ご利用のブラウザーでは正しく表示されない場合があります。
当社が基本動作を確認しているブラウザーは サイトについて をご覧ください。
プレイするたびにダンジョン構造やアイテム配置が変化する“ローグライクゲーム”と、リズムに合わせてプレイする“リズムアクションゲーム”が融合。リズムに乗った動きで、多彩なダンジョンを攻略しよう!
本作は、BGMに合わせてダンジョンを探索していく海外産のアクションゲーム。プレイ中は“1ビートが1ターン”となり、モンスターはリズムに合わせて主人公に襲い掛かってくる。ダンジョンをクリアするには、素早い判断とリズミカルな操作が不可欠だ。
画面下部には、リズムを刻む“ビートバー”が表示されている。ダンジョン探索中、バーの左右からビートが流れて来るので、中央の心臓マークに重なるタイミングで主人公を操作しよう。タイミングよく主人公を動かせばコンボとなり、コインボーナスが上昇していく。
▲本作の主人公として冒険に旅立つケイデンス。
▲ゲーム中には4つのゾーンが存在。各ゾーンは、3層のフロアとボス戦で構成されている。
ダンジョンでは、オリに閉じ込められたNPCと出会うことがある。こうしたNPCは、フロア内にあるカギを見つければ解放することが可能だ。NPCを解放すればアイテムやアップグレードのアンロックなどができるので、探索を有利にするためにも、積極的に救出活動を行おう!
▲ダンジョン内にいるNPCはカギを見つけることで解放できる。探索を有利にするために彼らを救出しよう。
ダンジョンに出現する大半のモンスターは個別の行動パターンを持っている。音楽が流れても全く動かないモンスターや上下にしか動かないモンスターなど、その動きはさまざま。各モンスターの行動パターンを理解しておくことで、より安全かつリズミカルに探索を進めることができる。
日本語版のオリジナル要素として、主人公のビジュアルを『ダンガンロンパ』や『風来のシレン』、『喧嘩番長』シリーズのキャラクターに変更できる機能が追加されている。また、『ダンガンロンパ』シリーズの楽曲のリミックスバージョンでプレイすることもできる。
▲主人公がシレンやモノクマなどスパイク・チュンソフトのキャラクターに変身!
『クリプト・オブ・ネクロダンサー』は、PS4®版とPS Vita版のクロスバイに対応している。1,944円(税込)で両方のバージョンを購入することが可能だ。
(株)スパイク・チュンソフト
配信日 | 2016年1月18日 | ||
---|---|---|---|
ジャンル | ローグライクリズムアクション | ||
フォーマット | PS Vita | ||
販売形態 | ダウンロード | ||
PSN℠ | 対応 | ||
ゲームデータセーブ先 | メモリーカード | ||
CEROレーティング (対象年齢) |
|
||
プレイヤー | 1人 |