ご利用のブラウザーでは正しく表示されない場合があります。
当社が基本動作を確認しているブラウザーは サイトについて をご覧ください。
リズムゲームのシステムと美しいファンタジー世界の融合、そしてリアルなピアノ・インストゥルメンタル・フィードバックが高く評価された『DEEMO』。手掛けたのは、世界を熱狂させた音楽ゲーム『Cytus』の開発チームだ。
そんな『DEEMO』が、著名アーティスト提供の楽曲や後日譚などの新要素の追加により、『DEEMO〜ラスト・リサイタル〜』としてPS Vitaで新しく生まれ変わる。
リズムに合わせて画面をタッチするだけで曲を演奏できるシンプルなプレイ感はそのままに、PS Vita版ではアドホック通信を利用した対戦や協力プレイモードを搭載。リズムアクションとしての楽しみ方がさらに広がった本作の世界に触れてみよう。
主人公・Deemo(ディーモ)は、城で独りピアノを奏でる謎の存在。そんな孤独な彼のもとに、ある日突然、空から記憶喪失の少女が舞い降りた。
少女を上の世界へ帰してあげたいと悩むDeemo。その時彼は、ピアノを弾き、曲を聴かせると成長する不思議な芽があることに気がついた。その芽が木となり、天井の窓まで届くほどに育てば、少女を元いた世界に帰すことができるかもしれない。
少女との触れ合いの中、人の温かさを知ったDeemoと記憶を取り戻した少女が迎える結末とは? これは2人の、不思議で少し悲しい物語——。
▲PS Vita版では、イメージカットがフルアニメーションへとリメイクが施されている。
▲全編フルボイスで竹達彩奈さんによる少女のナレーションが挿入され、Deemoと少女の物語はさらに感傷的かつ奥深いものに。新規収録の後日譚では、衝撃の結末がプレイヤーを待つ。
画面の奥から流れてくる譜がラインに重なった瞬間に画面にタッチして、音楽を奏でよう。シンプルな操作ながら、上手にプレイできればピアノを軽快に演奏しているかのような心地よさを味わえる。タイミングを取りやすくコンボもつながりやすいため、リズムアクション好きのプレイヤーはもちろん、初心者でも気持ちよくプレイできるはずだ。
収録楽曲は主に台湾と日本のアーティストによって制作されており、インストゥメンタルからボーカル曲、POP調やロック調のアレンジ楽曲など、多彩なジャンルが取りそろえられている。さらに、PS Vita版は有名アーティストの楽曲も新規追加! 収録曲のますますの充実が図られている。
▲難易度は“Easy”、“Normal”、“Hard”の3種類。プレイヤースキルを磨いてHardモードのクリアを目指そう。
▲譜の流れてくる速度をカスタマイズ可能。自分好みのスピードを見つけよう。
Rayark Japan (株)
配信日 | 2015年6月24日 | ||
---|---|---|---|
ジャンル | 音楽リズムアクション | ||
フォーマット | PS Vita | ||
販売形態 | ダウンロード | ||
PSN℠ | 対応 | ||
CEROレーティング (対象年齢) |
|
||
プレイヤー | 1〜2人 |