ご利用のブラウザーでは正しく表示されない場合があります。
当社が基本動作を確認しているブラウザーは サイトについて をご覧ください。
ごく普通の街に、突如襲い来る異形の者たち。異界から現れた彼らの狙いは、主人公の命だった。驚き戸惑う主人公を“神子”と呼んで護ってくれるのは、同じ学園に通う5人の少年たち!! 異形の者と少年たち、そして神子である主人公を巡る激闘と、戦いの中で生まれる恋模様を描いたバトルファンタジー『BELIEVER!(ビリーバー!)』がPS Vitaに登場!
キャラクターデザインを務めるのは、実力派イラストレーター・小島きいち氏。美麗なキャラクターや迫力のイベントCGが、少年マンガのような王道の世界観をより鮮やかに盛り上げる。また、斉藤壮馬氏、石川界人氏といった若手声優陣をメインキャラクターに、子安武人氏、中井和哉氏といった実力派声優陣をサブキャラクターに起用しており、それぞれの熱演もファン必聴だ。
「千年に一度、異世界の扉が開かれ、異形の者たちが現れん。されど、世界が危機に瀕す時、伝説の神子と神子の守護者によって救われん——」
数千年の歴史の中で受け継がれてきたその言い伝えの通り、ごく普通の街“百日紅(さるすべり)市”の平穏が崩れた。異界から現れたのは、明らかに人間とは違う“異形の者”たち。彼らはなぜか、ごく普通の女子高生である主人公の命を狙う。そして、そんな主人公を護って戦うのは同じ学校に通う同級生の男子生徒たち……。
少年少女は、“神子”と“神子の守護者”という運命に従い、世界を救うための戦いに挑む。
▲守護者たちはそれぞれ異なる武器を手に戦う。それはすべて、神子である主人公のため——!
▲シンプルなアドベンチャーゲームのシステムで、遊びやすさ満点。選択肢によって好感度が変化し、エンディングにも影響する。
園崎 みあ(そのざき みあ)
※名前変更可能
▲本作の主人公であり、伝説の神子。子どものころに両親を亡くし、幼なじみの舞川臣の家に引き取られた。園崎家に代々伝わるペンダントをいつも身につけている。まっすぐで優しい心の持ち主。
神代 海(かみしろ かい)
CV:斉藤壮馬
▲宿命のために生きる“熱血騎士(ナイト)”。幼いころから「神子を守ることが使命だ」と言われて育ってきた。そのため、他の守護者よりも“神子を守る”ということを重く受け止めている。
勅使河原 錬(てしがわら れん)
CV:石川界人
▲運命に抗う孤高の“銃皇帝(カイザー)”。クールな秀才だが、真面目一辺倒ではなく色気も持ち合わせている。気を許した相手には、たまらなく優しい笑顔を見せる。
舞川 臣(まいかわ おみ)
CV:蒼井翔太
▲“最強の男(ベルセルク)”。主人公の幼なじみで、一緒に暮らしている。主人公第一主義で、彼女に害をなそうとする人間には厳しく当たる。外見は華奢だが、とにかく強い。
高梨 響(たかなし きょう)
CV:鈴木裕斗
▲姿なき声を聴く“一途射手(スナイパー)”。他の守護者よりも年下だが、真面目でしっかり者。主人公に1人の男性として認めてもらいたいと思っているが、どうすればいいのかわからずに戸惑っている。
伊波 遊(いなみ ゆう)
CV:梅原裕一郎
▲哀しきさだめを背負う“愛の仕置人(パニッシャー)”。女の子を口説くのが趣味のフェミニスト。普段はナンパに振る舞っているが、本気になった相手には一途。じつは複雑な生い立ちを持つが……?
スクエット
CV:森久保祥太郎
▲四天王の1人、血に魅入られし“狂戦士(マッドマスター)”
マッカーラ
CV:岸尾だいすけ
▲四天王の1人、眉目秀麗な“毒薔薇(ドラッグクィーン)”
クレイシス
CV:中井和哉
▲四天王の1人、深き情念を持つ“古強者(バトルマスター)”
ルイード
CV:鈴村健一
▲四天王の1人、怜悧狡猾な“魔術士(マジックマスター)”
マッド
CV:津田健次郎
▲四天王の地位を捨てた王の側近、忘我の“狂科学者(クレイジーアーティスト)”
エッフェナート
CV:子安武人
▲異世界を統べる王、麗しき“暗黒の巨魁(ザ・オリジン)”
(株)ディースリー・パブリッシャー
配信日 | 2015年12月17日 | ||
---|---|---|---|
ジャンル | 絆を信じる、千年に一度のバトルファンタジー/恋愛ADV | ||
フォーマット |
PS Vita PS Vita TV |
||
販売形態 | ダウンロード | ||
PS Vita TV互換 | PlayStation®Vitaでのプレイとは一部異なる可能性がございますが、ゲームの進行には影響ございません。 | ||
ゲームデータセーブ先 | メモリーカード | ||
CEROレーティング (対象年齢) |
|
||
プレイヤー | 1人 |