ご利用のブラウザーでは正しく表示されない場合があります。
当社が基本動作を確認しているブラウザーは サイトについて をご覧ください。
「信長の野望」シリーズは、戦国時代の日本を舞台に、織田信長や武田信玄、上杉謙信といった大名となり、日本全土の統一を目指す歴史シミュレーションゲーム。本作は、「軍団」単位の戦略や、武将の教育と成長、複数の城や勢力が巻き込まれる合戦など、奥深いゲーム性でシリーズユーザーから高い人気を誇る『信長の野望・天翔記 with パワーアップキット』のHDバージョン! 高画質なグラフィックはもちろん、PS Vitaのタッチパネルにも対応。さらに、情報画面やコマンドの配置を最適化することで、操作性が向上!
1300人にのぼる登場武将の顔グラフィックを、『天翔記』以降の顔グラフィックに刷新。全ての武将に固有の顔グラフィックが当てられ、武将たちへの思い入れも強くなります。
▲旧顔グラフィック
▲新顔グラフィック
日本全土マップや戦闘時のマップがHD化でより鮮明に、美しく生まれ変わります。
PS Vitaにあわせてユーザーインターフェイスを最適化。PS Vita のタッチパネルに対応したほか、情報画面やコマンドの配置を調整するなど、操作性や視認性が大幅に向上したことで、ストレスのなくプレイできます。また、トロフィー機能にも対応。手ごたえ十分なさまざまな課題を乗り越え、コンプリートする達成感を味わえます。
配下の武将を「軍団長」に任命し、領地(城)と人材(武将)を分け与えることで「軍団」を編成。軍団に分け与えた領地は、その軍団が委任統治することになります。これにより、領地が拡大した時の分割統治や、織田信長を頂点に柴田勝家や羽柴秀吉、明智光秀をそれぞれ地方の軍団長とし、各地で功を競う様子を再現することも可能です。
日本全国214の城を巡る合戦では、周囲の複数の城、勢力がすべて合戦へと巻き込まれます。合戦に巻き込まれた勢力は、攻撃側・守備側のどちらにつくか、あるいは中立の立場を取るかを表明しなければなりません。これにより、複数の勢力がそれぞれの思惑をもって対峙するという、戦術・戦略両面の駆け引きが楽しめます。さらに野戦と攻城戦が並行して勃発するなど、戦況が刻一刻と変化する緊張感あふれる合戦が展開します。
「武将の成長」をテーマとした『天翔記』では、プレイヤーが配下の武将に対して“教育”を行ったり、内政や合戦で経験を積ませたりして、その武将の能力を伸ばすことが可能です。どの武将のどの能力値を育てていくかはプレイヤー次第。お気に入りの武将をじっくり育てて、自分好みの勢力を築いていくことができます。
鉄砲が伝来する以前の時代を描く「1534年 信長の誕生」から、秀吉死後の時代を舞台にした「1599年 関ヶ原前夜」まで6本のシナリオを搭載。音楽家の菅野よう子氏が手掛けたBGMがワルシャワ・フィルの演奏で鳴り響き、戦国乱世を彩ります。
新武将作成や武将編集といった各種データ編集機能を搭載。さまざまなプレイスタイルに応じたゲーム世界を構築することができます。
(株)コーエーテクモゲームス
VLJM-30157発売日 | 2015年11月12日 | ||
---|---|---|---|
ジャンル | 歴史シミュレーション | ||
フォーマット |
PS Vita PS Vita TV |
||
販売形態 | PS Vitaカード | ||
PSN℠ | 対応 | ||
PS Vita TV互換 | PlayStation®Vitaでのプレイとは一部異なる可能性がございますが、ゲームの進行には影響ございません。 | ||
ゲームデータセーブ先 | メモリーカード | ||
CEROレーティング (対象年齢) |
|
||
プレイヤー | 1人 |