ご利用のブラウザーでは正しく表示されない場合があります。
当社が基本動作を確認しているブラウザーは サイトについて をご覧ください。
鷹(ファルジ)の一族、狼(ヴォルグ)の一族と称されるふたつの勢力が均衡する街に少女は感情が高ぶると赤くなる右眼を持って生まれてきた。
赤い眼はこの街では『魔女の証』であり禁忌の存在だった。
少女は迫害を恐れ、男子として街外れの森にある朽ちかけた塔で自らを塔の主と名乗る隻眼の男と共に暮らしていた。
性別を隠しつつも、仲間に囲まれ楽しく穏やかな日々を送っていた少女だったが、ある日、街の教会から『カレイドヴィア』という不思議な宝物が盗まれる事件が起こる。
そのことをきっかけに少女はこの街に隠された『魔石』と自身の出生の秘密を知っていくことに……。
対立する一族の数奇な運命に翻弄される少女。
少女の選択は優しい絶望か、傷だらけの希望か——
▲左からジェド/エアル(主人公/名前変更可能/CV:田村陸心/ボイスON/OFF可能)、塔の主(CV:平川大輔)、ラヴァン(CV:日野 聡)、レビ(CV:斉藤壮馬)、フランシスカ(CV:大原さやか)、ルーガス(CV:古川 慎)、オルガ(CV:森川智之)、ティ(CV:山岡ゆり)、エルリック/ウサギ(CV:石川界人/CV:長縄まりあ)、ロレンス(CV:鳥海浩輔)、ヒュー(CV:浪川大輔)
キャラクターたちとの会話やヒロインのモノローグで物語が進行するアドベンチャーノベルタイプのゲームです。主軸となるひとつのストーリーから、それぞれ分岐する形でキャラクター毎のエンディングが発生します。
フローチャートにより物語の進行状況や分岐ポイントが一目でわかります。一度プレイしたシナリオはフローチャートから移動することができます。
ストーリー中に発生するマップでショートエピソードを見ることができます。主人公が男性、女性の姿を切り替えることで、それぞれに対応したエピソードが表示されます。
マップに表示されるトークイベントをクリアすると「街の記憶」が手に入ります。「街の記憶」は酒場にいる男性と別のアイテムと交換することができます。 アイテムにはショートエピソードの解放条件や、特別な「手記」など様々なものがあります。
アイディアファクトリー(株)
VLJM-30200発売日 | 2016年9月29日 | ||
---|---|---|---|
ジャンル | 幻想連鎖アドベンチャー | ||
フォーマット |
PS Vita PS Vita TV |
||
販売形態 | PS Vitaカード | ||
PS Vita TV互換 | PlayStation®Vitaでのプレイとは一部異なる可能性がございますが、ゲームの進行には影響ございません。 | ||
ゲームデータセーブ先 | メモリーカード | ||
CEROレーティング (対象年齢) |
|
||
プレイヤー | 1人 |