FAQ・お問い合わせ
「コール オブ デューティ」各タイトル共通のFAQ
製品の仕様などに関して
- ソニー・インタラクティブエンタテインメントがサポートしている「コール オブ デューティ」はどれですか?
- オンラインマルチプレイをするにはどうしたらよいですか?
- 遊び方を知りたいのですが、操作説明書などはありますか?
- 画面分割モードでプレイすることはできますか?
- オンラインマルチプレイをするにはどうしたらよいですか?
- ゲームプレイ動画の配信は出来ますか?
- 日本語音声・英語音声の切り替えや字幕のON/OFFは可能ですか?
- PlayStation®Vitaでのリモートプレイには対応していますか?
- ゲームプレイ中に他のプレイヤーとコミュニケーションをとる方法はありますか?
- ゲームスタート時に出てくることがある「アップデート」とは何ですか?
- 海外のプレイヤーと一緒にプレイすることは出来ますか?
- インターネット環境が無くても遊ぶことはできますか?
- 販売国によってゲーム内の描写や映像表現の違いはありますか?
購入に関して
- 「コール オブ デューティ」の購入方法を教えてください。
- PlayStation™Storeで行える予約購入とはなんですか?
- PlayStation™Storeで予約購入した商品をキャンセルすることはできますか?
- 購入特典とは何ですか?
ダウンロードコンテンツ・追加コンテンツについて
- ダウンロードコンテンツ・追加コンテンツとは何ですか?
- シーズンパスとは何ですか?
- ダウンロードコンテンツパックとはなんですか?
- パーソナライゼーションパックとは何ですか?
- CODポイントとは何ですか?
トラブルシューティング
- ゲーム中に迷惑行為を受けたり、不正行為を見かけた時はどうすればよいですか?
- オンラインプレイ中に接続が切断されてしまいますが何か対処法はありますか?
- 接続設定を自分で行いたいので、設定に必要なポート番号を教えてください。
『コール オブ デューティ ワールドウォーII』に関するFAQ
- ソニー・インタラクティブエンタテインメントがサポートしているコール オブ デューティはどれですか?
- ソニー・インタラクティブエンタテインメントでは、下記のコール オブ デューティのサポートを行っております。
- 『コール オブ デューティ ブラックオプスIII』
- 『コール オブ デューティ インフィニット・ウォーフェア』
- 『コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア』
- 『コール オブ デューティ ワールドウォーII』
その他の「コール オブ デューティ」シリーズに関するサポートは、各タイトルの発売元で行われております。
- 「プレイヤーズインフォメーション」とは何ですか?
- プレイヤーズインフォメーション(当ページ)は、ソニー・インタラクティブエンタテインメントが運営する、オンラインゲームプレイヤー向けの情報・サポートサイトです。イベントやアップデート、不具合情報などの公式情報を掲載しております。
- 遊び方を知りたいのですが、操作説明書などは付属していますか?
- パッケージに紙の説明書は付属しておりませんが、ゲーム内のチュートリアル機能にて操作の説明が行われますので、ゲームプレイを通じて説明をご確認いただけます。
- 画面分割モードでプレイすることはできますか?
- PS4®版の「CoD」では、1台のPS4®に複数のコントローラーを接続して「画面分割プレイ」が行えます。プレイできるモードや人数、操作方法は、各「CoD」のプレイヤーズインフォメーションをご覧ください。
- オンラインマルチプレイをするにはどうしたらよいですか?
- 「CoD」のオンラインマルチプレイを行うには、インターネット回線、SENアカウントの取得、およびPlayStationPlusへの加入が必要となります。
SENアカウントの取得方法につきましてはこちらをご覧ください。
PS Plusにつきましてはこちらをご覧ください。 - ゲームプレイ動画の配信は出来ますか?
- PlayStation®4の動画配信機能がご利用いただけます。
- 日本語音声・英語音声の切り替えや字幕のON/OFFは可能ですか?
- 『CoD:BO3』『CoD:IW』および『CoD: WWII』につきましては、日本語音声と英語音声が収録されています。また、日本語字幕のON/OFF切り替えが可能です。『CoD:MWリマスタード』はオリジナル版『コール オブ デューティ4 モダン・ウォーフェア』に準じて英語音声のみ収録されており、日本語字幕のON/OFF切り替えが可能です。
- Playstation®Vitaでのリモートプレイには対応していますか?
- 対応しています。一部の操作は背面および画面タッチとなりますので実機にて操作方法をご確認ください。
- ゲームプレイ中に他のプレイヤーとコミュニケーションをとる方法はありますか?
- ボイスチャット機能をご利用いただくことで、プレイヤー同士で会話を行えます。
- ゲームスタート時に出てくることがあるアップデートとは何ですか?
- より快適にプレイいただくための改善や機能の追加、問題点の修正のため、ゲームのプログラムを最新の状態にすることです。アップデートを実施しないとオンラインへの接続が行えなかったり、ゲームの一部機能がご利用いただけない場合があります。
- 海外のプレイヤーと一緒にプレイすることは出来ますか?
- インターネットを通じたオンラインマルチプレイでは、世界中のプレイヤーと一緒にプレイする事が可能です。
- インターネット環境が無くても遊ぶことはできますか?
- 一部のゲームモードではインターネットに接続せずにローカルプレイモードで遊ぶことができますが、ゲームをはじめて起動する際にアップデートが必須となる場合があります。普段ローカルプレイをメインに遊ぶ場合でもインターネット環境をご用意ください。
各タイトルごとのインターネット接続に関する要件は、各ゲームのプレイヤーズインフォメーションをご確認いただくか、「プレイステーション カスタマーサポート」までお問い合わせください。 - 販売国によってゲーム内の描写や映像表現の違いはありますか?
- 表現については各国の制度により調整が行われております。その結果として表現の差異が生じる可能性がありますのであらかじめご了承ください。
- 「コール オブ デューティ」の購入方法を教えてください。
- PS3®またはPS4®版の「コールオブデューティ」は、全国の販売店のほかPlaySation™Storeでもご購入いただけます。なお、CEROレーティング審査「Z」指定のタイトルにつきましては、18歳未満の方は購入いただけません。購入時にはクレジットカード決済による年齢認証が必要となります。※ウォレット残高からは購入いただけませんのでご注意ください。
- PlayStation™Storeで行える予約購入とはなんですか?
- PlayStation™Storeにて、発売前に購入手続きを完了させておけるシステムです。予約購入を完了させておくと、発売日当日の午前0時までにPS4®へのダウンロードを完了させておくことができるため、発売日にすぐプレイを開始することが可能です。詳細は以下のリンク先をご覧ください。
なお、「コール オブ デューティ」シリーズなどのオンラインゲームにつきましては、午前0時ではなくゲームサーバーが稼動してからプレイ可能となる場合があります。詳細は各ゲームタイトルのプレイヤーズインフォメーションなどをご確認ください。
- PlayStation™Storeで予約購入した商品をキャンセルすることはできますか?
- PS Storeで予約購入できるソフトウェアには料金の決済が行われる「決済日」が設定されています。決済が完了する前であれば、予約をキャンセルすることが可能です。
なお、一部のタイトルは予約購入すると即座に決済が行われ、予約キャンセルは行えません。
詳細は以下のリンク先をご覧ください。あのタイトルが発売日の午前0時から遊べる!
- 購入特典とは何ですか?
- 購入特典とは、ソフトウェアをご購入頂いた方に提供される特別なアイテムやサービスです。ソフトウェアと一緒にダウンロードされるものや、PS Storeや専用ウェブページなどでコード入力を行って入手できるものなどがあります。詳細は各タイトルの公式サイトやプレイヤーズインフォメーションなどをご覧ください。
- ダウンロードコンテンツ・追加コンテンツとは何ですか?
- ソフトウェア本体に含まれず、別途ダウンロードによって入手できるゲーム内アイテム等のコンテンツを指します。ソフトウェアを購入された方への特典や、ゲームのアップデート用アイテムとして有料・無料で配信されるものがあります。詳細は各タイトルの公式サイトやプレイヤーズインフォメーションなどをご覧ください。
- 「シーズンパス」とは何ですか?
- 「シーズンパス」とは、ゲーム本編発売後に配信される追加コンテンツの入手権利を先に購入しておくシステムです。データは追加コンテンツが配信されてからのダウンロードとなります。個別に追加コンテンツを集めるよりお得な価格で購入できたり、シーズンパス所有者用の特典などもあります。詳細は各タイトルの公式サイトやプレイヤーズインフォメーションなどをご覧ください。
- 「ダウンロードコンテンツパック」とはなんですか?
- 「ダウンロードコンテンツパック」は、ゲーム本編発売後に配信される追加コンテンツのセットを指します。「コール オブ デューティ」では、複数のマルチプレイ用マップや追加シナリオなどがセットになったものが配信されています。
- 「パーソナライゼーションパック」とは何ですか?
- 「パーソナライゼーションパック」とは、武器に付けることができる迷彩柄やキャラクターの装着物、照準を覗き込んだときに見えるレティクル(照準マーク)など、おもに「見た目」に関連するカスタマイズアイテムのセットです。特典での配布も実施されるほか、イベントを記念してPS Storeやゲーム内ストアで販売される場合もあります。
- 「CODポイント」とは何ですか?
- 「CODポイント」は、「コール オブ デューティ」のゲーム内で使用できるゲーム内通貨です。ゲーム内に反映されたCODポイントは、その他の[ コール オブ デューティ」シリーズでも共通の通貨として使用できます。
- ゲーム中に迷惑行為を受けたり、不正行為を見かけた時はどうすればよいですか?
- ゲーム内より開発・運営会社に通報を行うシステムが導入されています。使用方法につきましては、各ゲームの「プレイヤーズインフォメーション」をご覧ください。
- オンラインプレイ中に接続が切断されてしまいますが何か対処法はありますか?
-
原因により対処方法が異なります。
1.PSNやゲームに、メンテナンスによるサーバーダウンや障害が発生していないかをご確認ください。それぞれ、以下のページからご確認いただけます。
PSNの稼働状況:http://www.jp.playstation.com/psn/state2.html
ゲームサーバーの稼働状況:https://support.activision.com/?uil=en - 接続設定を自分で行いたいので、設定に必要なポート番号を教えてください。
- ポート設定に関してはコチラをご確認ください。
- 『CoD:WWII』の各ゲームモードについておしえてください。
-
- キャンペーンモード 過酷な戦場に挑む一兵卒とその仲間たちの固い絆を描いたストーリーを体験できる一人用のモードです。ゲームの操作方法の習得にもうってつけです。
- マルチプレイヤーモード 様々なルールの試合を、様々なマップで楽しめるオンライン対戦モードです。
- ウォーモード マルチプレイヤーモード内にある新ゲームモードです。段階的に戦略目標を達成していくルールで、攻撃側と防衛側で鍵となる戦術目標をめぐり戦います。
- ナチゾンビ 協力プレイモードであるナチゾンビでは「ナチ・ゾンビ」のおぞましい物語が展開されます。ソロプレイも可能です。
- ゲーム中の字幕や吹き替えの設定方法をおしえてください。
-
- マルチプレイモードの場合
メインメニュー>オンラインでプレイ>司令部で「OPTION」ボタン>設定>オーディオ - ナチゾンビの場合
メインメニュー>ナチゾンビ>オンラインでプレイ>設定>オーディオ
から各種設定が可能です。- 字幕-有効 日本語字幕が表示されます。
- 字幕-無効 字幕が表示されません。
- 言語-吹き替え 日本語吹き替え音声が流れます。
- 言語-字幕 英語音声が流れます。
- マルチプレイモードの場合
- ゲームの操作方法がわからないのですがマニュアルはありますか?
- パッケージ内にマニュアル(操作説明書)は同梱されていませんが、ゲーム内から以下の手順で確認することができます。ボタン配置の変更も可能です。
- マルチプレイモードの場合
メインメニュー>オンラインでプレイ>司令部で「OPTION」ボタン>設定>操作方法>ボタン配置 - ナチゾンビの場合
メインメニュー>ナチゾンビ>オンラインでプレイ>設定>操作方法>ボタン配置
から各種設定が可能です。また各機能の説明はゲーム内でも表示されます。
- マルチプレイモードの場合
- セーブってしなくていいんですか?
- 『CoD:WWII』にはオートセーブ機能が備わっており、ゲームの進行状況が自動でセーブされます。
オンラインマルチプレイおよびセーブデータは『CoD:WWII』のゲームサーバー上で管理されているため、PlayStation®機器上でアプリケーションを削除/再インストールしても、同じSENアカウントでサインインすることでゲームの続きをプレイすることが可能です。
キャンペーンモードのセーブデータは、PlayStation®本体にローカルセーブデータが作られます。セーブデータの削除を行うと、キャンペーンの進行が失われますのでご注意ください。 - フレンドと画面分割プレイはできますか?
- 『CoD: WWII』は、マルチプレイヤーモードとナチゾンビモードで、1台のPS4®に2台までのコントローラーを接続して画面分割プレイが可能です。
画面分割プレイの詳細につきましては、以下のページをご確認ください。
画面分割プレイの遊び方─ ナチゾンビモード偏 ─
画面分割プレイの遊び方─ マルチプレイヤー偏 ─(準備中) - 司令部とはなんですか?
- 最大48人のプレイヤーが集まるソーシャルスペースです。補給将校やスコアストリーク訓練、射撃練習、レトロゲームが楽しめる休憩所など多くの機能を備えます。
- マナー違反や不正行為をしているプレイヤーを報告する方法をおしえてください。
- マナー違反、違反行為を見かけた場合、以下手順にてゲーム内から通報が可能です。
- マルチプレイモードの場合
メインメニュー>オンラインでプレイ>司令部で「OPTION」ボタン>ソーシャル>最近タブ - ナチゾンビの場合
メインメニュー>ナチゾンビ>オンラインでプレイ>ソーシャル>最近タブ
より該当プレイヤーを選択して通報できます。
- マルチプレイモードの場合
- 『CoD:WWII』先行ベータのソフトウェアは削除してもよいですか?
- 削除して問題ありません。
- 『CoD:WWII』先行ベータの戦績は『CoD:WWII』に引き継がれますか?
- 戦績データは先行ベータから製品版へ引き継がれません。
- 各特典の受け取り方をおしえてください。
- 各特典の受け取り方は以下のページで解説しています。
各種特典の受け取り方について
上記FAQ で問題が解決しない場合は、「プレイステーション カスタマーサポート」までお問い合わせください。
お問い合わせ