ご利用のブラウザーでは正しく表示されない場合があります。
当社が基本動作を確認しているブラウザーは サイトについて をご覧ください。
ペンギン、ライオン、サル、カバ……。宇宙から攻めてくる地球外生命体から地球を守るため、勇気ある動物たちが立ち上がる! 『Super Exploding Zoo』は、なぜか爆発する動物たちを引き連れ、迫り来るエイリアンから卵を防衛するリアルタイムストラテジーだ。
プレイヤーは、フィールド上で眠るさまざまな動物を集め、エイリアンに突撃させて倒していく。爆発した動物は消えるので、残りがゼロにならないように注意しながら特攻させていこう。特殊な能力を持つ動物も存在し、ステージによってはそれらをうまく活用しながらクリアを目指していくことになる。ぶっとんだ世界観ながら、シミュレーションとしては本格派! 動物みんなで束になって突撃し、子孫である卵を守ろう!
動物たちの攻撃方法は、基本的に爆発のみ。プレイヤーは動物の1体となり、ステージ上で眠っているほかの動物を起こし(接触するだけでOK)、引き連れながらエイリアンを倒していく。
エイリアンは、卵に向けてゆっくり移動しており、倒すために必要な爆発の数は決まっている。それ以上の数の動物を集め、エイリアンが卵に到達する前に特攻するというのが、ステージクリアの基本だ。
ただし、動物が壁の中にいて、その壁を壊すために誰かを爆発させる必要があることも。自分自身も含め、すべての動物が爆発してしまうとゲームオーバーなので、どの動物をどこで爆発させ、どの順番で仲間にするかをしっかり考えながらクリアしていこう。
最初に使える動物はペンギンだけだが、ゲームを進めていくと、扱える動物の種類も増えていく。そしてなかには、爆発以外の能力を持っている動物がいることも。例えばワニなら、1体を犠牲にすることで、ほかの動物が川を渡れるようになるといった具合だ。
これらの特殊能力を使わないとクリアできないステージも多いので、それぞれの動物の能力をしっかり把握しておこう。
エイリアンは、眠っている動物を踏みつけて倒してしまうので、その進路やスピードも考慮しながら仲間を集めていこう。また、ステージによっては「稲妻マーク」が配置されていることがあり、ここを通過するとスピードアップできる。こうしたマップギミックもうまく利用していこう。
ちなみに、パズル的な思考が必要なステージのほかにも、最初から大量の動物が眠っており、いきなり卵に近い位置からエイリアンが移動してくるという、まさにスピード勝負的なステージも存在する。
本作には、ステージ内に隠された「シール」を集めるというコレクション要素を搭載。入手すれば、それらのシールをお土産屋で閲覧できる。どこか不気味だけどなぜかかわいい動物シールは全部で20種類。すべて集めてシールマスターを目指そう!
また本作は、対戦マルチプレイモードも用意されている。ルールは簡単で、相手より多く動物を集めて特攻し、先に相手の動物の数をゼロにした方が勝ち。先に素早く動物を集めて防衛するのか、相手の数が少ないうちに一気に攻撃するのか、どのような戦略をとるかはプレイヤー次第だ。
Honeyslug. Ltd
配信日 | 2015年8月5日 | ||
---|---|---|---|
ジャンル | アクション | ||
フォーマット |
PS Vita PS Vita TV |
||
販売形態 | ダウンロード | ||
PSN℠ | 対応 | ||
PS Vita TV互換 | PlayStation®Vitaでのプレイとは一部異なる可能性がございますが、ゲームの進行には影響ございません。 | ||
ゲームデータセーブ先 | メモリーカード | ||
CEROレーティング (対象年齢) |
|
||
プレイヤー | 1人(オンライン:2人) |