ご利用のブラウザーでは正しく表示されない場合があります。
当社が基本動作を確認しているブラウザーは サイトについて をご覧ください。
ブラジルで開催される“2014 FIFA World Cup™”に先駆けて、ワールドカップ公式ゲームが登場! 予選に出場した全203カ国の中から好きなチームを選んで予選を戦い抜き、全12カ所のワールドカップ公式スタジアムでの本選に挑むことができる。
『2014 FIFA World Cup Brazil™』には、ワールドカップの興奮を存分に味わうためのゲームモードが10種類以上も用意されており、今作と同じくエレクトロニック・アーツから発売されている『FIFA 14 ワールドクラスサッカー』ともまた違った楽しさを体験できる。ここでは、その中から主なものを紹介しよう。
【FIFA WORLD CUP™への道】
203カ国の代表チームから好きなチームを選択し、最大32人のプレイヤーと予選ラウンドをプレイ。予選を勝ち進めば、本大会のグループステージに挑むことができる。
【2014 FIFA WORLD CUP BRAZIL™】
本大会のグループステージ・決勝トーナメントを実際の出場チームの中から選んでプレイ。
【キャプテンモード】
代表チームメンバーリストの最下位からスタート。メンバー内でのランクを上げてキャプテンとなり、チームをワールドカップへの出場、そして優勝へと導いていく。
【チャレンジモード(ブラジルへの道/ストーリー・オブ・ファイナルス)】
予選ラウンドの興奮に満ちた名シーンや、実際の本大会開始後に発生したイベントの数々に挑戦する。
【オンラインモード】
ネットワークを介して他のユーザーと対戦できるモード。
・オンラインFIFA WORLD CUP……オンラインでWORLD CUPのトーナメントをプレイ。世界での総合ランクも競える。
・オンラインフレンドリー……オンラインで好きな国を選んでクイックプレイ。
・リオデジャネイロへの道……ブラジルの12の街を舞台にオンラインで勝ち進み、リオ(マラカナンスタジアム)を目指す。
ワールドカップならではのお祭り感を再現するため、紙吹雪やリボン、巨大横断幕、旗や花火など、ブラジルならではの雰囲気をかもしだす演出が取り入れられている。クローズアップされた観衆のショットは、その熱狂ぶりやナショナリティまでも表現されており、より試合を盛り上げる。さらに、映像はスタジアム外にもおよび、地元(試合開催国)のパブリックビューイング会場の中継映像が入るといった演出も用意されている。
エレクトロニック・アーツ(株)
BLJM-61162発売日 | 2014年4月24日 | ||
---|---|---|---|
ジャンル | スポーツ | ||
フォーマット | PS3 | ||
販売形態 | ディスク | ||
PSN℠ | 対応 | ||
CEROレーティング (対象年齢) |
|
||
プレイヤー | 1~7人(オンライン:2人) |