ご利用のブラウザーでは正しく表示されない場合があります。
当社が基本動作を確認しているブラウザーは サイトについて をご覧ください。
PCで発売され好評を博した「オメルタ ~CODE:TYCOON~」が追加要素をプラスしてPS Vitaに登場!
冷たいコンクリートの監獄で、俺の意識は浮上した。 ここはどこなのか。どのくらい気を失っていたのか。
自分の身に起こったことは、何も覚えていない。 だが全身は傷だらけで、陰惨な暴行を暗示していた。
少しでも気を抜けば意識が薄れ、俺の心は今にも闇に堕ちかける……
だが何かが俺に、警報を鳴らしている。 自分には、やり遂げるべき仕事があるはずだ。
守らなければならない、大切な人がいたはずだと…… その想いが、その面影が、今の俺を導く唯一の灯火。
在りし日の姿を変え、東京湾岸の移民街・龍宮が、再び牙を剥く
誰が何の為に、JJを捕らえたのか。 この危機を救うと噂される、「タイクーン」とは何者か。
全ての決着をつけるため、男達は再び東京湾岸を駆ける。 かけがえのない、至上の絆を取り戻すために。
嵐風 丈
(CV:遥野光)
▲中国残留孤児2世、3世たちの愚連隊「勇狼会」を率いるリーダー。 武闘派で、問題児たちを鉄拳制裁によってとりまとめる。
瀬戸 旭
(CV:魁皇楽)
▲「勇狼会」の若手幹部で、血の気の多い喧嘩屋。 龍宮を取り巻く外国人マフィアの台頭を懸念しつつも、自らの立ち位置を探っている。
稲城 真
(CV:四ツ谷サイダー)
▲JJの周辺を嗅ぎ回る刑事。 飄々として神出鬼没。 マフィアとの裏の繋がりが噂されるが……?
小久保 一彦
(CV:西島 古都夫)
▲稲城と行動を共にする刑事。 霧生の元同僚で、キングシーザーの幹部となった彼を心配している。
JJ
(CV:城ヶ崎仁)
▲かつては名うての狙撃手であり、殺し屋として怖れられていた。 が、ある事件をきっかけに人目を逃れるように龍宮へ移住。 冷淡で口が悪く、気遣いは苦手。今は大切な相手との絆を守り、自らの役目のため生きていたが……。
遠野 梓
(CV:金田亮)
▲親の仇としてJJを狙っていた。 JJとの奇妙な同居生活を送っていたが、龍宮に長く隠れていたため、元の生活に戻れなくなり……。
橘 陽司
(CV:藍斗勇輝)
▲JJと同じフリーの殺し屋だが、軽く陽気な性格。 基本的に他人には興味がなく、その日その日を生きてきた。
藤堂 庄一郎
(CV:星乃煌児)
▲「エピローグ・バー」のマスター。 湾岸の温厚な顔役でもある。 バーの常連で以前から面倒を見ていたJJを心配している。 情報屋、武器の仲買人としての顔も持ち、キングシーザーとの縁が深い。
霧生 礼司
(CV:大石けいぞう)
▲キングシーザーの若手幹部。元は刑事だった。 忠誠心が強く、若さ故に熱くなりやすい。 融通がきかない所もある。
瑠夏・ベリーニ
(CV:平井達矢)
▲シチリア系マフィア「キングシーザー」のボス。 普段は愛嬌があり面倒見のいい男だが、 必要な時には怒りと非情さで場を収める。
宇賀神 剣
(CV:紀之)
▲一時は東京湾岸を飲み込むほどの勢力を誇った、ドラゴンヘッドの元最高幹部。
劉 漸
(CV:青島刃)
▲大陸系マフィア、「ドラゴンヘッド」の首領。 野心に溢れ、目的のためには手段を選ばない。 人前に出ることはほとんどなく、実際の姿は謎に包まれている。
密林の虎
(CV:あさぎ夕)
▲密林の奥地に不時着した航空機に乗っていた在りし日のJJを鍛え、戦術の基礎を叩き込んだ。 今も密林の奥地で、反政府ゲリラとして戦う。
花梨ゲームズ/(株)バニラシュガースタジオ
配信日 | 2016年3月17日 | ||
---|---|---|---|
ジャンル | 破戒と絆のBLゲーム | ||
フォーマット |
PS Vita PS Vita TV |
||
販売形態 | ダウンロード | ||
PS Vita TV互換 | PlayStation®Vitaでのプレイとは一部異なる可能性がございますが、ゲームの進行には影響ございません。 | ||
ゲームデータセーブ先 | メモリーカード | ||
CEROレーティング (対象年齢) |
|
||
プレイヤー | 1人 |