ご利用のブラウザーでは正しく表示されない場合があります。
当社が基本動作を確認しているブラウザーは サイトについて をご覧ください。
2013年1月30日をもって、シリーズ生誕10周年を迎えた遊びごたえバツグンのS・RPG『魔界戦記 ディスガイア』シリーズ。その10周年記念タイトルとなる本作で描かれるのは、PS2®で発売されたシリーズ1作目の“続き”の物語。主人公は魔王となったラハールで、魔界を舞台にした大事件が展開する。
ゲームシステムは、今までのシリーズでおなじみのS・RPG。ユーザーからの評価が高い遊びごたえのあるゲーム要素はそのままに、より遊びやすいシステムへとブラッシュアップされているので、シリーズ未経験者でも楽しく遊べるようになっている。
シリーズ10周年を記念する本作の主人公に抜擢されたのは、ラハール、エトナ、フロンというシリーズ1作目の主人公。ストーリー的にも、シリーズ1作目のエンディングでラハールが魔王になった後の世界が描かれる。
また、シリーズを通じて人気が高い、魔界ならではの先が読めないストーリー展開も健在だ。主人公のラハールが女性になってアイドルライブを開催したり、ラハールの妹を名乗る新キャラクターが登場したりと、『ディスガイア』らしい驚きの展開が連発することに!
▲ある日、朝起きたらなぜか身体が女性になってしまっていたラハール。ラハール自身が苦手としている、スタイル抜群でムチムチのボディが特徴的だ。なぜか、アイドルとしてライブを行うことに!?
これまでのシステムに加えて、本作ではモンスターのキャラメイク、アクマコネクト、オンブシステムなどの新システムが追加されている。S・RPGはちょっと複雑そう……と感じる人でも楽しく遊べるように、ゲームシステム全般が調整されているので、シリーズ初心者でも安心してプレイできる。
逆に、シリーズを遊んできたファンは、最強キャラクターの育成や超強敵の撃破など、豊富なやり込み要素に注目。じっくりと遊べるやり込み要素は健在なので、シリーズファンも期待してほしい。
▲本作でも、豊富な職業やモンスターから好きなキャラクターを作成して育成できる。キャラクターの色も選べるようになったので、より自分好みのキャラクターにカスタマイズできる。
▲“アクマコネクト”とは、好感度によってさまざまな場面に影響を及ぼすシステムの総称。例えばユニット同士の好感度が高ければ、魔王城などでの会話が親しげになる他、戦闘で敵の攻撃から守ってくれたり支援攻撃をしてくれたりする。
▲人型のユニットがモンスターの背中にオンブされ、ともに戦闘をする“オンブ”システム。ユニットのステータスがアップする他、ユニークでド派手なコラボ技という必殺技が使用できるようになる。
▲最上級となる魔法には、獅子猿さん(左)や、こちもさん(右)など、多数の人気イラストレーターによる描き下ろしイラストが使用され、迫力満点の演出を味わえる!
(株)日本一ソフトウェア
BLJS-50042発売日 | 2015年5月28日 | ||
---|---|---|---|
ジャンル | 史上最凶のシミュレーションRPG | ||
フォーマット | PS3 | ||
販売形態 | ディスク | ||
PSN℠ | 対応 | ||
CEROレーティング (対象年齢) |
|
||
プレイヤー | 1人 | ||
必要容量 | 9216KB以上 |