


- ジャンル:
- アクション
- 発売日:
- 好評発売中
- 価格:
- PS Vitaカード版希望小売価格
4,743円+税
ダウンロード版販売価格
3,714円+税
本作『ソウル・サクリファイス デルタ』には前作『ソウル・サクリファイス』の内容が
全て収録されていますので、本作からでもお楽しみいただけます。
ハイテンション&ハイスピード、そして多種多様な魔法を操る魔法使いとなって、
強大な魔物たちとの闘いをお楽しみください。
本作『ソウル・サクリファイス デルタ』は、前作の内容をグレードアップさせただけでなく、
新たな魔法や魔物、ストーリー、そして膨大なやり込み要素が追加され、
全く新しいものになっています。前作を遊び込んだという方も、前作のセーブデータを引継いで、
新たに生まれ変わった超魔法バトルアクションをお楽しみください。

主人公、つまりあなたは、牢獄に捕らえられた一人の奴隷。
この世界を支配する凶悪な魔法使い「マーリン」の生贄となる運命にある。
生贄になるのを待つあなたの前に、言葉を話す一冊の本が現れる。
「リブロム」と名乗るその本は、記述された内容が実際に追体験できるという
不思議な効力を持つ魔術書だった。リブロムは言う。「生贄になりたくなかったら、
オレに記されたある魔法使いの日記を読みな。」と。
この日記を読み進めながらあなたは「リブロム」に記されたある魔法使いと魔物たちとの
壮絶な闘いの記録を追体験することで魔法の力を手に入れていく。
果たして、ある魔法使いの物語の結末は!?
そして手に入れた魔法の力でマーリンを倒し、生贄になる運命を変えることはできるのだろうか―――。

プレイヤーは「供物」と呼ばれるアイテムを魔法に変えて闘う。
代償として供物を捧げることで、魔法の力を手に入れることができるのだ。
数百種を超える供物を捧げて、多種多様な魔法を発動せよ。


供物を捧げる魔法だけでなく、自分の肉体や仲間の命を生贄に
捧げることで発動する“禁術”と呼ばれる強力な魔法も存在する。
勝利のために、倒れた仲間を“生贄”にするか“救済”するか、
あなたは選択を迫られることになる。



ストーリーモードには様々なキャラクターが登場する。
日記の書き手である魔法使いと、彼らが繰り広げた冒険とは。
プレイヤーは自らの手でそれを追体験していくことになる。











魔法使いの相手となる魔物たちは、元々は人間。
欲望にまみれた人間たちが異形化したものが、この世界の魔物だ。
元人間の強大な魔物たちが、魔法使いたちの前に立ちはだかる。

ゲームの進行はクエスト形式。クエスト毎に指定される魔物を討伐し、
クエストをクリアすることでストーリーが進んでいく。バトル中、
プレイヤーは魔物を倒したときに“生贄”にするか“救済”するかを常に問われる。
“生贄”を選ぶと、魔力EXPを得て魔力LVが上がり攻撃力が高まる。“救済”を選ぶと、
生命EXPを得て生命LVが上がり防御力が高まる。
このようにして魔物たちを自らの糧として強く成長させていくのだ。
一度闘って倒せなかった魔物も、他のクエストでレベルを上げれば勝機が見えてくるはずだ。

クエストクリア時には供物などの報酬が与えられる。
報酬の内容は、プレイヤーの所属組織やバトル中にプレイヤーがとった行動によっても変化する。
入手した供物を合成したり、自らの能力を変化させる「刻印」を右腕に刻んで魔法使いを育て上げ、
魔物との激しい闘いを乗り越える最強の魔法使いを目指せ。
マルチプレイは、アドホック通信とWi-Fi 通信の2 つの方式に対応。
どちらも最大4 人で共闘プレイを楽しめる。
どちらの方式も、ホストとなるプレイヤーが作成したルームに入室すればよい。
ルーム内での会話は、豊富に用意された簡易チャットのセリフでひと通り対応できるようになっている。この簡易チャットは、バトル中でも使用することができる。
自分がホストとなりルームを作成すれば、ルーム名の変更をはじめ、そのルームに入室するためのパスワード設定、プレイスタイルなど詳細を決めてから仲間を募ることができる。


ゲーム内に収録されている「文献」には、
魔法使いたちの住む世界のことやそれぞれの魔物が
なぜ魔物化してしまったのかといった記述など、
様々な設定や情報がギッシリと書かれている。
ここを読めば、『ソウル・サクリファイス』の世界を
さらに楽しむことができる。
ぜひ一度文献を読み、より深く本作の奥深い世界に触れてほしい。



