ご利用のブラウザーでは正しく表示されない場合があります。
当社が基本動作を確認しているブラウザーは サイトについて をご覧ください。
2015.12.18 制作日誌43: 一歩でも、前へ。を公開しました。
2014.12.11 制作日誌42: 師走業務報告を公開しました。
2014.10.23 制作日誌41: アンケート結果を公開しました。
2014.09.10 制作日誌40: 次回アップデートは9/18予定ですを公開しました。
2014.08.13 制作日誌39: アップデートのお知らせを公開しました。
2014.07.31 制作日誌38: 発売前後、日本から海外までを公開しました。
2014.07.17 制作日誌: 号外 桝田さんからのメッセージを公開しました。
2014.07.10 制作日誌37: 一足お先に当主様を公開しました。
2014.06.26 制作日誌36: 発売準備を公開しました。
2014.06.12 制作日誌35: 不定期シリーズ「あの人は今」②を公開しました。
2014.05.29 制作日誌34: 製品版へ向けた修正点のお知らせを公開しました。
2014.05.15 制作日誌33: コーちんの過去と僕らの現在を公開しました。
2014.05.01 制作日誌32: 永嶋先輩七天斎七変化を公開しました。
2014.04.17 制作日誌31: 夏 → 7月17日 発売日決定!を公開しました。
2014.04.03 制作日誌30: 体験版、製品版、お披露目会?を公開しました。
2014.03.20 制作日誌29: ユーザーさんと制作会議!を公開しました。
2014.03.06 制作日誌28: 冬の擬音祭りを公開しました。
2014.02.20 制作日誌27: 体験会や体験版や遺言や日本昔話を公開しました。
2014.01.23 制作日誌26: 全ての美脚は、ここに集まるを公開しました。
2014.01.23 制作日誌25: 你好 台湾! を公開しました。
2014.01.09 制作日誌24: いよいよ2014年、本番です! を公開しました。
2014.01.01 制作日誌: 号外 謹賀新年 を公開しました。
2013.12.19 制作日誌23: 不定期シリーズ「あの人は今」① を公開しました。
2013.12.05 制作日誌22: クリス桝田さんとコーちん福圓さん。 を公開しました。
2013.11.21 制作日誌21: らくがき王国。僕らの限界。 を公開しました。
2013.11.07 制作日誌20: スタジオに住んでいます を公開しました。
2013.10.24 制作日誌19: 命を吹き込む収録現場 を公開しました。
2013.10.10 お題② TGSで作った当主様を投稿してください! の結果を公開しました。
2013.10.10 制作日誌18: 佐嶋さんのお顔を本邦初公開! を公開しました。
2013.09.26 制作日誌17: TGS有難うございました! を公開しました。
2013.09.24 お題② TGSで作った当主様を投稿してください! の受付を締め切りました。
2013.09.17 お題② TGSで作った当主様を投稿してください! を公開しました。
2013.09.12 制作日誌16: 9月デビューやTGSのお話 を公開しました。
2013.08.29 制作日誌15: 晴れ、ときどきネタバレ を公開しました。
2013.08.15 制作日誌14: 雑誌社さんへプレゼンテーション を公開しました。
2013.08.01 制作日誌13: お披露目準備 を公開しました。
2013.07.18 制作日誌12: ドキッ! 真夏の試遊デビュー! を公開しました。
2013.07.04 制作日誌11: どこも報道しなかったE3と『俺屍』 を公開しました。
2013.06.20 制作日誌10: 20年愛され続ける『俺屍』 を公開しました。
2013.06.06 制作日誌9: 試作→本制作フェイズへ突入! を公開しました。
2013.05.23 制作日誌8: 「お名前募集」まさかの結果 を公開しました。
2013.05.09 制作日誌7: プロジェクトから3年経ちました を公開しました。
2013.05.01 お題① この子に名前をつけてください! の応募を締め切りました。
2013.04.25 制作日誌6: モザイクやら太ももやらで恐縮です を公開しました。
2013.04.11 制作日誌5: 初出し映像?! を公開しました。
2013.03.28 お題① この子に名前をつけてください! を公開しました。
2013.03.28 制作日誌4: 桝田さんから「お題」が出ました を公開しました。
2013.03.14 制作日誌3: 続編のタイトル名と神様のアソコ を公開しました。
2013.02.28 制作日誌2: ニューヨークではなく熊本です を公開しました。
2013.02.14 制作日誌1: 突然日誌を書き始めました を公開しました。
2013.02.14 『俺の屍を越えてゆけ』続編への道を公開しました。
制作日誌42: 師走業務報告 2014.12.11
あっという間に今年も12月を迎えました、SCE『俺屍2』制作チームです。
制作日誌41: アンケート結果 2014.10.23
久しぶりの日誌更新となります、SCE『俺屍2』制作チームです。
制作日誌40: 次回アップデートは9/18予定です 2014.09.10
SCE『俺屍2』制作チームです。
早速ですが、次回のアップデートパッチ(バージョン1.03)についてお知らせいたします。
制作日誌39: アップデートのお知らせ 2014.08.13
SCE『俺屍2』制作チームです。
お待たせしておりました、次回のアップデート(バージョン1.03)についてお知らせいたします。
制作日誌38: 発売前後、日本から海外まで 2014.07.31
SCE『俺屍2』制作チームです。発売後、ようやく日誌を書くことができました。
制作日誌:号外 桝田さんからのメッセージ 2014.07.17
ついにこの日を迎えました。SCE『俺屍2』制作チームです。
新たな『俺屍』を誕生させようと、本格的なプロジェクトになってから4年ほど。
制作日誌37: 一足お先に当主様 2014.07.10
いよいよ発売が来週に迫ってまいりました! SCE『俺屍2』制作チームです。
隔週ペースで掲載しているこの日誌も、今回が発売直前の最後の回となります。
制作日誌36: 発売準備 2014.06.26
店頭展示用のダミージャケットが手元に届きました。SCE『俺屍2』制作チームです。 こういうアイテムがスタッフに配られると、いよいよ発売であるという実感が沸いてきます。
制作日誌35: 不定期シリーズ「あの人は今」② 2014.06.12
頭と指はまだ動きます、SCE『俺屍2』制作チームです。 満身創痍なお話は、後日余裕ができたら書くことにして、今日は少し寄り道をさせてください。
制作日誌34: 製品版へ向けた修正点のお知らせ 2014.05.29
ついにマスターUp目前になりました、SCE『俺屍2』制作チームです。 ここ一ヶ月近くは、「ゲームシステム編」を遊んでいただいた皆さんからのご意見を参考に…
制作日誌33: コーちんの過去と僕らの現在 2014.05.15
今年に限りGWの連休は暦から消しました。SCE『俺屍2』制作チームです。 「ゲームシステム編」に続き、先週からPSP®版『俺屍』の「ご新規体験版」も配信が開始されました!
制作日誌32: 永嶋先輩七天斎七変化
2014.05.01
SCE『俺屍2』制作チームです。先週いよいよ「体験版(ゲームシステム編)」が配信されましたが、
皆さん遊んでいただいておりますでしょうか?
制作日誌31: 夏 → 7月17日 発売日決定! 2014.04.17
先日の能楽堂で行われたお披露目の儀にて、ついに『俺屍2』の発売日が発表となりました!
発売日は7月17日、昨年の発表時に「2014年 夏」としていた発売日もついに決定です。
制作日誌30: 体験版、製品版、お披露目会? 2014.04.03
先日のプレコミュ制作会議に来られなかったアルファ・システムの佐々木社長です。
当日配布した「俺屍茶」とスタッフ法被(はっぴ)を着て、満面の笑顔です。
制作日誌29: ユーザーさんと制作会議! 2014.03.20
都内で記録的な大雪が降った翌日、僕らSCE『俺屍2』制作チームは都内某所のスタジオにおりました。
今回はちょっと珍しいノリで、楽器の収録について書いてみようと思います。
制作日誌28: 冬の擬音祭り 2014.03.06
都内で記録的な大雪が降った翌日、僕らSCE『俺屍2』制作チームは都内某所のスタジオにおりました。
今回はちょっと珍しいノリで、楽器の収録について書いてみようと思います。
制作日誌27: 体験会や体験版や遺言や日本昔話 2014.02.20
気づいたらもう2月15日。都内は雪。バレンタインデーも無事に過ぎてしまいました。
イベントの日にフラグが立たなかったのは、人生の不具合だと信じているSCE『俺屍2』制作
制作日誌26: 全ての美脚は、ここに集まる 2014.02.06
のっけからハイヒールのキャッチコピーみたいですが、
今年はPlayStaion®も20周年ということで、懐かしのコピーをオマージュさせていただきました。
制作日誌25: 你好 台湾! 2014.01.23
中国語も北京語も台湾語もよく分からないSCE『俺屍2』制作チームです。
この日誌が公開されるころには、たぶんきっと台湾に上陸しているものと思います!
制作日誌24: いよいよ2014年、本番です! 2014.01.09
残念ながら学校も会社も始まってしまいました…。SCE『俺屍2』制作チームです。
元旦に、いきなり新年のメッセージをお届けしましたが、ご覧いただけたでしょうか?
制作日誌 :号外 謹賀新年 2014.01.01
明けましておめでとうございます! SCE『俺屍2』制作チームです。
コーちんと桝田さんから新年のご挨拶が届きましたので、さっそく公開いたします。
制作日誌23: 不定期シリーズ「あの人は今」① 2013.12.19
年の瀬が近づいてきました。SCE『俺屍2』制作チームからの、今年最後の日誌となります。
制作日誌22: クリス桝田さんとコーちん福圓さん 2013.12.05
品川のスタジオに戻ってきました、SCE『俺屍2』制作チームです。
怒涛の声優さん収録も、ついにラスト!
制作日誌21: らくがき王国。僕らの限界。 2013.11.21
SCE『俺屍2』制作チームです。東京チームはこのところ音声収録のネタばかりでしたが、
熊本はアルファ・システムの佐々木社長からメールで写真が届きました。
制作日誌20: スタジオに住んでいます 2013.11.07
日誌を書いている今、もはや時間の感覚さえ無くなってきました。
人間は陽の光を浴びてこそ、体内時計が作動することを痛感しました。
制作日誌19: 命を吹き込む収録現場 2013.10.24
急に寒くなってきましたが、皆さん風邪などひいてないでしょうか?
SCE『俺屍2』制作チームは、引き続き元気に制作を進めています。
制作日誌18: 佐嶋さんのお顔を本邦初公開!! 2013.10.10
SCE『俺屍2』制作チームです。
写真はTGSで試遊していただいた皆さんの当主様データを、打ち出してファイリングしたものです。
制作日誌17: TGS有難うございました! 2013.9.26
TGSでは多くのご来場、誠に有難うございました! SCE『俺屍2』制作チームです。
今回はギリギリまで日誌の締め切りを伸ばしてもらい、TGSの裏話を中心にリポート
制作日誌16: 9月デビューやTGSのお話 2013.9.12
SCE『俺屍2』制作チームです。続編もついに正式デビューさせていただきました。
日誌をご覧いただいてる皆さんなら、すでに「特報! アニメトレーラー」もご覧いただ
制作日誌15: 晴れ、ときどきネタバレ 2013.8.29
『俺屍』の発表用アニメもずいぶんとまぁ、いまどきのテイストになったもんだな…。
と思ったら、こちらはTVアニメ「げんしけん二代目」のカットでした(笑)
制作日誌14: 雑誌社さんへプレゼンテーション 2013.8.15
緊張気味に都内某所へやってきました、SCE『俺屍』チームです。
前回の日誌でも少し触れましたが、つい先日、雑誌社さんへプレゼンテーションに
制作日誌13: お披露目準備 2013.8.1
いきなりアルファ佐々木社長の写真で始まりました、今回の日誌。夏なのに熊本は、やや曇り空…。
夏真っ盛りとはいきませんが、アルファ・システムのビルから見える熊本城が渋いです。
制作日誌12: ドキッ! 真夏の試遊デビュー! 2013.7.18
記録的な猛暑ですが、負けないくらい暑苦しいSCE『俺屍』制作チームです。
今年は冗談抜きで暑すぎますね。昔の夏ってこんなに暑かったでしたっけ?
制作日誌11: どこも報道しなかったE3と『俺屍』 2013.7.4
ついに『俺屍』も世界に進出! SCE『俺屍』制作チームです。
以前の日誌で「E3良いなぁ。行きたいなぁ」と書いたら、
制作日誌10: 20年愛され続ける『俺屍』 2013.6.20
本制作フェイズ突入に対してTwitterでのお祝いの言葉、有難うございます! SCE『俺屍』制作チームです。
のっけから熊本は出水神社の写真を掲載しました。
制作日誌9: 試作→本制作フェイズへ突入! 2013.6.6
SCE『俺屍』制作チームです。今日は、ちょっと興奮して日誌を書いています!
僕らチームはもちろん、皆さんも喜んでいただけるかと思いますが…
制作日誌8: 「お名前募集」まさかの結果 2013.5.23
急に品川も暖かくなりました! SCE『俺屍』制作チームです。
だんだんと社内でE3の話題が出ていますけど、僕らにはどうもピンときません。
制作日誌7: プロジェクトから3年経ちました 2013.5.9
世間はGWだったみたいですが、まったく関係のなかったSCE『俺屍』制作チームです。
ここ2週間は、ただ単にバタバタしていたので、進捗のネタに乏しく…
制作日誌6: モザイクやら太ももやらで恐縮です 2013.4.25
SCE『俺屍』制作チームです。冒頭の写真は、休み時間中にアルファ・システムさんのベランダでタバコを吸う桝田さんです。
制作日誌5: 初出し映像?! 2013.4.11
新学期や新生活を迎えた方おめでとうございます。SCE『俺屍』制作チームです。
全然関係ないですが、日誌のタイトルに掲載したロゴ
制作日誌4: 桝田さんから「お題」が出ました 2013.3.28
桜の季節ですね。SCE『俺屍』制作チームです。
前回の日誌でタイトル名に関してご意見やご感想をいただき有難うございました!
制作日誌3: 続編のタイトル名と神様のアソコ 2013.3.14
こんにちは。SCE『俺屍』制作チームです。
Twitterのコメントを拝見したところ「続編の正式名は決まりましたか?」という質問がありました。
制作日誌2: ニューヨークではなく熊本です 2013.2.28
こんにちは。SCE『俺屍』制作チームです。 様々な発表で会社にあわただしい空気が流れていますが、僕たちは海外ではなく、熊本に飛んでいました。
制作日誌1: 突然日誌を書き始めました2013.2.14
こんにちは。SCE『俺屍』制作チームです。しれっと始まりました当コーナーですが、日々の活動を可能な範囲で皆さんにお伝えしていこう、という思いつきでスタートさせました。
過去の制作日記
©2014 Sony Computer Entertainment Inc.