フリーダムウォーズ オンラインサービス情報
オンラインサービス情報
2014年6月26日
『フリーダムウォーズ』 公式運営情報発信局「プレイヤーズインフォメーション」が発足!
『フリーダムウォーズ』製品版の配信に併せて、公式運営情報発信局「プレイヤーズインフォメーション」が発足しました!
Web上から、最新のイベント情報や運営からのお知らせをいつでも確認することができます!レッツ閲覧!
■『フリーダムウォーズ』公式運営情報発信局プレイヤーズインフォメーション
2014年6月23日
『フリーダムウォーズ』 期間限定体験版で発生する通信エラーについて
特定の状況において、通信エラー(NP-2147-4)が発生し、オンラインに接続できない現象を確認いたしました。
本現象につきましては原因を特定し、製品版への対応を行いました。
製品版ご購入後、最新のアップデートパッチを適用した状態でのプレイをお願いいたします。
※PlayStation®Vitaをネットワークに接続した状態で『フリーダムウォーズ』LiveArea™の画面上に表示される
アップデートアイコンをタッチすると、アップデートパッチをダウンロードすることができます。
アップデートアイコンが表示されない場合は、更新アイコンをタップして、LiveArea™内の情報を更新してください。
この度の通信エラーの発生により、プレイヤーの皆様には大変ご迷惑をおかけしたことを深くお詫び申し上げます。
2014年6月20日
『フリーダムウォーズ』 「貢献促進運動」進捗報告3
停戦協定期間が終了し、都市国家対戦が再開しました。
同時に、「貢献促進運動」の褒賞の配給を開始しています。
また、6月25日に1日限定の「同盟」を予定しています。
褒賞の受取期間:
2014年6月20日 ~ 6月24日
※6月24日23:59を過ぎると、報酬の受給を保証しかねます。
PT紀元10万2014年6月25日同盟(予告)

各PT上層部による協議の結果、2014年6月25日に同盟を執り行う事が決定された。
期間:
2014年6月25日昼頃 ~ 第0次47都市国家対戦「β事変」終了まで
約1日間を予定
PT | 同盟名 |
北海道 | 北海道東北北関東 |
青森 | 北海道東北北関東 |
岩手 | 北海道東北北関東 |
宮城 | 北海道東北北関東 |
秋田 | 北海道東北北関東 |
山形 | 北海道東北北関東 |
福島 | 北海道東北北関東 |
茨城 | 北海道東北北関東 |
栃木 | 北海道東北北関東 |
群馬 | 北海道東北北関東 |
埼玉 | 武蔵 |
千葉 | 南関東 |
東京 | 武蔵 |
神奈川 | 南関東 |
新潟 | 中部 |
富山 | 中部 |
石川 | 中部 |
福井 | 中部 |
山梨 | 中部 |
長野 | 中部 |
岐阜 | 中部 |
静岡 | 中部 |
愛知 | 中部 |
三重 | 中部 |
滋賀 | 関西 |
京都 | 関西 |
大阪 | 関西 |
兵庫 | 関西 |
奈良 | 関西 |
和歌山 | 関西 |
鳥取 | 中国四国九州沖縄 |
島根 | 中国四国九州沖縄 |
岡山 | 中国四国九州沖縄 |
広島 | 中国四国九州沖縄 |
山口 | 中国四国九州沖縄 |
徳島 | 中国四国九州沖縄 |
香川 | 中国四国九州沖縄 |
愛媛 | 中国四国九州沖縄 |
高知 | 中国四国九州沖縄 |
福岡 | 中国四国九州沖縄 |
佐賀 | 中国四国九州沖縄 |
長崎 | 中国四国九州沖縄 |
熊本 | 中国四国九州沖縄 |
大分 | 中国四国九州沖縄 |
宮崎 | 中国四国九州沖縄 |
鹿児島 | 中国四国九州沖縄 |
沖縄 | 中国四国九州沖縄 |
“モザイク街、フラタニティ詰所にて。”

▼ボス
【Giacomo Di Giacomo】 ジャコモ・ディ・ジャコモ
▼部下
【Luc Vandamme】 リュック・ヴァンダム
2人の会話。
----
ボス=ジャコモ:「おい、リュック。これが、PTの同盟リストか?」
リュック:「ええ、ボスのご希望通り、エキサイティングな感じじゃないっすか?」
同盟名 | 合計 GDPP |
北海道東北北関東 | 74,888,235 |
武蔵 | 80,459,336 |
南関東 | 66,934,536 |
中部 | 85,000,974 |
関西 | 68,442,558 |
中国四国九州沖縄 | 75,436,368 |
リュック:「……結構我ながらいい感じに、地理的に隣接するあたりを前提にしつつ、戦力的に拮抗するような組み合わせで、斡旋できたと思うんですけど。」
ボス=ジャコモ:「ん、まあ確かにな……この、“武蔵”ってのは?」
リュック:「東京PTと埼玉PTの同盟っす。最近発掘された古文書かなんかで、昔あの辺りが“武蔵”って呼ばれてたとか、何とか。」
ボス=ジャコモ:「へえ、何かかっこいいな、武蔵って響き。いいんじゃねえか、この戦いが、次の大きな戦争の火種になってくれそうな雰囲気はあるぜ。」
リュック:「そうっすね、この同盟による戦いは長く続いてくれると思いますよ。っていうか、もし、1~2ヶ月ぐらいで終わってしまうと、マジで大赤字っすよ……」
----
PT紀元10万2014年6月26日。
第0次都市国家対戦「β事変」終了と同時に、各PTはそれぞれの同盟を一日で破棄し、再び47都市国家に分裂。
同日、第1次都市国家対戦が勃発した。
その日以降、ジャコモ、リュック、2人の姿を、フラタニティで見かけることは二度となかった。(了)
2014年6月20日
『フリーダムウォーズ』 掲載数値の訂正とお詫び
2014年6月17日に公開いたしました“「貢献促進運動」進捗報告1”につきまして、
貢献運動の結果リストの合計GDPPの掲載数値に一部誤りがありました。
訂正し、お詫び申し上げます。
正しい貢献運動の結果リストは以下になります。
※各順位、特別褒賞の配布PT・配布数に変動はありません。
PT | 合計GDPP | 順位 | 一人当たり順位 |
東京 | 47,206,307 | 1 | 47 |
神奈川 | 33,958,158 | 2 | 24 |
愛知 | 33,333,746 | 3 | 5 |
埼玉 | 33,253,029 | 4 | 4 |
大阪 | 33,062,832 | 5 | 14 |
千葉 | 32,976,378 | 6 | 3 |
北海道 | 18,174,204 | 7 | 45 |
兵庫 | 15,014,528 | 8 | 36 |
福岡 | 11,915,537 | 9 | 44 |
静岡 | 11,454,428 | 10 | 40 |
京都 | 9,901,674 | 11 | 38 |
群馬 | 8,970,325 | 12 | 17 |
広島 | 8,941,960 | 13 | 22 |
宮城 | 8,887,024 | 14 | 26 |
茨城 | 8,874,416 | 15 | 21 |
長野 | 8,867,964 | 16 | 7 |
新潟 | 7,701,123 | 17 | 29 |
栃木 | 7,576,259 | 18 | 10 |
沖縄 | 5,938,428 | 19 | 16 |
福島 | 5,903,152 | 20 | 46 |
岐阜 | 5,893,593 | 21 | 37 |
岡山 | 4,882,203 | 22 | 39 |
熊本 | 4,455,644 | 23 | 30 |
三重 | 4,411,137 | 24 | 34 |
鳥取 | 4,405,211 | 25 | 1 |
青森 | 4,404,022 | 26 | 41 |
石川 | 4,210,887 | 27 | 11 |
秋田 | 4,087,595 | 28 | 15 |
奈良 | 4,056,619 | 29 | 27 |
佐賀 | 4,038,166 | 30 | 2 |
岩手 | 4,031,807 | 31 | 23 |
山形 | 3,979,431 | 32 | 19 |
滋賀 | 3,821,249 | 33 | 28 |
長崎 | 3,735,641 | 34 | 18 |
鹿児島 | 3,716,944 | 35 | 42 |
山口 | 3,689,526 | 36 | 32 |
富山 | 3,628,393 | 37 | 9 |
愛媛 | 3,327,847 | 38 | 43 |
山梨 | 2,949,625 | 39 | 8 |
大分 | 2,937,633 | 40 | 31 |
香川 | 2,918,089 | 41 | 12 |
高知 | 2,912,335 | 42 | 6 |
島根 | 2,622,165 | 43 | 13 |
和歌山 | 2,585,656 | 44 | 33 |
徳島 | 2,552,573 | 45 | 20 |
福井 | 2,550,078 | 46 | 25 |
宮崎 | 2,446,466 | 47 | 35 |
2014年6月19日
『フリーダムウォーズ』 「貢献促進運動」進捗報告2
特別褒賞「スラスターボード」の配給数:
順位 | PT | 一人当たり順位 | 配給数 |
1 | 東京 | 47 | 2 |
2 | 神奈川 | 24 | 4 |
3 | 愛知 | 5 | 20 |
4 | 埼玉 | 4 | 25 |
5 | 大阪 | 14 | 7 |
10 | 静岡 | 40 | 3 |
15 | 茨城 | 21 | 5 |
20 | 福島 | 46 | 2 |
25 | 鳥取 | 1 | 100 |
30 | 佐賀 | 2 | 50 |
35 | 鹿児島 | 42 | 2 |
40 | 大分 | 31 | 3 |
45 | 徳島 | 20 | 5 |
特別 | 千葉 | 3 | 33 |
該当するPTに所属するすべての咎人に上記の個数、配給されます。
配給数は以下の計算式によって決定:
配給数 = 100個 / (一人当たりのGDPPランキングの順位)
特別褒賞 配給時期:
2014年6月20日昼頃 ~ 6月24日を予定しています。
6月24日23:59を過ぎると、報酬の受給を保証しかねますので、それまでに
アクセサリに話しかけて、「アクセサリサービス」メニューを開く
↓
「特別交付品 受領」を選択
↓
「都市国家情勢 特別褒賞/助成品」を選択して受け取る
という「受給手続」を完了していただければ幸いです。
※ネットワーク環境に接続する必要があります。
“モザイク街、フラタニティ詰所にて。”

▼ボス
【Giacomo Di Giacomo】 ジャコモ・ディ・ジャコモ
▼部下
【Luc Vandamme】 リュック・ヴァンダム
2人の会話。
----
ボス=ジャコモ:「おい、そういえば今回の資源援助、該当PTの咎人にどれぐらい配られるんだ?」
リュック:「ああ、これが各PTから送られてきたのをまとめたリストです。見ますか?」
順位 | PT | 一人当たり順位 | 配給数 |
1 | 東京 | 47 | 2 |
2 | 神奈川 | 24 | 4 |
3 | 愛知 | 5 | 20 |
4 | 埼玉 | 4 | 25 |
5 | 大阪 | 14 | 7 |
10 | 静岡 | 40 | 3 |
15 | 茨城 | 21 | 5 |
20 | 福島 | 46 | 2 |
25 | 鳥取 | 1 | 100 |
30 | 佐賀 | 2 | 50 |
35 | 鹿児島 | 42 | 2 |
40 | 大分 | 31 | 3 |
45 | 徳島 | 20 | 5 |
特別 | 千葉 | 3 | 33 |
ボス=ジャコモ:「お、東京は結局、咎人全員に分配するのか。」
リュック:「東京PTの上層部が、中抜きを諦めたっぽいですね。」
ボス=ジャコモ:「まあ、東京PTの中で頑張っている連中からすると、そりゃ納得いかんだろうからな。」
リュック:「東京PTの上層部も相当悩んでたみたいですね。多分、連中もカツカツなんで、次回以降は対応できないと思いますけどね。今回はこれで正解なんじゃないですか?」
ボス=ジャコモ:「人口を多く抱える、強大な都市国家の悲哀だな。人が増えるほど、必要な資源と対立する立場が増える。」
リュック:「不満を抱える人間が増えれば、人心は離れていきますからね。」
----
ボス=ジャコモ:「……同盟を急ぐ必要がありそうだが、今はどんな状況だ?停戦協定はもうそろそろもたんぞ?」
リュック:「1週間以内には、PT間の協議まで含めて終わるかと……。ただ、現時点では我々の斡旋方針も混沌としてますね。純粋にGDPPをもとにすべきか、またはポテンシャルを見込んで、人口を基準にするべきか……」
ボス=ジャコモ:「んー。違うな、リュック。」
リュック:「は?」
ボス=ジャコモ:「……もっとエキサイティングな同盟になるよう斡旋して来い。」
リュック:「エキサイティング……っすか?いや、言ってることが、よくわかんねっす。」
ボス=ジャコモ:「まあ、いい。とにかく熱い戦いがいい、と言いたいだけだ。あとは任せた!」
リュック:「……イエス、ボス。とりあえず、検討だけはしてみますよ。」
----
2014年6月17日
『フリーダムウォーズ』 「貢献促進運動」進捗報告1

特別褒賞:「スラスターボード」
フィールドを高速滑空可能な戦闘用アイテム褒賞対象となるPT
順位 | PT名 |
1 | 東京 |
2 | 神奈川 |
3 | 愛知 |
4 | 埼玉 |
5 | 大阪 |
10 | 静岡 |
15 | 茨城 |
20 | 福島 |
25 | 鳥取 |
30 | 佐賀 |
35 | 鹿児島 |
40 | 大分 |
45 | 徳島 |
特別 | 千葉 |
“モザイク街、フラタニティ詰所にて。”

▼ボス
【Giacomo Di Giacomo】 ジャコモ・ディ・ジャコモ
▼部下
【Luc Vandamme】 リュック・ヴァンダム
2人の会話。
----
リュック:「ボス。とりあえず、スラスターボードの納品終わりました。PTの連中、お役所仕事だから咎人の手に渡るには数日以上かかると思いますが……」
ボス=ジャコモ:「おお、お疲れ。それで構わんよ。あとは、それぞれのPT内で勝手に分配しろってことでいい。」
リュック:「そうですね、1位のPTで頑張ってた咎人達には可哀そうっすけど、戦争を長く続けてもらうためには、別にどこかが突出してほしいわけじゃないですし。」
ボス=ジャコモ:「ん、貢献運動の結果リストはこれか……?」
----
PT | 合計GDPP | 順位 | 一人当たり順位 |
東京 | 47,206,307 | 1 | 47 |
神奈川 | 33,958,158 | 2 | 24 |
愛知 | 33,333,746 | 3 | 5 |
埼玉 | 33,253,029 | 4 | 4 |
大阪 | 33,062,832 | 5 | 14 |
千葉 | 32,976,378 | 6 | 3 |
北海道 | 18,174,204 | 7 | 45 |
兵庫 | 15,014,508 | 8 | 36 |
福岡 | 11,915,537 | 9 | 44 |
静岡 | 11,554,428 | 10 | 40 |
京都 | 9,901,674 | 11 | 38 |
群馬 | 8,970,325 | 12 | 17 |
広島 | 8,941,960 | 13 | 22 |
宮城 | 8,887,024 | 14 | 26 |
茨城 | 8,874,416 | 15 | 21 |
長野 | 8,867,964 | 16 | 7 |
新潟 | 7,701,123 | 17 | 29 |
栃木 | 7,576,259 | 18 | 10 |
沖縄 | 5,938,428 | 19 | 16 |
福島 | 5,903,150 | 20 | 46 |
岐阜 | 5,893,593 | 21 | 37 |
岡山 | 4,882,203 | 22 | 39 |
熊本 | 4,455,644 | 23 | 30 |
三重 | 4,411,137 | 24 | 34 |
鳥取 | 4,405,011 | 25 | 1 |
青森 | 4,404,022 | 26 | 41 |
石川 | 4,210,887 | 27 | 11 |
秋田 | 4,087,595 | 28 | 15 |
奈良 | 4,056,619 | 29 | 27 |
佐賀 | 4,038,166 | 30 | 2 |
岩手 | 4,031,807 | 31 | 23 |
山形 | 3,979,431 | 32 | 19 |
滋賀 | 3,821,249 | 33 | 28 |
長崎 | 3,735,641 | 34 | 18 |
鹿児島 | 3,716,944 | 35 | 42 |
山口 | 3,689,506 | 36 | 32 |
富山 | 3,628,393 | 37 | 9 |
愛媛 | 3,327,847 | 38 | 43 |
山梨 | 2,949,625 | 39 | 8 |
大分 | 2,937,633 | 40 | 31 |
香川 | 2,918,089 | 41 | 12 |
高知 | 2,912,335 | 42 | 6 |
島根 | 2,622,165 | 43 | 13 |
和歌山 | 2,585,656 | 44 | 33 |
徳島 | 2,550,573 | 45 | 20 |
福井 | 2,550,078 | 46 | 25 |
宮崎 | 2,446,466 | 47 | 35 |
----
リュック:「それにしても、凄かったっすねー。休戦間際の総力戦。」
ボス=ジャコモ:「あー、あれさ。休戦の宣言、誤報があったんだって?」
リュック:「ええ、各PTの広報担当者が相当数、粛清されたらしいですね。」
ボス=ジャコモ:「うえー、やだやだ。あいつらホント血生臭いの好きなー。」
----
ボス=ジャコモ:「ま、東京一強だよな、そりゃあ。圧倒的な数の暴力だ。」
リュック:「そうっすねー。でも、そんな悲観したもんでもないですよ。ほら。」
ボス=ジャコモ:「鳥取PT……砂の民、戦闘民族の末裔か。すげえな。」
リュック:「ホウライや天獄の連中に、目をつけられたかもしれませんね……」
ボス=ジャコモ:「佐賀PTも凄いな、次いで千葉PTか……」
リュック:「千葉PTは"1人当たりのGDPP"序列で3位なのに、それでも"GDPP総合"都市国家序列では6位なんすね……」
ボス=ジャコモ:「そういう連中の火を絶やしたくはないな。……追加で物資をプレゼントしてやろう。"1人当たりのGDPP"序列で5位以内の連中にな。」
リュック:「うっす……丁度、それに該当するのは千葉PTだけですね。追加で、スラスターボード送っておきます。」
----
ボス=ジャコモ:「ああ、長野PTか……最初は凄い勢いあったんだがなあ……」
リュック:「いやいや、"1人当たりのGDPP"序列で7位は立派なもんですよ。そういう意味では、東京はひどいですね……」
ボス=ジャコモ:「まあ、大都市に人が集まるのは普通のことだがな。」
リュック:「それを差っ引いても、1人当たりのGDPP、最下位っすよ。」
ボス=ジャコモ:「まあな……こんな状態じゃ、しばらく天罰は来ないだろ。恐らく、コストと収穫量が見合ってない。」
リュック:「そっすね……だとすると、今までの傾向では、数週間か数か月はずっと沈黙していて、その後に"全域に渡る大規模な天罰"が来る、って雰囲気ですよね……」
----
ボス=ジャコモ:「そうだな。そろそろ同盟の斡旋を始めるか……フラタニティとしても、この戦争を今後も活性化させたいところだし、天罰にも備えてもらわにゃならんし、な。」
リュック:「了解です、ボス。改めてPT上層部に、どのPTで同盟を組みたいのか、探りを入れておきます。」
2014年6月16日
『フリーダムウォーズ』 「貢献促進運動」開催

競争とは何か。
一人の勝者と、百万人の敗者を作るシステムである。
百万人に勝利するものは、もっとも下心を持つものである。
その大いなる下心を束ねよ。
フラタニティは、咎人たちに問う!
君らが標準糧食しか食べられないのは何故か?
君らの銃が弱く、刃がなまくらなのは何故か?
善良なる歯車たちよ、下心が足りないのだ!
人を勝利に導くものが下心であるならば、我らはあえて言おう、下心は義務である!
今こそ、ボランティアに君の全カロリーを投入しよう!
より多くの資源を納品しよう!
沸騰する下心を、GDPPに注ぎこめ!
通商信託結社フラタニティは、通商と産業振興を通じてPTの繁栄に貢献する互助組織である。
我々は諸君の貢献の証明である国家序列を評価し、条件にあうPTの全員に特別な褒賞を与える用意がある。
【期間】
2014年6月5日 ~ 2014年6月15日
【褒賞】
配信をもって内容を発表とする。
【褒賞の対象】
期間中、都市国家序列上位5位と10、15、20、25、30、35、40、45位となったPTの所属全員。
褒賞の内容は後日発表する。
※本イベントは、6月15日23:59時点の都市国家序列に基づいて、褒賞対象を確定します。
期間中、我々は諸君の努力を監視し評価している。
「運動」とは?
オンラインで遊んでいただくユーザーのみなさんに一定期間ご参加いただけるオンラインイベントのことです。
体験版では「貢献促進運動」と題して、皆さんに都市国家序列を競い合っていただき、一定期間の序列の結果から、
対象条件に合致するPTに所属するみなさんに、特別な戦闘用アイテムを配布します。
製品版でも多数の運動イベントを予定しています。お楽しみに!
※都市国家序列の状況は、独房横のモニターから「都市国家情勢」を選ぶと確認できます。