『白騎士物語® -光と闇の覚醒-』データ引継ぎについて
2010/05/20(木)
2010年7月8日に発売を予定しております『白騎士物語® -光と闇の覚醒-』では、『白騎士物語® -古の鼓動-』のデータを引継ぐことができます。
ただし、セーブデータの引継ぎには、『白騎士物語® -古の鼓動-』のクリアデータ(★がついたデータ)が必要となります。未クリアのデータは引き継ぐことができませんのでご注意ください。
■『白騎士物語® -光と闇の覚醒-』への引継ぎデータ
- アバターの外見:名前、性別、体系、共にそのまま引き継ぐことができます。
- レベル:アバターに限らず、一律Lv35からのスタートとなります。
- スキル:スキルの追加&削除があるため、全てリセットされます。
- ジオラマ情報一式:ジオラマレベル、ジオラマパーツ、スカウトした人、課金アイテムなどもそのまま使用することができます。
- ギルドランク(ランクのみ):ギルドポイントは0となります。
『白騎士物語® -光と闇の覚醒-』ではギルドポイントの蓄積方法が変更されます。
従来の累計式ではなく、ランクごとのリセット式となります。
例)GR1からGR3に必要なポイントが30Pだった場合、
従来は、GR1→GR2=10P、GR2→GR3=30P でしたが、
続編は、GR1→GR2=10P、GR2→GR3=20P という表記に変更されます。
※続編のGRポイント条件が20、30ではありません。また、下位ランクのポイントを溜めなおす必要はありません。 - 合成ランク(ランクのみ):従来のアイテムも合成レシピが変更されているため、レシピの生産履歴はリセットされます。
※合成したアイテムはなくなりません。 - ギルダ全額:上限はありません。
- 装備品(能力補正あり):EX Editionに同梱されているプロダクトコードにて取得できる装備なども含め、全て引き継ぎます。
ただし、それぞれの能力は補正されます。また、強化仕様も変更されるため、強化は全てリセットされます。 - アイテム、素材など(一部能力補正あり):すべてそのまま引き継ぐことができますが、一部のアイテムの能力は補正されます。
ただし、引き継いだ段階で一旦全て倉庫に入りますので、個数上限オーバーしたアイテムに関しては破棄されます。 - 日誌・ビグロ通信:全て引き継ぐことができます。
- システムデータ関連:全てを引き継ぐことができません。各種設定、お気に入りなどは引き継ぐことができませんのでご注意ください。
■引継ぎ特典
- GR15に到達しているアバターには「達人の証」が、GR12~14のアバターには「熟練の証」がプレゼントされます。
- アバターがプラチナトロフィー相当の条件を満たしている場合、「プラチナクラウン」「プラチナティアラ」という頭装備がプレゼントされます。どちらも引継ぎでしか取得できないアクセサリとなります。
- アイテム取得総数:600以上
- 装備取得総数:500以上
- アバターのスキルマスター数:4以上
- 敵の討伐数:10,000以上
- クエストのSランククリア数:50以上
- 合成種類数:450以上
- ギルドランク:12以上
注)プラチナトロフィーを取得している方も、複数のアバターで取得した場合は対象外となりますのでご注意ください。