ご利用のブラウザーでは正しく表示されない場合があります。
当社が基本動作を確認しているブラウザーは サイトについて をご覧ください。
この作品には、CERO(コンピュータエンターテインメントレーティング機構)のレーティングにおいて
18才以上のみを対象とする内容が含まれています。
この先のご閲覧は18才以上の方に限定させていただいております。
お客様のご年齢に応じてご選択をお願いいたします。
2002年12月以降、コンピュータエンターテインメントレーティング機構(CERO)によって審査が行われたソフトには、ソフトの表現内容によってふさわしい対象年齢を示すための「CEROレーティングマーク」がパッケージに表示されています(詳しくはこちら)。
コンピュータエンターテインメントレーティング機構(CERO)につきましてはこちらへサウンドノベルとしてADVゲーム史に残る名作「かまいたちの夜」。
影絵と効果音によって読者の想像力にゆだね小説的に楽しむサウンドノベルを、美麗なイラストと共に小説を楽しむライトノベル世代に向けて大胆にリメイク!
人気イラストレーターにより彩られたビジュアルと、ドラマのように聴かせる声優陣の魅力的な演技を載せて生まれ変わったのが本作『かまいたちの夜 輪廻彩声』となる。
大学の冬休みに、真理とともにスキー旅行にやってきた主人公・透。
彼らが宿泊した、真理の叔父夫婦が経営しているペンション「シュプール」には、様々な宿泊客がいた。
夕食後、宿泊客のOL3人組の部屋で「こんや、12じ、だれかがしぬ」と書かれた手紙が見つかる。
そして、その夜、宿泊客の一人が、切り刻まれたバラバラの死体となって発見されたのだ。
猛吹雪で外界と遮断されたペンションで、疑心暗鬼に陥る一同。
事件の謎を解き明かし、透たちはシュプールから生還できるのか?
「かまいたちの夜」は、ADVゲームの主流を占める一つの物語を楽しむためにトゥルーエンドを目指して選択肢を探り当てるものではなく、また、攻略キャラクターの個別ルートに入るものでもない。
選んだ選択肢によってメインストーリー自体が変化を遂げ、推理サスペンスから始まった物語が、オカルト、アクション、コメディなどさまざま結末へと分岐する。
キャラクターのビジュアライズに伴い、ショッキングな状況も視覚化され、プレイヤーに迫る。
【左から】
美樹本洋介(CV:白熊寛嗣)フリーカメラマン。
河村亜希(CV:山本彩乃)、北野啓子(CV:本多真梨子)、渡瀬可奈子(CV:高橋未奈美)。「シュプール」に泊まるOL3人組。
透(CV:逢坂良太)。本作の主人公。大学生。友人の真理とともにスキーにやって来た。
小林真理(CV:明坂聡美)。本作のヒロイン。透と同じ大学に通う大学生。叔父が経営するペンションに透と共にやってきた。
小林二郎(CV:松田健一郎)。真理の叔父。ペンション「シュプール」のオーナー。
小林今日子(CV:力丸乃りこ)。真理の叔母。
久保田俊夫(CV:伊藤健太郎)。「シュプール」でアルバイトをしている大学生。
篠崎みどり(CV:仙台エリ)。「シュプール」でアルバイトをしている女性。
香山誠一(CV:上田燿司)。大阪から来た会社社長。
香山春子(CV:浅川悠)。香山誠一の妻。
ビジュアル、ボイスの他、さらにオープニング主題歌を追加!
志倉千代丸が作詞・作曲を担当し、『かまいたちの夜』のサスペンスフルな世界観をアイドルユニット“エラバレシ”が歌い上げる。
オープニング主題歌「HAKU-GIN」
歌:エラバレシ
作詞/作曲:志倉千代丸
編曲:水島康貴
(株)MAGES.
VLJM-30228発売日 | 2017年2月16日 | ||
---|---|---|---|
ジャンル | アドベンチャー | ||
フォーマット |
PS Vita PS Vita TV |
||
販売形態 | PS Vitaカード | ||
PS Vita TV互換 | PlayStation®Vitaでのプレイとは一部異なる可能性がございますが、ゲームの進行には影響ございません。 | ||
ゲームデータセーブ先 | メモリーカード | ||
CEROレーティング (対象年齢) |
|
||
プレイヤー | 1人 |