやクリティカルダメージの倍率に対する調整は、ゾンビモードには影響しない点にご注意いただけると幸いです。
シーズン6の開幕前に今回のBLACK OPS COLD WARゲームアップデートの内容を把握しておきたい方は、今すぐページ下部のパッチノートをご確認ください。
「ダブルXP+ダブル武器XPウィークエンド」10月8日スタート
シーズン6のスタートダッシュを決めよう!今週末はぜひ3日間のダブルXP&ダブル武器XPを利用して、新ショットガン「.410 IRONHIDE」、アサルトライフル「GRAV」、近接武器「BATTLE AXE」をアンロックしたり、通常の2倍のペースでレベルを上げたり、お好みに合わせてたっぷり楽しんでくださいね。こちらのパーティーは10月8日(金)からのスタートです。
10月6日午後9時、BLACK OPS COLD WARシーズン6のスタートと同時に登場するコンテンツの全詳細につきましては、ここから先のパッチノートをご覧ください。WARZONEの最新アップデートについては、ツイッターで@RavenSoftwareや@CallofDuty(※ともに英語/外部サイトへ移動します)をフォローのうえご確認いただけると幸いです。またゲームの最新アップデートに関する情報はTrelloページ(※英語/外部サイトへ移動します)でご覧いただけます。
グローバル
バトルパス
- シーズン6
- 100ティア構成の新バトルパスが登場しました。
- オペレーター
- メイソン
- 新オペレーター「メイソン」はシーズン6バトルパスのティア0で入手可能です。
- フューズ
- 今後シーズン中に、新オペレーター「フューズ」が登場予定です。
- ブルドーザー
- シーズン6のバトルパスバンドルを購入すると、3種類のパンダをテーマにしたオペレーター「ブルドーザー」用ボーナススキンを手に入れることができます。(※バトルパスバンドルはバトルパスとは別物)
- メイソン
- 武器
- ショットガン「.410 IRONHIDE」
- 新ショットガン「.410 IRONHIDE」がバトルパスのティア15で無料入手可能です。
- アサルトライフル「GRAV」
- 新アサルトライフル「GRAV」がバトルパスのティア31で無料入手可能です。
- ショットガン「.410 IRONHIDE」
武器アンロックチャレンジ
- 近接武器「BATTLE AXE」
- 新しい近接武器「BATTLE AXE」がシーズン6の開始とともに、マルチプレイヤーまたはゾンビモードのゲーム内チャレンジで入手可能になります。または「BATTLE AXE」の個性的な設計図バージョンをストアで購入することも可能です。
- 近接武器「SAI」
- マルチプレイヤーやゾンビモードで、近接武器「SAI」のアンロックチャレンジが利用可能です。
- アサルトライフル「EM2」
- マルチプレイヤーやゾンビモードで、アサルトライフル「EM2」のアンロックチャレンジが利用可能です。
- サブマシンガン「TEC-9」
- マルチプレイヤーやゾンビモードで、サブマシンガン「TEC-9」のアンロックチャレンジが利用可能です。
武器バランス調整
- アサルトライフル
- EM2
- 最大ダメージを48から42に下げました。
- 初弾発砲時の垂直反動を増やしました。
- バレルアタッチメント「25.8"タスクフォース」の連射速度ペナルティ(-7%)を取り除きました。
- バレルアタッチメント「25.8"タスクフォース」の水平反動制御ペナルティを15%から25%に増やしました。
- C58
- マガジンアタッチメント「STANAG 60ラウンドドラム」に水平反動制御(12%)を追加しました。
- マガジンアタッチメント「STANAG 60ラウンドドラム」に垂直反動制御(8%)を追加しました。
- EM2
- サブマシンガン
- TEC-9
- エイム速度を0.233から0.266に上げました。
- ダッシュ後射撃速度を0.3から0.333に上げました。
- 武器の持ち替え速度を0.35から0.375に上げました。
- マズルアタッチメント「バーストリピーター」の有効射程距離のペナルティを15%から33%に増やしました。
- KSP 45
- ヘッドショットのダメージ倍率を1.4倍から1.33倍に下げました。
- バレルアタッチメント「10.5"タスクフォース」のダメージ増幅を8%に引き上げました。
- LC10
- ヘッドショットのダメージ倍率を1.4倍から1.33倍に下げました。
- TEC-9
- ハンドガン
- MARSHAL
- 最大ダメージ距離を5.08mから3.81mに短縮しました。
- 射撃速度を0.35から0.366に上げました。
- マガジンアタッチメント「ドラゴンブレス」の有効射程距離のペナルティを8%から25%に増やしました。
- 6.66mを超える範囲でのマガジンアタッチメント「ドラゴンブレス」のダメージボーナスを低減しました。最大ダメージボーナスは40から最大24に減らされています。バレルアタッチメント「12.1"拡張」を使用すると、ダメージが減衰する前の範囲を広げることができます。
- MARSHAL
- ショットガン
- 全ショットガン
- バレルアタッチメント「レンジャー」の有効射程距離ボーナスを30%から33%に上げました。
- Hauer 77
- 射撃後のわずかな時間に画面を揺さぶるビジュアル表現を追加しました。
- Streetsweeper
- 射撃時のビジュアル表現や武器の動きをより表情豊かにしました。
- 全ショットガン
- 特殊武器
- NAIL GUN
- 頭部や首に対する射撃のダメージ倍率を2倍にしました。
- NAIL GUN
プレステージレベル&報酬
- 4つのプレステージレベル(24~27)とプレステージ報酬を追加しました。
- レベル50:新プレステージ、エンブレム、プレステージキー、武器設計図、バトルパスティアスキップ
- レベル100:新プレステージ、エンブレム、プレステージキー、バトルパスティアスキップ
- レベル150:新プレステージ、エンブレム、プレステージキー、バトルパスティアスキップ
- レベル190:全シーズンチャレンジに挑戦可能
- レベル200:新プレステージ、エンブレム、プレステージキー、バトルパスティアスキップ、マスタープレステージコーリングカード
- レベル250~1000:レベル50ごとに新プレステージキー
プレステージショップ
- プレステージショップに新武器設計図「Trench Crawler」を追加しました。
- プレステージショップに新レガシーコーリングカードを追加しました。
メインロビー
- メインロビーのテーマをシーズン6仕様にアップデートしました。
マルチプレイヤー
マップ
- DEPROGRAM (6v6)
- マルチプレイヤー6v6モードのローテーションに新マップを追加しました。
- AMERIKA (6v6)
- マルチプレイヤー6v6モードのローテーションに新マップを追加しました。
- GLUBOKO (2v2/3v3)
- マルチプレイヤーGUNFIGHT/FACE OFFモードのローテーションに新マップを追加しました。
シーズンチャレンジ
- マルチプレイヤーに20種類の新シーズンチャレンジを追加しました。報酬として限定コーリングカードとXPを入手可能です。
- シーズンレベル10ごとに新チャレンジが明らかになります。20個すべてのシーズンチャレンジを完了すると、シーズン6のマルチプレイヤーマスターアニメーションコーリングカードを獲得することができます。
オペレーターミッション
- マルチプレイヤーに、シーズン6のオペレーターミッションを新たに追加しました。
注目プレイリスト
- DEPROGRAM 24/7
- FACE OFF GLUBOKO 24/7
- NUKEJACKED 24/7
- GUNFIGHTトーナメント
- FACE OFF 6v6 (マップ「GLUBOKO」を追加)
- 12v12 MOSHPIT (マップ「DEPROGRAM」と「AMERIKA」を追加)
- PARTY GAMES
- FIRETEAM
ゾンビモード
ラウンド制マップ
- FORSAKEN
- シーズン6にて、ゾンビモードに新ラウンド制マップを投入しました。無料でプレイ可能です。
メインクエスト
- 「FORSAKEN」のメインクエストは10月7日午前10時スタートです。
PERK
- PHDスライダー
- アップグレード可能な新PERKが「FORSAKEN」のPHDスライダーPERKマシンや、全ラウンド制マップ/OUTBREAKのWUNDERFIZZマシンで利用可能になりました。
- スキルティア
- ベース能力:スライディングで敵に突撃することにより爆発が引き起こされる。衝突前のスライディング距離に応じて爆発の規模とダメージが増加。
- スキルティアI:スライディング中、環境要因のダメージに対する耐性を得る。
- スキルティアII:スライディングの持続時間を延ばす。
- スキルティアIII:自己原因の爆発ダメージに対する耐性を得る。
- スキルティアIV:スライディングの速度を増加。
- スキルティアV:高所から落下することにより爆発が引き起こされる。落下距離に応じて爆発の規模とダメージが増加。
ワンダーウェポン
- Chrysalax
- 「FORSAKEN」のゲーム内クエスト、トライアル、ミステリーボックスを通して、多機能型の新ワンダーウェポン「Chrysalax」が使用可能になりました。
- Chrysalaxの「Savager」モードでは、エーテルバトルアックスの形態をとります。一振りで複数のゾンビをキルしたり、近接武器の形で回転エナジーブレードを投げたりすることができます。
- Chrysalaxの「Storm」モードでは、アックスの柄がフロントグリップに変形し、速射性エナジーウェポンの形態をとります。射撃のヒット時にノーマルゾンビをエーテリウムクリスタル爆弾に変える可能性があります。
- D.I.E.
- パック・ア・パンチマシンで、D.I.E.ワンダーウェポンがアップグレードできるようになりました。
サポート武器
- ARC-XD
- 全ラウンド制マップとOUTBREAKで、新サポート武器「ARC-XD」が使用可能になりました。
- ハンドキャノン
- 全ラウンド制マップとOUTBREAKで、新サポート武器「ハンドキャノン」が使用可能になりました。
敵
- シーズン6で新しいエリートの敵「Abomination」が登場しました。
- プレイグハウンドの攻撃に気づき、かわすことが容易になるように、プレイグハウンドが飛びかかる挙動の調整を行いました。
- テンペストのテレポートの挙動の調整を行いました。その結果、テンペストのテレポートはまとめて行われるようになり、複数回のテレポートを行った後の一定時間はテレポートができなくなりました。
トラップ
- Suspended Hind(=吊り下げられた雌ジカ)
- 「FORSAKEN」で新しいトラップが利用可能になりました。
インテル
- 「FORSAKEN」で、「ダークエーテルの物語」の新ゲーム内インテルが探索可能になりました。
チャレンジ
- 新しいダークオプスチャレンジなど「FORSAKEN」用の新ゾンビモードチャレンジを追加しました。
- ゾンビモードに20種類の新シーズンチャレンジを追加しました。報酬として限定コーリングカードとXPを入手可能です。
- シーズンレベル10ごとに新チャレンジが明らかになります。20個すべてのシーズンチャレンジを完了すると、シーズン6のゾンビモードマスターアニメーションコーリングカードを獲得することができます。
オペレーターミッション
- ゾンビモードに、シーズン6のオペレーターミッションを新たに追加しました。
機能
- 機能「ランペイジインデューサー」がローカルオフラインプレイで利用可能になりました。
DEAD OPS ARCADE 3
- ゲームプレイ
- マップ「Barrelly Making It!」の目に見えない衝突判定の問題を修正しました。
- アリーナでのゲームプレイ中、暗転している最中に地熱湖が活性化し、プレイヤーをキルすることがある問題を修正しました。
- 物体の内部/至近距離にアイテムが出現しないように、地熱湖マップの戦利品の出現ポイントの改善を行いました。
- 安定性
- ゲームの後半ステージで "メモリ不足" シナリオが発生する問題を修正しました。
- 全般的な安定性とエクスプロイトの修正を行いました。
ONSLAUGHT (PlayStation®)
- マップ
- ONSLAUGHTのマップローテーションに「DEPROGRAM」 を追加しました。
- インテル
- ONSLAUGHTに「ダークエーテルの物語」の新インテルを追加しました。
- モード
- ONSLAUGHT ELITE
- こちらのONSLAUGHT新モードでは、サージのたびに出現するエリートの敵に立ち向かいます。
- 20サージを生き残ることができれば、新アサルトライフル設計図「Rock Salt」を獲得可能です。
- ONSLAUGHT ELITE
注目プレイリスト
- FORSAKEN [NEW]
- OUTBREAK (ENDLESS & 3 REGION)
- MAUER DER TOTEN
- FIREBASE Z
- DIE MASCHINE
- DEAD OPS ARCADE (FIRST PERSON)
- DEAD OPS ARCADE
- ONSLAUGHT (PlayStation®)
- ONSLAUGHT DEPROGRAM (PlayStation®) [NEW]
- ONSLAUGHT ELITE (PlayStation®) [NEW]
- ONSLAUGHT CONTAINMENT (PlayStation®)
- Treyarch
10月7日に行われた追加アップデートについてお知らせします。(原文はこちら)
- ワンダーウェポン「RAI K-84」のボルテックス(渦)爆発のダメージを100%増加させました!
- D.I.E.ワンダーウェポンがパック・ア・パンチできるようになりましたが、さらに秘密のアップグレード付きになっています!
- ONSLAUGHTで、1サージあたりのプレイグハウンドの上限を15体に設定しました。出現率は10%から5%に低下しています。