コロがってるだけの毎日。それもいいんじゃない?
シンプルな操作で楽しめる「スーパーモンキーボール」シリーズ最新作が、新しい遊びを携えてPlayStation®Vitaに登場!
やりごたえやグラフィックがパワーアップし、PlayStation®Vitaの機能を活かした新システムも追加されました。
■やりごたえもグラフィックもパワーアップした“モンキーボール”!
ステージを傾けておサルが入ったボールをコロがしゴールを目指すという、シンプル操作による遊びやすさが特徴の一つでもある“モンキーボール”。
本作では、だれでも楽しめるシンプルさは残しつつも、一筋縄ではいかない仕掛けが待ちうける、やりごたえ満点のステージを数多く収録しています。
ゴールを目指して何度もチャレンジし上達していく、アクションパズルならではの面白さを再構築しました。
さらに、左スティックでの操作だけでなく、本体を傾けて直感的に遊べるモーションセンサーにも対応しているので、好みの操作スタイルで遊ぶことができます。
また、ブリキや粘土、つみ木等、懐かしいおもちゃの素材がリアルに表現されたステージグラフィックにもご注目ください。
■カメラを使って “モンキーボール”オリジナルステージを無限に作れる!
本作には、シリーズ初のステージエディットを搭載。
ステージにしたい被写体をカメラで撮影し、本体をシャカシャカと振るだけで、簡単に自分だけのオリジナルステージを作ることができます。
被写体は、机の上にあるちょっとしたものから街の風景、自分で描いた絵など、制限は一切なし。
また、本体をどのくらい振ったかによって、完成したステージの難易度が変化します。
ネットワークを利用すれば、作成したオリジナルステージをアップロード&ダウンロードしたり、オリジナルステージを使って通信対戦プレイも可能。
いつでも手軽に新しいステージを遊ぶことができる、これまでになかった画期的なシステムです。
■PlayStation®Vitaならではの遊びが満載!
おなじみの“モンキーボール”に加え、カメラやタッチスクリーン、背面タッチパッドなど、PlayStation®Vitaならではの機能に対応した、操作も遊び方も全く異なる8種のバラエティーゲームを収録。
協力プレイや1台での対戦など、多人数で遊べば盛り上がること間違いなし!
さらに通信機能を使えば友達同士はもちろん、ネットワークに接続して世界中のプレイヤーと対戦することが可能。
スコア登録を行えば、全世界での累計/週間ハイスコアランキングや、位置情報を使った地域別のランキング「サル山ランキング」にも参加することができます。
また、Facebookの設定をしておけば、スコアランキングやデータ共有といった自身のプレイ情報が、自動的にFacebookに書き込まれる連動機能も搭載しています。
スーパーモンキーボール 特盛あそビ~タ!
(株)セガゲームス
VLJM-30015
©SEGA