アップデート方法:PlayStation®3経由でアップデート
PlayStation®3経由でアップデート
アップデートに必要なもの
- PSP®本体(バッテリーパック、ACアダプターを含む)
- 次のいずれかの保存先(31MB以上の空き容量が必要です)
- メモリースティック™ - 本体メモリー - 次のいずれかのUSBケーブル
- 市販のUSBケーブル(Mini-Bタイプ対応) - 本体に付属のUSBケーブル - ネットワークに接続したPlayStation®3本体
※この機能を使うには、PlayStation®3 システムソフトウェアのバージョン1.10以上が必要です。(PS3®のシステムソフトウェアのアップデートについてはこちら)
アップデートデータのダウンロード方法
- USB ケーブルを使ってPSP®とPS3®を接続します。
アップデートデータをメモリースティック™に登録する場合は、あらかじめPSP®にメモリースティック™をセットしておきます。 - PSP®の
(設定)から
(USB接続)を選びます。
- PS3®の
(ネットワーク)から
(インターネットブラウザ)を起動し、本サイト
(http://www.jp.playstation.com/psp/update/ud_03.html)を表示します。 - 以下の[アップデートデータ ダウンロード]ボタンを選び、○ボタンを押します。
※ PSP®goをアップデートするときは、「PSP-N1000 シリーズ用」のボタンを選択してください。
- 保存先にPSP®アイコンを選択すると、ダウンロードが始まります。
- 保存が完了したら、PSP®本体の×ボタンを押してUSBモードを解除します。
- アップデートを実施します。アップデート方法について詳しくはこちらをご覧ください。
ご案内:
このアップデートは、日本国内向けPSP®(PSP-1000/PSP-2000/PSP-3000/PSP-N1000シリーズ)をお買い上げいただいたお客様向けです。日本以外の地域のお客様は、ダウンロードをご遠慮ください。準備が整いましたら各地域のWebサイトなどでご案内します。上記型名以外のPSP®をアップデートした場合の動作保証はしておりません。
CAUTION: This update is only for customers who obtained PSP® (PlayStation®Portable) for Japan (PSP-1000/PSP-2000/PSP-3000/PSP-N1000 series). Upon completion of preparing, we will announce update information for the other countries/areas customers via SCE Group Web Site or other channels . For these customers who obtained PSP® in the other countries/areas, please DO NOT update PSP® through this web site. There are no guarantee of proper operation of the other PSP®.
アップデート方法
ご注意:アップデートを始める前に、次のことをしてください。
- バッテリーが充電されていることを確かめる。
- ACアダプターをつなぐ。
画面の詳細はシステムソフトウェアのバージョンによって異なる場合があります。


アップデートデータをメモリースティック™に保存した場合は、あらかじめPSP®にメモリースティック™をセットしておきます。
ホームメニューので、
または
から
を選んで○ボタンを押すと、アップデートデータのバージョンが表示され、アップデートが始まります。
ご注意
- アップデート中は、ACアダプターを抜かないでください。
- アップデート中に、電源を切ったりメモリースティック™を抜いたりしないでください。
アップデートが中断されると、故障の原因となります。


アップデートが完了したら、ホームメニューの を選んで、「本体設定」から「本体情報」を表示します。「システムソフトウェア」にアップデートデータのバージョンが表示されていれば、正しくアップデートされています。


を選んで○ボタンを押し、左の画面のようなメッセージが表示されたときは、すでにアップデートが完了しています。アップデートする必要はありません。